お気楽ハッピーライフプログラム主宰
(男ばかり三兄弟(小5、小2、年長)のママ)
土屋ユキコのプロフィールはこちら

公式LINEから♪
みなさん、こんにちは
お気楽ライフ&マネーコーチの土屋ユキコです
ユキコは、マネーコーチの他に林業の仕事もしています🌲
そして、実は林業の仕事は、ユキコの母が代表でやっていたのですが、
この春からユキコが代表としてやっていくことになりましたーーー
いやぁー、人生ってどうなるか分かんなくて面白いっすね。
数年前までは、一生会社員で終わると思っていたのですが、自営業でやっていくことになるとは……
でも、言えることは、
今の方が楽しーーーーー!!
安定こそが大事と、挑戦から逃げていた私。
逃げている意識すらなかったけど、今思うと、完全に逃げてたね。
失敗したくないから、挑戦しないっていう負け犬だったわ。
絶対挑戦なんてしたくない!笑
それから数年間、挑戦を続けて、マネーコーチとして活動が出来て、さらに林業も自分が代表として事業を行っていくことになった。
あの挑戦から逃げていた時代にはない感情に振り回されているけど、それもまた楽しいもんだ!!
(挑戦ってタイプしたら、朝鮮になった 朝鮮から逃げる脱北者になってしまったわw)
ま、そんなわけで、マネーコーチも林業も両方頑張ります!
ってことで、早速昨日は、廃材を捨てるためにノコギリで切りました!
まじで中学生の技術の授業以来、初めてノコギリ使ったかもしれん
そして、慣れないことやるから、こうなった
ノコギリで指切ったわ
軍手しててよかった
軍手してなかったら、軽傷で済まなかったかも
もっと、人の手を借りようと思います。
(苦手なことは人に任せるのが一番だわw)
そして、指切ってからの~(笑)、愛知県植樹祭に参加。
愛知県知事を初めて生で見たかもしれん。
↑お話しされているのが、大村知事ですー
てかさ、オープニングでオーケストラの演奏で、なぜか感動して泣きそうになり、
子どもたちが考えたスローガンの一覧を見て、泣きそうになり、
子どもたちが書いた絵を見て、泣きそうになる
生の演奏っちゃいいもんだね
とにかく人が頑張っている姿や、その姿を想像するだけで、感極まる
年老いて、涙もろくなったってやつかね?笑
自分でも、何を思って泣きそうになっているか、よく分かりません(笑)
ま、でも心震えるってことは、いい事っていうことにしておこう!
これからも、お金のことやマインドのことを中心に発信していくよー
(どうでもいい面白話や、BTSの話、林業の話もするよー)
いいね!やフォロー、リブログしていただけると嬉しいです
それでは、また
ラジオ(音声配信)を始めました♪
↓こちらをクリックすると聴けます