



男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
自己肯定感高めな私だったのに
それでも迎えた暗黒期
それを乗り越えられたのは、
マインドとお金を整えたから
今ではお気楽ハッピーライフを
満喫中
みなさん、こんにちは
実はユキコは、数年前まで暗黒期にいたんだけどさ
(詳しく知りたい方は土屋ユキコのプロフィール読んでみてね💜)
暗黒期の時でも、子供たちには自己肯定感を持って欲しくて、
「大好きだよ」
「生まれてきてくれてありがとう」
って伝えてたんだ
自分で言うのもなんだけど、良い母親やってるやん
でもさ、その頃はイライラしがちだったから、子供に当たってしまったり、それで落ち込んだり、自分を責めたりすることもあって。
それにマイペースな長男のそーくんに対しては、もどかしさを感じてて、大丈夫かな?って心配したりもしてた
だからなのかな?
そーくんも自分に自信があるようには見えなかったんだよね
でもさ、自分と向き合って、いらない価値観を捨てたり、思い込みを外したり、人の目を気にするのをやめたりしたらさ、
そーくんがどんどんイキイキし始めたんだ
下2人はまだ小さかったから、そーくんの方が変化があったんだと思う!
今では、ホントに輝いてる
自分の子だけど、仏かな?って思うほど心が広くて、人に対して優しくて
なーーーんの心配もなくなっちゃった!!
もちろん、たまには心配になる時もあるよ。
でも、心配しても意味ないなって思うし、心配するくらいなら、そーくんを信じてあげたいし
今日もね、珍しくそーくんがこう言ってきたの。
「お母さん、ギューして。なんかしてもらいたくなっちゃった!」
普段は、私から抱きつく事がほとんどなのよ笑
もう4年生だけど、まだ4年生。
甘えたい時もあるよね
でも、甘えたい時に素直に言えるそーくんがステキだなって思ったんだー
そして、そんな子に育てた私もグッジョブ
結局自分を褒めるwww
そんなわけで、子供にイキイキとして欲しかったら、
まずは自分と向き合って、自分の心を整える事をオススメするよ!
向き合い方が分からない?
そんなアナタはユキコに会いに来てってばよ!
(相変わらずNARUTOにハマってるユキコです)
まずは公式LINEに登録してねー
それではまた。
♡ユキコの人気記事♡