男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
お気楽人生満喫中♪♪
みなさん、こんにちは![]()
今日は、私の歴史についてお話ししますね![]()
私、3年前はまだ会社員だったんです。
しかも子ども3人を育てながら。
今、振り返ると大変でした。必死でした。
仕事はそれなりに充実してたし、子育ても楽しいんだけど……
だけど!!!
両立するのが大変![]()
やっぱり時間に追われる生活だったよね![]()
仕事の時は、
あぁー!お迎えまであと〇時間しかない!!
って思うし、
家に帰れば、
急いでご飯作らないと!
子ども達お風呂入れなきゃ!
早く寝かせなきゃ!
ってなる![]()
心の余裕がなくなるよねーーー![]()
私さ、体力あるほうじゃないのよ。
ゲームでいうと、もともと持ってるHPが少ないと思う![]()
スライムほどは少なくないと思うけどwww
だから、仕事だけならまだイケる。
子育てだけならまだイケる。
でも両方はキツいんです![]()
で、まぁ悩んだけど、仕事を辞めて、母がやっている仕事を手伝うことにしたのです。
辞めるのは怖かったけどね!
勇気出した自分を自分で褒めてあげたい![]()
ついでに誰か褒めてwww
んで!
辞めたはいいけど、収入減るやん??
会社員時代は、ダブルエンジンで働けば何とかなるやろ!
私、定年まで働くし!
って持ち前のプラス思考で考えてたんだけど、
(ただ見て見ぬふりを続けてたとも言うwww
)
さすがに収入減ったら、会社員で働いている時と同じようにお金使ってていいんだろうか?
教育資金や老後資金は、ちゃんと貯めれるんだろうか?
って不安に思うようになりまして……
という事で、まずは、
現状把握だーーー!
と思って、家計簿を付け始めたんです。
このイラストを使っといてなんだけど、私は家計簿アプリ派(笑)
やっぱり数字で把握すると違うよね。
こんなに使ってるんだって思いました(笑)
でね、家計簿を1年以上付けたんだけど、
で????
って感じだったわけ!!![]()
なんつーか、収支はプラスだけど、
結局、このままでいいわけ?
ってなったのよ![]()
ということで、ユキコは更にお金について勉強することにしたのです。
長くなったので、今日はこの辺で。
次回に続けますね!
それではまた。





