お気楽ハッピーライフプログラム主宰
(男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ)
土屋ユキコのプロフィールはこちら

公式LINEから♪
みなさん、こんにちは!
最近は、身体を癒す・労わるを意識しているユキコです
食べるものや早く寝ることも、なるべく大切にしているんだけど、ホルモンバランスの変化に敏感になることも意識しています
女性って生理があるから、どうしてもホルモンバランスが崩れるじゃない?
何だっけ?
女性は1か月の間で3回?4回?性格が変わるんだっけ??
……
……
4回性格が変わるそうです!!
今、調べました(笑)
波があって当たり前!
でもさ、ユキコは、それをずーーーっと無視してきたんだよね
なんなら、そんなにホルモンに私は影響されていないって思ってた(笑)
だけど、最近気にするようになって……
生理前に胸が張るんだなって気が付いた!
脇の下がちょっと痛くなることにも気が付いた!
生理前でも身体が重くなることにも気が付いた!
今さら?!
何年、生理と付き合ってきてるんだよ!!
って自分でも思うけど、自分の身体へ意識を向けることがなかったのよ
意識すれば、ちゃんと不調を感じることができました
生理が始まって、30年でようやく(笑)
遅すぎて、自分でも笑えるわwww
そして、先日お話しする機会のあった方が「布ナプキンいいよ」って教えてくれたので、早速購入してみました。
7,8年前に、布ナプキンにしたら生理痛が軽くなったって言っていたママ友がいたんだけど、布ナプキンにすることで、なぜ生理痛が軽くなるのか理解できないし、しかも洗濯も面倒くさそうだから、無理!!って思っていたんだよね
なぜか布ナプキンに対して、不信感があったのよ(笑)
怪しい、みたいな(笑)
なんだけど、その方になんで布ナプキンがいいのか聞いて、ちょっと納得したから、みんなにも共有するわ
経皮吸収って聞いたことある?
子どもが風邪ひいて咳がひどいときとか、テープタイプの気管支を広げる薬をもらうことがあるんだけど、それは経皮吸収だよね。
テープを胸や背中に貼って、薬が効くって不思議だけど、やっぱり皮膚からでもいろいろ吸収してるってことなんだね。
アレルゲンも皮膚から入るって聞いたことあるし、経皮吸収あなどれません(笑)
ほいでさ、おまたって、粘膜やん?
粘膜だから、余計に吸収しやすいんだって!
で、普通の紙ナプキンって吸収ポリマーが使われていて、冷たいジェルをおまたに当ててる状態らしいわ
ポリマーの素材?が経皮吸収されるかは知らんけど、経皮吸収しやすい敏感なおまたに冷たいジェル当てとったら、なんかよくなさそうやん?
冷えは身体に悪いって言うし。
ということで、ちょっと納得できたので、布ナプキンに挑戦してみるわ!
こんな感じの挑戦じゃない(笑)
もっと軽い感じの挑戦ね(笑)
まだ届いていないから、感想は一切書けん(笑)
使った感想とか、知りたい??
布ナプキンに興味ある??
そういう人は、公式LINEにメッセージしてね
特になければ、要望なしと判断して、自分の中で勝手に完結させとく(笑)
とりあえず、超面倒臭さがり屋のユキコが、布ナプキンできるかどうかよね
でも、何でもそうだけど、やってみないと分からんもん!
思いのほか、面倒じゃないかもしれんし!
面倒かもしれんけど(笑)
布ナプキンにしてみたら、生理も軽くなるかもしれんし!
ならんかもしれんけど(笑)
案外快適かもしれんし!
そうでもないかもしれんけど(笑)
なんでも経験ってことだ!!
それじゃ、またね
ラジオ(音声配信)を始めました♪
↓こちらをクリックすると聴けます