お気楽ハッピーライフプログラム主宰
(男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ)
土屋ユキコのプロフィールはこちら
公式LINEから♪
みなさん、ハロー!
お元気ですか??
ユキコは、三人の男の子(小4・小1・年中)のママです![]()
元気いっぱいなボーイズ達と楽しい毎日をすごしているのですが、今日は次男のお話をしようかと思います![]()
昨日の朝、次男のランドセルに検温表をしまう時に、ふと筆箱の中身を確認してみると……
……
……
どうなってたと思う??![]()
……
……
何も入ってなかった![]()
![]()
![]()
鉛筆が全部短いとか、鉛筆がまったく削ってないとか、そんなレベルじゃない![]()
ホントに何も入ってなかった![]()
次男、すげーわ![]()
きっと大物になるはず![]()
ちなみに鉛筆は、直にランドセルに入っていたけど、赤鉛筆も青鉛筆も定規も行方不明![]()
おもろ![]()
って、こんなこーくんのこと、みんなはどう思う?
この子、大丈夫って思う?
私も「大丈夫かな?」って思う事はあるよ![]()
だってさ、鉛筆は筆箱にしまえって1年間言い続けているのに、直らないし。
(ていうか、家に帰ってきたら、すでに筆箱に入ってなかった
全然、懲りてねーし!)
自分で着替えるようになってから、何度後ろ前を注意しても直らない。
(てことはもう数年言い続けてるってことになるね笑)
まさかの平皿で卵かけごはんしようとするしwww
(で、案の定こぼして、私に怒られるwww)
でも、やっぱり大丈夫って思う![]()
(まだまだ怒ってしまう事も多くて、「べきねば」を手放せていないのも実感中)
もちろん、忘れ物が多かったり、きちんとした性格じゃないことで困ることもあるかもしれない。
でも、こーくんにはこーくんの良さがあるのよね![]()
元気いっぱいなところ。
好奇心旺盛なところ。
人に優しいところ。
守りたいっていうヒーロー気質。
そういう良さがあればさ、なんとかなると思っている![]()
私のまだ手放せていない”べきねば”のせいで、その良さを潰さないように、早くそれを手放したいと思っているよ![]()
私もまだまだ日々精進中。
でも昔の私だったら、こーくんの出来ないことばかりに目がいっていたかもしれない![]()
そう思うと、いいところに目が向けられるようになったり、大丈夫って思えるようになったりして、だいぶゆとりを持って子どもと接することができていると思う![]()
うん、成長してる![]()
もっと自由に子育て出来るように、もっといらない価値観を手放そう!!
ラジオ(音声配信)を始めました♪
↓こちらをクリックすると聴けます![]()




