お金も人生ももっとお気楽に考えたい!
なあなたへ。
お気楽ハッピーライフプログラム主宰
お気楽ライフ&マネーコーチ
(男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ)
(男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ)
土屋ユキコです♪♪
土屋ユキコのプロフィールはこちら
ユキコの長期伴走型プログラム
【お気楽ハッピーライフプログラム】は
満員御礼にて募集ストップ中

プログラム・お茶会の優先案内は
公式LINEから♪
みなさーーん、こんにちは!!
こないだ、義実家に子どもたちを連れて行ったんだけど、お義父さんのギャグを聞いてくれい!!
ソーリー、ソーリー、
アイムソーリー、
私は総理ー。
え?
なんて?
てか、それ、、、好き
てことで、本題ね。
お金の不安を抱えてる人も多いと思うんだけど、
お金の不安ってなんなんだろう?
ということで、何が不安なのか考えてみませんか?




とか、それぞれ出てくると思うんだよね

で、お金の面でお話しすると、何が不安なのかが分かれば、対策できるやん?
教育資金への不安があるなら、



みたいな感じ

で、マインドの面で話すと、その不安をさらに一歩踏み込んで考えてみる。
(例)
教育資金が貯まるか不安

↓
貯まらなかったら、どうなる?
↓
大学に行かせられない

↓
そしたら、どうなる?
↓
子どもの未来を潰してしまう

↓
それってホント?絶対、そうなる?
↓
……絶対ではない……。
みたいな感じで、思い込みを論破する感じ🤣
そもそも、お金なかったら大学行けないの?
↓
奨学金借りれば行けるけど……
↓
借りればいいじゃん!
↓
でも、それは子どもが可哀想

↓
てことは、奨学金借りて大学行ってる子達はみんな可哀想なんですね?
↓
……そんなことないと思う

って考えれば、教育資金が貯まらないことへの不安は、軽減するよね

①具体的に試算したり、それを達成するための方法を考えること。
②その不安は本当に起こるのか、それは本当に良くないことなのか、など思い込みに気づくこと。
そうすると、不安はだーーーいぶ減ると思うよ

やってみてちょ

「アイムソーリー。私は総理。」のギャグが好きな人は、公式LINEに登録してね

ホンジャマカ!!
ラジオ(音声配信)を始めました♪
↓こちらをクリックすると聴けます