お金には困ってないけど…
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
順風満帆な人生を送ってきたはずなのに、
自分でも気づいていなかった
”べきねば”に縛られて迎えた暗黒期![]()
我慢の連続、思い通りにならない日々。
それを乗り越えられたのは、
マインドとお金を整えたから![]()
今ではお気楽ハッピーライフを
満喫中![]()
みなさん、こんにちは![]()
ミスドでポケモンのドーナツが売ってるんだね![]()
![]()
お優しい旦那氏のお母さんが買ってくれたってばよ!
見て、見て![]()
ピカチュウドーナツ🍩
きゃわいいよね♡♡
長男のそーくんがいらないっていうから、私が代わりに食べたよ![]()
せっかくなので、私の食べているところを5歳のけーくんに撮影してもらったら、
どうなったでしょうか?
……
……
いい?
……
いくよ!
……
顔、うつってねーーーーー!!![]()
![]()
![]()
うぉい!!![]()
てなわけで、本題に行かせてもらいます。
前回の記事は読んでいただけましたか??![]()
読んでない方は先に読んでね
そして戻ってくるんだよ!!
前回の記事のポイントは、
・インフレになったら現金の価値は下がっちゃうから、投資して備えよう!
でしたね。
今回は、本当にインフレが起こるのかどうかについて書いていきましょ~![]()
まずですね、今後どれくらいのペースでインフレが進んでいくのか?
その答えは……
……
……
知らん!!!![]()
![]()
ユキコは経済学者ではないので、
詳しいことは分からん!!![]()
ふざけたスタンプのせやがってwww
ただね、日本銀行の目標のインフレ率は2%なんですよ。
目標が2%ってことは事実なんです!
ほんで、もしこの2%のインフレ率を35年間、達成し続けたらどうなると思います?
なんと!!
/
物価は2倍!
お金の価値は半分!
\
オーマイガー!!
ユキコの脅し文句の
「35年後には貯金が半分かも!」は
ここから来てるんですね~![]()
ぶっちゃけ、2%のインフレ率を達成できているかというと、
出来ていません![]()
でも、目標としてインフレ率2%を掲げているなら、
少しずつインフレになると思いませんか?
35年後に物価が2倍にはなっていなくても、
今の物価が35年後も続くとは、ユキコは思えません![]()
世界的に見ても、アメリカやドイツ、イギリス、お隣りの韓国もインフレですよ!
日本銀行もインフレ率2%を目指している。
世界でもインフレの国が多い。
この事実だけでも、インフレリスクに備えて投資する価値はあると思うのですが、
いかがでしょうか?
インフレに備えましょっっ!
そして……
投資をして、元本が減るのが怖いと思っているそこのあなた!!
インフレは怖くないですか?
貯金だけしていたら、元本は保証されているけど、目減りするかもしれませんよ。
それは怖くないのですか??
ぜひ、インフレのことも踏まえて、お金のことを考えていただけたらなって思いマッスル💪
ふぅ~。
今日も真面目に書いちゃったわ![]()
ふざけているように見えて、真面目な女なんです、私!!!
実は、学級委員とかやっていたタイプなんです、私!!
こんな変顔載せといて、謎の真面目アピール(笑)
というわけで、今日はここまで。
ほんじゃ、また!






