〜お金と人生に向き合って、お気楽人生を手に入れる〜
 
マネー&ライフサポーター
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
YUKKOです♪♪

 

 

 
 
もともと自己肯定感は高いが、プライドも高く
「常識、普通、失敗しないこと」
に囚われて生きてきた。
結婚生活、育児に疲れ、生きづらく。。。
心の勉強をしたり、カウンセリングを受けたりして、自分らしく生きられるように!

 

 

お気楽人生の到来!
更にお金の勉強、投資を始め、
老後の不安(お金)からも解放される!

お気楽人生満喫中♪♪


詳しいYUKKOのプロフィールはこちらからニコニコ

 

 

 

 

 

こんにちは、YUKKOですニコニコ

 

 

 

 

5月1日からファミマでBTSの一番くじが発売されたので、やってきましたよー照れ

 

 

 

 

 

てか、一番くじの存在自体、数ヶ月前に知った私。

 

 

ママ友と話していた時に一番くじの話になって、

 

 

一番くじ??

何それ??

当たりとか外れとかあるの?

 

 

って色々教えてもらったんだけど、世間一般ではメジャーなものなのかね??

 

ママ友4人の中で知らなかったの私だけだったけどアセアセ

 

 

 

教えてもらった時は、へぇー、そういうのがあるんだキョロキョロって思ってたけど、まさかその数ヶ月に自分がやることになるとは笑い泣き

 

 

 

 

今回、BTSの一番くじがやるって友達から教えてもらって、一番くじ初体験してきましたーキラキラ

 

 

 

まず、行ったお店で一番くじをやっているのかどうか、どこで分かるのか分からず、店内をウロウロ。

 

 

完全に怪しいやつ。そしたら、レジの近くにポスターらしきものが貼っていたので、やっているお店だろうと判断。

 

 

レジに直接行けばいいものの、なんか恥ずかしくてガムもついでに買うことに笑い泣き

 

 

レジで一番くじを注文?したら、クジを持ってきてくれた。

 

クジを引くタイミング。

クジを開けるタイミング。

お金を払うタイミング。

 

↑これらのタイミングが、初心者にはよく分からず、なんとなくテンパるw

 

 

で、引いたら、ハンドタオル賞が当たりました。

 

 

そしたら、店員さんがあそこから持って行って下さいって言うんだけど、初心者、あそこがどこか分からずチーン

 

 

どこにあるんですか?っていうど素人発言をして、教えてもらいました笑い泣き

 

 

で、ジン君のハンドタオルをもらって帰りましたよ。

 

 

 

とりあえず、一番くじ初体験で変にドキドキしました笑い泣き

 

 

これから、このハンドタオルを愛用しようと思います照れ

 

 

それではまた。

 

 

お金の不安からの解放、お気楽人生に興味ある方は公式LINEに登録を♪
 
登録はこちらから↓