10月はハロウィンがあるので、英語イベントもけっこうあって、

おうち英語のはじめ時ですよー!

 

ブログ訪問ありがとうございます。
音読協会で学んだ、「おうちでママがする英語絵本の読み聞かせ」を広める
バイリンガル絵本読み聞かせシニアインストラクター・いまいゆきよです。
9歳息子・まー坊と楽しくおうち英語実践中!
どんな思いで活動しているのかは、こちら→   

 

先日、いつも活動させていただいている調布市国領駅近くの「えんがわ文庫」で

バイリンガル絵本クラブを開催しました!

 

 

10月開催なのでテーマはもちろんハロウィン。

0~1歳のお子さん、初めてさんが多かったので、

簡単めな本やしかけ絵本、歌絵本を中心に読みました。

 

ご紹介した絵本はこちら。

 

 

 

 

halloweenってどんなことするのかな?ということを

シンプルな英語とやさしいイラストで教えてくれる一冊です。

 

 

 

現地の子供が実際にこんな風に過ごしてる!という様子を

身近に感じることができる一冊。

パトリセリさんはこの赤ちゃんのシリーズの絵本をたくさん描いていて、

とっても可愛らしいお話が多いんですよ!

 

 

 

こちらはフラップ式のしかけ絵本。

いないいないばあ系の、めくって何かが出てくる絵本は

小さい子の気を惹くこと間違いなし!

簡単な質問と答えで、親子でやり取りしながら長く楽しめる一冊です。

 

 

有名な歌The Wheels on the Bus の替え歌バージョン。

halloweenの色んなキャラクターと数字が出てきて、

歌のメロディーに乗せて楽しく読むことができます。

 

 

こちらも歌の絵本です。

ライミングが効いていて、リズムよく読むことができます。

 

 

かわいいパペット付きの絵本!

こういうのも小さい子は大好きですよね!

 

 

こちらはCTPのシリーズから一冊。

Five Little Monkeys Jumping on the Bedのパロディのような内容ですが、

繰り返しの多い文章が耳に心地良い一冊です。

 

お子さんが好きそうな本が見つかったら、

ぜひ今月いっぱい、長く楽しんでくださいね!

 

オマケ

本当は紹介したかったけど一時的に行方不明になって読めなかった本…

 

 

 

 


インスタはこちら右矢印@yukiyo.ouchieigo
クラブや講座の日程をご案内!メルマガ登録は右矢印コチラ

 

 ご案内中の講座はこちら
英語絵本読み聞かせの楽しさに出会う読み聞かせ会右矢印バイリンガル絵本クラブ
オンライン版始めました!右矢印バイリンガル絵本クラブ@オンライン
英語絵本を1冊しっかりマスター!右矢印ママの英語絵本チャレンジ講座
英語絵本読み聞かせを軸とするおうち英語講座右矢印赤ちゃんから始める英語絵本初級講座
その他、各種講座を開催中!右矢印一般社団法人音読協会
歌を通して楽しく英語の音とリズムをマスター!右矢印サウンド・イングリッシュ