悲しいときはしっかり悲しむ | 山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

山下由紀子「優しく丁寧にぶったぎるパートナーシップ論」

子どものころの自分の不登校をめぐって両親の夫婦喧嘩が絶えない家庭に育ち、自己肯定感が低くて「自分にはぜったいに幸せな結婚なんて無理!」と思っていた私。今では夫に思いっきり愛されて\幸せが当たり前♡/の結婚生活を送るようになりました。その秘訣をお伝えします♪

最近話をした友人が
他界した祖母の件で
とても気遣ってくれました。


(私の友達は気持ちの優しい人が
本当に多い。ありがたいことですお願い)

気がついたらもう
3週間近くたつのですよね。

あっというまだなあと思います。

もちろん残念だし
寂しいのだけど
ずっと悲しみに
沈んでるとかそういうことは
なくって。

それは、
「悲しいときにしっかり悲しんだから」
かなーと。

これは父が旅立ったときもそうで。

父は会社をやってたから
葬儀には仕事関係の方が
本当にたくさん来てて、、
母や親戚は
仕事関係の人たくさんきてるし
しっかりしてあせる
みたいな感じだったけど、
私は気にせずワンワン泣いてた。

でも、そのおかげで後々
悲しい辛いという感情に
とらわれることは
なかったなあと思うのです。

父に対しても祖母に対しても
ただただ「お疲れさま」と
「ありがとう」という
気持ちでいられています。

あのときしっかり悲しんでおいて
本当に本当に良かったと思うのです。

だからやっぱり感情を抑えないで
きちんと感じ尽くすのは大切。

大人だからとか
まわりの目がどうとか
そんなこと気にせず
悲しいときはワンワン泣いて
悲しんだらいいのです。

世の中にはどうしても
元気なのがいい
楽しいのがいい
っていう価値観があるけど
抑えられて居場所を失った感情は
いつか爆発することもあります。

中途半端にしてると
ずーっと留まって
じわじわと出続けて
延々と苦しめられることもあるし。

そして、どんな感情も
存在することを
OKできると
自分に対しての自信もつきます。

どんな感情が出てきても
許容できる
ってわかると、
感情が出てくるのが怖くなくなるし
そうすると結果的に早く感じ尽くせる。


そして、まわりの人が悲しんでるときも
ガッカリしてるときも
どんなときも
そのままにさせておいてあげるのは
大切だな〜と。


で、自分に許可できてないと
他人にも本当に許可はできないので
(私は抑えてるのに。。ってなっちゃう)
やっぱりまずは自分で自分にOKを出す
っていうことだと思いますよウインクハート




悲しいときはしっかり悲しもう。

大人だからとかまわりの目とか

そんなことより大切なのは

あなたの気持ちウインクハート




これも参考にキラキラ

人を嫌いになることも禁止しないキラキラ

自分の本当の気持ちイエローハート


【1日1新】
ドトール ダブルナッツショコラ

ほんとは「ダブルナッツショコラ"モカ"」が
飲みたかったのに間違えたびっくり
でもこれはこれで美味しかったですラブラブ

寒いときはチョコレート系のドリンクが
美味しいですよね〜チューチョコ