ブログ記事一覧|千葉市議会議員 佐々木ゆうきの日記 ~平和とともに歩んで~ -4ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

千葉市議会議員 佐々木ゆうきの日記 ~平和とともに歩んで~

日本共産党千葉市議会議員の佐々木ゆうきです。議会・議員活動、党活動、趣味などを報告するブログです

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 戦後80年、千葉空襲写真パネル展で平和について考えてみませんか?の画像

    戦後80年、千葉空襲写真パネル展で平和について考えてみませんか?

  • 稲毛駅での女性後援会宣伝、おかえりなさい宣伝@稲毛海岸駅の画像

    稲毛駅での女性後援会宣伝、おかえりなさい宣伝@稲毛海岸駅

  • 事業費も莫大、整備スケジュールも相当かかる新湾岸道路は必要か?の画像

    事業費も莫大、整備スケジュールも相当かかる新湾岸道路は必要か?

  • 稲毛海浜公園リニューアルは誰のための事業か?の画像

    稲毛海浜公園リニューアルは誰のための事業か?

  • 被災者への住宅支援体制と分散避難の周知方法の改善を!一般質問を行いましたの画像

    被災者への住宅支援体制と分散避難の周知方法の改善を!一般質問を行いました

  • 新湾岸道路と美浜区の街づくりを考える会が発足の画像

    新湾岸道路と美浜区の街づくりを考える会が発足

  • 東京都議選支援のため江東区へ、何としても大つきかおりさんを都議にの画像

    東京都議選支援のため江東区へ、何としても大つきかおりさんを都議に

  • 急な生理でも生理用品が受け取れるようさらに公共施設へ拡充を…あぐい初美市議が一般質問の画像

    急な生理でも生理用品が受け取れるようさらに公共施設へ拡充を…あぐい初美市議が一般質問

  • 臨海部における降下ばいじん対策の強化を…のじま友介市議が一般質問の画像

    臨海部における降下ばいじん対策の強化を…のじま友介市議が一般質問

  • 武器見本市の開催がなくなるまで取り上げていく…中村きみえ市議が一般質問の画像

    武器見本市の開催がなくなるまで取り上げていく…中村きみえ市議が一般質問

  • 物価高騰で市民生活が大変な時に下水道使用料の値上げはすべきではない…都市建設委員会での画像

    物価高騰で市民生活が大変な時に下水道使用料の値上げはすべきではない…都市建設委員会で

  • 石破政権への怒りの声が寄せられた白石ちよ参院千葉選挙区予定候補との稲毛海岸駅周辺での宣伝の画像

    石破政権への怒りの声が寄せられた白石ちよ参院千葉選挙区予定候補との稲毛海岸駅周辺での宣伝

  • 学校体育館のエアコン整備の前倒し、公共施設の利用料金値上げ問題を質疑…議案質疑を行いましたの画像

    学校体育館のエアコン整備の前倒し、公共施設の利用料金値上げ問題を質疑…議案質疑を行いました

  • かばさわ洋平市議が代表質問を行ないました…幕張メッセでの武器見本市開催問題についての画像

    かばさわ洋平市議が代表質問を行ないました…幕張メッセでの武器見本市開催問題について

  • 千葉市デジタル平和資料館が開設されましたの画像

    千葉市デジタル平和資料館が開設されました

  • 千葉市議会の常任委員会、特別委員会などの所属が決まりましたの画像

    千葉市議会の常任委員会、特別委員会などの所属が決まりました

  • 消費税5%減税シールアンケートで声聞かせて!まちかどトーク@稲毛海岸駅の画像

    消費税5%減税シールアンケートで声聞かせて!まちかどトーク@稲毛海岸駅

  • 議長選にかばさわ洋平市議と、副議長選にもりた真弓市議が立候補しました。結果は…の画像

    議長選にかばさわ洋平市議と、副議長選にもりた真弓市議が立候補しました。結果は…

  • 議会開会、かばさわ洋平市議が在職10年表彰、のじま友介市議が条例提案理由説明の画像

    議会開会、かばさわ洋平市議が在職10年表彰、のじま友介市議が条例提案理由説明

  • あたらしい千葉・みんなの会の市役所前宣伝に参加の画像

    あたらしい千葉・みんなの会の市役所前宣伝に参加

  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ