昨日は、あたらしい千葉・みんなの会(政党として日本共産党が参加)の会議があり、今後の取り組みの方向を話し合いました。今議会で議論となった上下水道料金値上げ問題は、9月議会でも料金改定のための条例改正が議論になる予定です。また、市民の要求や市政課題を確認し合いました。

 その後は、事務所に戻り、先日連絡をいただいた相談者から相談内容をお聞きしました。お仕事をされていましたが病気でできなくなり、収入が減り、年金だけでは生活が苦しいというものです。保健福祉センターの社会援護課に行ったつもりが、社会福祉協議会事務所で、ご本人の思いと違う内容の対応が示されたそうです。相談のスタートから掛け違いが起きていたようです。週明けに窓口へ相談に行く予定です。

 

 

私たちは共産党を選んだ 立候補の決意 #吉良よし子 #あさか由香 #白石ちよ

 

 続いて、稲毛駅で女性後援会が白石ちよ参院千葉選挙区予定候補と宣伝を行うということで、動画の撮影を行いました。うたごえなどを織り交ぜながらスピーチ。消費税5%減税のシールアンケートが取り組まれました。日本共産党千葉市議団からは地元稲毛区のあぐい初美市議と、花見川区のもりた真弓市議が参加しました。

 

 昨日の最後は、稲毛海岸駅で「おかえりなさい宣伝」に取り組みました。こちらの人数が少なかったのですが、「しんぶん赤旗」日曜版の見本紙は14部受けとっていただきました。私の知り合いも通り、その場で対話になり、「消費税減税の財源はどうするの?」の質問が出され、「自民党や国民民主などが言わない大企業や富裕層への減税見直しです」と答えました。「佐々木さんには頑張ってほしい」など、参院選での支持を確認しました。また「政治不信が広がっていることに対して政治家は向き合ってほしい」などの意見も寄せられました。

 上記のYouTubeをぜひご覧ください。東京の吉良よし子参院議員、神奈川のあさか由香さん、千葉の白石ちよさんが「立候補の決意」「子育てと選挙」について対談しています。