食べるはーぶ
昨日は、凄い雨風
でしたね~!
ユキロコママ、仕事に1時間早めに出ていたので
一番ピークの時は大丈夫でした~(*^▽^)/★*☆♪
皆さんのところは大丈夫でしたかぁ?
*********************
さて、今日はいつもお世話になっている
GRREN DOGさんでこんなもの見つけたので
買ってみました~♪
代官山のGREEN DOGさんのオリジナルブランドなんですが
食べるはーぶ
なんですって!
はーぶはユキロコママかなーり興味があるので
どのようなものなのか楽しみです♪
( ´艸`)ウフフ
ユキロコはおなかバージョンを選びましたが
他のバージョンもあるので
興味がある方は上のリンクから飛んでみてね!
抵抗なく食べてくれたらいいんだけどなぁ。。。。
またレポしますね~!
携帯からはこちらからポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ねばサラダごはん
今日から4月ですね!
今月も頑張って更新しま~す♪
(〃艸〃)ムフッ
さて、今日のユキロコごはん
は
飼い主のごはんにも登場したものを使ってみました~
こちら♪
何だか分かりますかぁ?
これ、めかぶちゃんです♪
実はママこうゆーネバネバ系あんまり得意ではないんですが
安売りしてたので(笑)買ってみました♪
人間はこのままドレッシングをかけて
つるつるっといただきましたよぉ♪
意外にも歯ごたえがあって美味しかった☆
(〃艸〃)ムフッ
ユキロコごはんにもキャベツと一緒にお肉の上に乗せて
かつおぶしかけてできあがり~♪
さてさてユキさんは・・・?
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
いややん
あらんっま~
やぱりあかんかったか(笑)
初めてやったもんね
まぁでもちょっとは食べてたからヨシとしよう(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ロコさんはもちろん完食でしたー
さっさすが食いしん坊(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
みんなのわんこは食いしん坊?それとも好き嫌い多い?
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!!
きゅーりのごま油和えごはん
ユキさんのストライキも終わって
やっとごはん食べてくれるようになりました(笑)
まぁ、食べたくない時は人間でもあるもんね。
ってゆーてもユキロコママは年中食欲ありますけど?
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
さて、今日のユキロコごはんは~
きゅーり
を使いました。
でもそのままじゃーユキさんは食べませんので
めっちゃ細かく切って
大根
と水で戻しておいたひじきもとーにゅー♪
ごま油
を入れよ~~く混ぜます♪
お肉の上にのせのせしたら~♪
できあっがり~♪
さて~ユキさんは食べてくれたかなぁ?
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
食べたよ
ほんのちょっとだけ残してたけど(食べ忘れ?笑)
大半は食べてくれてました~♪
よかったよかった~!
ユキさんにどうやったら食べさせるかって
日々考えてると離乳食を作っているおかーさんの気持ちが
何となくわかるように思います(笑)
ホント焦りは禁物ですねwwwwww
美味しいごはん作れるように頑張ります♪
(〃艸〃)ムフッ
更新の励み&ペタの代わりにロコさんをポチッとお願いします!

野菜のみそすーぷごはん
今日(昨日)のユキロコごはんは
野菜嫌いなユキさんの為に
ちとアレンジしてみましたぁ~
まず、ニンジン
・ゴボウ
を(あく抜きしたもの)をみじん切りして
柔らかくなるまで茹でます。
火が通ったら大根
・もやし
をとーにゅー。
いったん火を止め
お味噌
を溶かしながら混ぜます。
注! お味噌は減塩で無添加のものを選びましょう!
かなり美味しそうです(笑)
お味噌のいいニホイがしてくるので
飼い主は食べたくなります(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ある程度冷めたら
すりごまかけて、でっきあがり~♪
さ~~~~って!
ユキさんの反応は???
・・・・
・・・・・
・・・・・・・
食べたで
おおおおおおおおお!
完食してくれた~~~♪
よかったぁ~♪
(〃艸〃)ムフッ
・・・・・・でもね、本日3月27日のごはんは
一切口付けてくれませんでした・・・・・・
がーーーーーーーん
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!
米粉DEクレープ風ONフルーツ
今日はユキロコおやつを作ってみました~♪
ってゆーても不器用なユキロコママなので
今回はよく参考にさせてもらっているレシピからアレンジしてみました~
材料は米粉
120g→卵
1コ→ヨーグルト
20g→ハチミツ
20g→水
100㏄弱
この順番で入れました。
よく混ぜ混ぜした後
熱したフライパン
に弱火で焼いていきま~す
焦げないようにしてね~!
出来上がった生地はこちら
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
もちろんこのままあげても美味しいですよぉ♪
ユキロコは
キウイさん
♪
これをのせのせしてみました~♪
ママの朝食用のパイナポー
も(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ささいただきましょう♪
ママはそのままで
ユキロコ用は細かく切ってヨーグルトをかけました♪
ユキロコの反応は?
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
ユキさんお気に召さず・・・・・・
がーーーーーーーーーん
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ロコさんは完食してくれたけど・・・・・・
ううう・・・むずかしぃなぁ・・・
またリベンジするっか。。。
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!
白菜と水菜のミルクごはん
今日のユキロコごはんは
白菜
を使ってみました~♪
まず、白菜をみじん切りにして
ヤギルミルク
で煮込んでいきます
ここで前回 作っておいた
乾燥野菜のかぼちゃ
をちっちゃく切って
水菜と一緒に投入。
この時点でかなり美味しそうなニホイがしてます(笑)
・・・なので足元には
待機ちう
ロコさんが張り付いておりますwwww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
お鍋を混ぜ混ぜしながら
人肌まで冷ましたら
スープごとお肉の上に乗っけて
できあっがり~♪
ロコさん、舌出てますよ(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
さ~~~~~ユキさんは食べてくれたのでしょうか・・・?
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
おいしかった~^^
おおおお!
ユキさん、完食してくれました~~~~~!
よかった~~~~
明日も頑張るぞぉ!!!!!
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!
具だくさんきのこごはん
今日のユキロコごはんは
ユキさんのお嫌いな(笑)きのこにしてみました~
きのこはガン予防にもなるので
食事には取り入れたいですね♪
しめじ・エリンギを細かく切って
茹でていきます。
火が通ったら火を止め
風味をつけるために、少しだけかつおぶしを♪
よぉく混ぜ混ぜし
お肉の上にみじん切りしたもやしを敷いて
できあがり~♪
きのこのいいダシとかつおで
とっても美味しそうでしたよぉ~♪
ユキはやはり残してましたが(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ロコさんは
おいしかった~♪
完食してくれました~♪
よかったよかった☆
それにしても・・好き嫌い多いユキさん・・・
明日は食べてくれるでしょうか(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!

トマたまごはん
今日のユキロコごはんは
トマトを使ってみました~
トマトはリコピンが多く含まれています
抗酸化物として働いてくれますので
積極的にとりたいですが
ナス科の植物なので火を通すようにしましょう。
枝つきトマトさん♪
最近ユキロコパパ、トマトにはまっていて
家に大量に在庫あるんですよぉ(笑)
((o(>▽<)o)) 爆!!
なのでユキロコ家のごはんはトマト出現確率100%です(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
このトマトさん
を食べやすい大きさに切って
ちぃさく切ったニンジン
とオリーブオイル
で炒めます
しんなりしてきたらミンチ肉(なんでもOK)と溶きたまごを加え
さらに炒め合わせて~
みじん切りした水菜を乗っけて~
できあっがり~☆彡
作ってる時食べそうになったユキロコママでした(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
もちろんロコさんは
ユキの分まで食べてん
トマトさん
が少し残されていたので
ロコたんちゃっかり食べてました(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
お皿がからっぽになって返ってくると嬉しいです
( ´艸`)ウフフ
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします♪

アスパラの豚巻きごはん
今日のユキロコごはん
は
アスパラ
を使ってみました。
アスパラはユリ科の植物ですが
利尿作用があり新陳代謝をあげてくれます。
そのアスパラさんを3センチくらいに切って
茹でます♪
アスパラの色が鮮やかになったら
同じ大きさくらいに切ったニンジン
も投入。
柔らかくなるまでグツグツ♪
煮えたら水気を切っておきます。
切り落としでもバラ肉でもOKですよん♪
ただあまり厚かったら巻けませんww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
この美味しそうなお肉の上に
茹でた野菜を乗っけて
くるくる・・・・巻きます。
こんな感じにw
巻き方雑なのはきにしな~い(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
巻き終わったらフライパン
の上に
クッキングペーパーを敷き並べます
ちなみにユキロコ家ではカロリーカットの為
クッキングペーパー大活躍してます(笑)
((´∀`*))ヶラヶラ
そして、このあたりからユキさんがのぞきに来ます
いいニホイしてるねん
ユキさんの視線
を感じながら
焦げないようにコロコロひっくり返し焼きます☆
こんな感じになったらユキロコ用をよけて
食べやすい大きさに切ったら~
できあがり~~~~~♪
残ったやつはパパママ用に塩コショウなど味付けしても
美味しいよ
さて、ユキロコの反応は~?
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
美味しかったで~
2ワンとも完食~~~~~~~!
よかった~
何よりユキさんが完食してくれたのが
ホント嬉しい~~~~~♪
明日も美味しいごはん作るぞぉ~
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします!

乾燥野菜作ってみました。
ユキロコごはんでは
生野菜
を使う事が多いですが
昨日、すこーし時間があったので
こんなもの作ってみました~
レンコン
とニンジン
を薄く切って
オーブンで150度で13分くらい?加熱してみました☆
前も作ったことあるんですが
ほんと温度と時間が難しくてwwwww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
コゲコゲなったりとかw
((´∀`*))ヶラヶラ
レンコンとニンジンがまぁまぁうまくいったので
調子に乗ってかぼちゃ
も(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
かぼちゃはパリッとはできなかったけど
これも今後の課題ってことでwwwwww
((o(>▽<)o)) 爆!!
しゅぎょーや
ええ。不器用なママはまず薄く切るとこからですwww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
この乾燥野菜さんたち、ご飯材料だけではなくて
おやつとしてもいけそうです♪♪
更新の励み&ペタの代わりにポチッとお願いします






































の薄切り肉♪









