ご訪問ありがとうございます
 
 

 

 

 

 

 

2年前、あれだけマスク生活

はやく無くなってくれ~思とったのに

 

今はマスクした方が

むしろ落ち着くこの感じなんやろ。

 

 

 

 

 

 
どうもこんにちは!YUKIKOです
 
 
 
 
 
 
  

 

サムネイル

YUKIKOさんのお掃除のルーティーンが

知りたいです!

 

 
 
 
とリクエストをいただきました
ありがとうございますぅ!
 
 
 
 
 
 
 
性格上、
これはこの日にぜったいやる!
 
 
とかいうしばりみたいなん少なくて
「気になったらやる」ベースの
ゆる~い感じでやってるんですが
 
 
 
だいたいが
毎日やること
週1回ぐらいやること
半年に1回やること
年に1回やること
一生たぶんやらへんこと(おい)
 
 
 
に分かれてくると思います
 
 

 

 

 

今日は、

週イチでやらんとヤバいことになる

お掃除ルーティーンをご紹介!

 

 

 

これあくまでわが家の場合で

家族構成やライフスタイルで

頻度は変わってくると思うので

 

 

へ~

 

ぐらいのノリで

見てもらえると嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

  ①床の拭き掃除

 

 

 

 

大型犬×2

5歳児×1

0歳児×1

37歳、中身は中2のおっちゃん×1

がいるわが家は

すぐによだれや足跡で床がこうなります

 

image

 

なので、週イチぐらいでやらんと

ベッタベタのコッテコテで

床がやばいことなるんです

 

 

 

無印のモップで

すいすい~です

 

image
 

広範囲に及ぶので

ウェットシートやとすぐ乾燥しちゃう
 
 
 
なので床との密着感がすごくて
お気に入りのモップでちゃちゃっと水拭き
 
image

 

 

 

 
 
定期的に床をリセットして
足ざわりもさらさらです♪

 

image

 

 

 

 

 

  ②風呂の石鹸カス&カビ取り

 

 

 

毎日の風呂掃除は

最後に入ったひとが

"こすらない系"のスプレー洗剤で

バスタブをさ~っと掃除

 

image

\エアジェット愛用中です/

 

 

 

週イチぐらいのペースで

毎日掃除では手に届かへんところを

重点的に掃除しています

 

 

 

 

カビ対策をするように

なったおかげで

 

 

 

そこまでカビ掃除もなくなったんやけど

たまに出てくるやつを

ちょちょっと退治したり

 

image

このカビ取り剤かなり強力です↓

 

 

 

 

壁や床についた

石鹸カスをしっかり掃除。

 

image

 

床が黒なんで石鹸カスがめちゃ目立つー!

 

 

 

 

なので週イチペースでやらんと

わが家の場合まじで石鹼カスでヤバくなる

 

image

 

いやもういっその事

放置しまくって石鹸カスで床真っ白にして

カラーチェンジという手もあるな(ないわ)

 

 

 

 

毎日掃除はサッと5分、

週イチぐらいは、普段届かへんところにプラス5分

ってなかんじのルーティーンです

 

image

 

 

 

 

 

 

  ③シーツまる洗い

 

 

 

 

これは週イチどころか週2ペースで

やらんとヤバいところ

 

 
 
なぜならわが家は
ヌーイーとルーネーやから
(犬と寝る、から)
 
image
 
シーツを頻繁にひっぺがして
丸洗い!
 

image

 

 

ダニバスターモードで

しっかり乾燥までかけちゃいます

 

image

 

 

ほっかほかの

ぬっくぬくで仕上がったシーツで

寝るのはやっぱし気持ちいい♪

 

image

 

 

シーツを洗う手間よりも

わんこと寝る幸せ、プライスレス

 

 

 

 

 

シーツの定期的な丸洗いと

布団乾燥機でできるだけ清潔にたもてるようにしています

 

image

ハイパワー&おしゃれで

おすすめ↓

 

 

 

 

 

  ④排水口に泡ハイター

 

 

これもだいたい週2!

 

 

洗面所の排水口とお風呂の排水口に

シュシュっと。

 

 

オーバーフローも忘れずに!

 

 

 

定期的にやっとくと

排水口から嫌なにおいが上がってくる、

水の流れが悪くなる、

なんてことはありません

 

 

 

 

 

 

  ⑤カップボードの拭き上げ

 

 

 

 

もうこれ

わが家の悩み!

 

カップボードが鏡面仕上げがゆえに

ちょっとほっとくと

汚れめっちゃ目立つ!

 

image

 

指紋だけじゃなくて

こーゆー汚れも鏡面やとよく目立つんです

 

 

 

なので週1ぐらいで拭いとかんと

どえらいことになるんです

 

image

妊娠中に半年放置した時のはなし↓

 

 

 

これほんま、

いっちゃん面倒な掃除できらいです

 

image

 

次、家を建てるなら

鏡面キッチンにはぜったいせーへん

と固く心に誓うYUKIKOであった

 

 

image

愛用してる2度拭き不要

のクリーナー▼

 

 

 

 

 

 

  ⑥トイレの周辺そうじ

 

 

 

これもお風呂掃除と同じで

毎日の掃除(便器掃除+床拭き掃除)

では手が届かへんところを

特別に掃除するかんじ。

 

image

 

子供がちっちゃい上に

夫のトイレヘビロテ具合があれなんで←

週イチぐらいのペース。

 

 

 

意外とニオイの原因になる

壁の拭き掃除やら

 

image

 

 

ウォシュレット部分の掃除をしたり。

隠れたニオイの原因を取り除けるようにしています

 

image

↓トイレノズルの掃除はこれが最高!

 

 

 
 
 
できるだけ労力をかけずにこなす
週イチルーティーンでした♪
リクエストさんくすっ
 
 
 
 
 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

関連記事▼

 

 

 

 

 

お気に入りのファッションITEM

 

 

ニットやスエットの下にレイヤードする

ノースリーブ!一気におしゃれ見えします◎

 

大人のための楽ちんストレッチデニム♪

ラインを拾わないのでばっちぐー!

 

 

極伸びストレッチでめっちゃ楽でシルエット◎

黒とオフベージュ愛用してます♪

 

 

マスクにひっかからへんのがいい♪

コロンとかわいいボールピアス

 

カラースカートもめちゃ伸びがラク!

 

 

 

 

 

 

 
4年目突入のガチ愛用のスキンケアはこれ▼

愛用のホットクレンジング無料サンプル▼

 

 
 
 
 わが家の愛用品は↓