こんにちはー!

 

 

今日は先週行ってきた東京のお話を聞いてください!!

 

 

一昨年も参加させていただいた

 

報知映画賞授賞式」に行ってきましたー!!

 

 

報知映画賞はサイバーエージェントの藤田晋社長が審査員をされているため、毎年ブロガーを何名か招待してくださっているんです。

 

 

オギャ子ちゃんと一緒に行きました!/

 

 

途中からしおりちゃんえりんこと合流をして…

 

『報知映画賞授賞式に行ってきました!』こんばんは見に来てくださりありがとうございます!初めましての方はこちら⇨自己紹介さてさて東京について今日は書きまーす!えりちゃんと東京に行ってまーすと書いた先…リンクameblo.jp

 

 

 

会場ではmariちゃんrumiちゃんえりんちゃんたちとも会えました!

 

 

まりちゃんは前泊をしてなんとお着物で参加!

 

キレイすぎてなんと映画関係者の方と間違えられていたそうです…びっくり♡(るみちゃん談)

 

 

 

 

ではさっそく各賞の発表です~!

 

 

もうニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが、一人でも見ていない方がいるのなら見てほしい!!

 

ブロガーを招待してくれたということは、少しでも映画の良さを伝えてほしいという想いも込められているかもしれないので…!

 

誰に頼まれてもいませんがここからもぜひ発表させてくださいねニコニコ

 

 

 

 

アニメ作品賞「漁港の肉子ちゃん」

 

特別賞 東映・岡田裕介氏

 

作品賞海外「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」

 

新人賞 片山友希さん「茜色に焼かれる」

 

新人賞 堀貴秀監督「JUNK HEAD」

【報知映画賞】助演男優賞の鈴木亮平「この場に立っているのが夢みたい。(松坂)桃李、ありがとう!」「第46回報知映画賞」の表彰式が16日、都内で行われた。リンクhochi.news

 

助演女優賞 寺島しのぶさん「ヤクザと家族 The Family」「キネマの神様」「空白」

 

主演男優賞 木村拓哉さん「マスカレード・ナイト」

 

主演女優賞 永野芽郁さん「地獄の花園」「そして、バトンは渡された」

 

監督賞 前田哲監督 「そして、バトンは渡された」「老後の資金がありません」

 

作品賞「護られなかった者たちへ」 瀬々敬久監督

 

以上、各賞の発表でした!

 

うぅっ…このような貴重な場に呼んでいただけて本当に光栄ですとしか言いようがありません…えーん

 

コロナ禍の中の撮影は本当に大変だったそうで

 

受賞の際に鈴木亮平さんが「コロナで半年も撮影ができず演技ができないのが本当に辛かった」とおっしゃっていたのを聞いて胸が苦しくなりましたし

 

新人賞を受賞された堀監督が「塗装屋さんをしていたのに40歳から映画を作り始めた」というお話にもとてもビックリしました…!

 

 

華やかに見える世界ですがここに立つまでコツコツと信じられないくらいの努力をされている…。

 

そんな裏側を垣間見たような2時間でした。

 

 

 

 

…そして少しミーハーなお話なんですが!笑い泣き

 

ブロガー一同、みんなキムタクを一目見れるのをすごく楽しみにしていたんです笑い泣き

 

『一生に一度、1番会いたいあの人が!/報知映画賞行ってきました。』こんにちはご覧いただきありがとうございます!興奮冷めやらぬうちに記録を、、昨日はドキドキ楽しみに待っていた日でした東京タワーのすぐ近く!ザ・プリンスパークタワ…リンクameblo.jp

 

もちろん私もその一人なんですが

私が一番お会いしたかったのがFukaseさん!

 

 

 

 

ドキ姉とコンサートに行ったこともありますし

(その時は席が遠すぎてFukaseさん点でした…w)

歌が大好きでCDも買わせてもらっていますニコニコ💦

 

 

だから今回の授賞式で一目見られただけでも

本当にうれしかったのですが

 

まさかの奇跡がおきました…!

 

 

帰りにみんなでトイレに寄ったときに

 

な、な、なんと!!

 

どこかへ向かうFukaseさんと廊下ですれ違ったんです…!ポーン

 

思いっきり至近距離で目があったので「おめでとうございます!」と声をかけたところ…

 

ニッコリ笑って「ありがとうございます!!」と言ってくれたんです・・・。

 

 

感動。

 

 

もうどこかへ行ってしまったFukaseさんの余韻にひたるドキ子…笑

 

うれしすぎて家に帰ってからも何回もその話をしちゃって、「もうそれ聞いた。」とチビドキに怒られてしまいました笑い泣き

 

しおりちゃんは「映画見ました!」って言ったら殺人鬼役だったFukaseさんに「怖がらないでね!」と言われたそうです…。

 

いやもう…こんな優しい殺人鬼、いないやろって思いました笑い泣き

 

 

記念にブルーレイも買います…笑

 

 

 

 

 

いろんな映画賞がありますが報知映画賞はその中でも少し先に発表されるので、年末年始のおうちで見る映画を選ぶ参考にしている方もとても多いそうですニコニコ

 

どうしても仕事や子育てをしているとなかなかゆっくりと映画を楽しむ時間なんて取れない💦っていう方もいらっしゃるとは思いますが(私もです…)

 

映画を見る時間を作ることでいったん普段の生活から立ち止まり、

新しい知らない世界や自分とは違う人の感情について学べる機会にできたらな…と思った今回の表彰式でした

 

 

よしっ!じゃあ子どもが寝た後にゆっくり映画を見ようかなって思うけど…

 

でもできればやっぱり映画館で見たーい!

 

家で見ると途中で洗濯物を畳んだりしてしまいそうで…ガーン(絶対やるわ、うん)

 

来年は映画館でゆっくり映画を楽しむ余裕を持つことを目標のひとつにしたいです笑い泣き

 

 

 

今年のおせちはふるさと納税。レビューを見て決めました

 

 

夫はコレいったそうですびっくり♡うまそう…。

 

 

暮らしの愛用品はこちら

 

 

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね