最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1171)インデックス【カ】(988)インデックス【サ】(1057)インデックス【タ】(676)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1243)インデックス【マ】(471)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(373)インデックス【ワ】(107)インデックス【映画祭】(101)インデックス【ショート】(18)演劇(381)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(680)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【ハ】の記事(1243件)「パドレ・プロジェクト 父の影を追って」生き別れた父親を少ない情報で探すドキュメンタリーです。「ぼくのお日さま」純粋な子供たちがお日さまのように眩しく見えるお話でした。素敵な映画です。「デッドストリーム」B級ホラーで定番の内容だけど持って行き方が上手いので楽しめます。笑えますよ。「フォールガイ」アクションスターのスタントマンなのにどうして殺し屋に狙われることに?「ビルマの竪琴(1985)」戦争の悲惨さを描いたよい映画でした。今更ながら感動しました。「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」今回もモリモリがっつりスプラッター映画でした。「ブルーピリオド」努力は美しくカッコ良いんです。努力した人間だけが成功を手にすることが出来ます。「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」前作より団体戦が少なくて寂しいかな。「ぼくの家族と祖国の戦争」戦争時に人道的な行動が出来るのかという難しい問題を描いています。「美食家ダリのレストラン」ダリの住むカダケスで料理革命を起こした店にダリはやってくるのか。「ボレロ 永遠の旋律」あのボレロがどんな風に作られ、ラヴェルがどう思ったのかが描かれます。「化け猫あんずちゃん」長生きしてくれるなら化け物でもいい。ペットと一緒に生きていきたいです。「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」アポロ計画の月面着陸映像は本物か偽物か。どっちだと思います?「ブルー きみは大丈夫」お話は良いんだけどキャラクターが可愛くないのよ。もっと可愛ければなぁ。「墓泥棒と失われた女神」アーサーが探すと何故か見つかる遺跡。彼は過去に呼ばれていたのかもしれない「フンパヨン 呪物に隠れた闇」タイホラー映画なんだけど怖くないし何がしたかったのか不思議でした。「フェラーリ」カリスマ車オタクが創った車は凄いこだわりだけど家族はどーなのよっ!神に怒られます。「蛇の道」淡々と描かれる復讐の中にもっと深い闇が描かれているのを見逃さないでください。「HOW TO HAVE SEX」周りに同調する無意味さが若い頃は解らない。自分の選択が全てです「バッドボーイズ RIDE OR DIE」久々にアクションも大笑いも楽しめる痛快エンタメです。<< 前ページ次ページ >>