最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1171)インデックス【カ】(988)インデックス【サ】(1057)インデックス【タ】(676)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1243)インデックス【マ】(470)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(373)インデックス【ワ】(107)インデックス【映画祭】(101)インデックス【ショート】(18)演劇(381)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(680)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【ハ】の記事(1243件)「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」アイドル映画かと思いきや感動作で演技も良かったです。「Flow」滅んでしまった世界で生き続ける猫。そしてその仲間たち。彼らは新しい世界へ進み続ける。「Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり」美しい兄弟愛を観せていただきました。「プロジェクト・サイレンス」逃げ場がない橋の上で謎の怪物が迫ってきます。怖いけど面白い作品です。「ベイビーガール」自分の性癖を隠して生きるのは辛いと思うから解放してくれる人は神様に思えるよね。「ファーストキス 1ST KISS」よい映画でした。スミマセンが最後の方にネタバレしています。「ベルサイユのばら」何年かぶりのアニメ化。嬉しかったです。人物像の絵がちょっと崩れたりしたかな。「ハイパーボリア人」ふっしぎなハイパーボリア人、どこから来てどこへ行くのか監督だけは知っている。「ブルータリスト」戦後にアメリカへ渡ったヨーロッパ建築家の自伝映画です。建築あるあるもいっぱい。「BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン」久々に血沸き立つ映画が出てきました!「ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!」ポンコツメタルバンドが国を跨いで活躍します。「ビーキーパー」新年からステちゃんのアクションでスッキリシャッキリ気持ちよく迎えましょう。「バグダッド・カフェ 4Kレストア版」時代が変わっても良い作品は良い!今観ても新鮮な映画です。「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」児童小説の映画化です。子供向けで大人にはちょっと物足りないかな。「はたらく細胞」これ実写化成功でしょ。面白かったし身体の内部の知識が増えました。ありがたいです。「ホワイトバード はじまりのワンダー」人と繋がることで命が繋がる。繋がりを絶やしてはいけない。「ぼくとパパ、約束の週末」障害を持つ子供と正面から向き合った父親が辿った道とは。感動作でした。「Back to Black エイミーのすべて」稀に見る完璧なジャズシンガーだったのに残念です。「ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US」どんなに愛していてもDVは許されないから。「火の華」平和は大切だけどそれを維持するために犠牲になる人がいるのは間違っていると思います。<< 前ページ次ページ >>