来世は植物🪴🪻になりたい...by息子



訪問&いいねをありがとうございます♪


花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの小学生
(低学年)です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎



お疲れ様です。

今日は前回の放課後デイサービスのお話の

続きになります照れ





現在は近所のアットホームなデイと

某療育大手さんの2ヶ所へ通っています。

どちらも週1回利用していますOK


辞めることになった近所のデイは小集団
某大手療育さんは個別療育
使い分けて利用していましたウインク





息子の進級&放課後デイサービスの法改正に伴い

諸々変更が必要になりました。

支援事業者さんへ相談をした結果、放デイを

1カ所辞めることになりました。





放デイを辞めることになった経緯下矢印


 




某療育大手さんの放デイは個別療育ですが

息子には大変ありがたく、

こちらの放デイは継続しますおねがい





現在はフィードバック含め1時間利用ですが、

4月からの法改正により


 平日利用時間が1時間→3時間へ変更




なお、長時間利用が不安な方は慣れるまで

1時間半の利用も可とのことでした。

(息子は慣れるまで1時間半利用をお願いしました


ただし、上記の1時間半の利用平日利用のみだそうで、利用日が祝日となった場合は3時間利用になるとのこと。


そしてなんと学校から施設まで送迎してくださる

ことに。本当にありがたいです!

(※帰りのお迎えは各自)






内容は今までどおり個別療育の時間も確保して

いただけるようです。

今まで小集団個別療育で使い分けていたデイ

ですが、法改正により1カ所でどちらも対応して

くださることになり私としては良かったなと

感じています照れ






放課後デイサービスの法改正についてはコチラの

すららさんの記事がとてもわかりやすかったです。


法改正に至った経緯やこれから変わることなどが

詳しく記載してありました。


※記事お借りしました。






息子が通っている某療育大手さんの他にも

変更があった放デイは沢山あったと思います。

先生方も子どもたちも慣れるまでは大変ですよね悲しい




 



色々変化がある新学期の荒波、

どうにか乗り切りたいです不安








読んでいただきありがとうございました照れ







スライム義実家エピソード



​僕の鉄分!と言って飲んでいます♪






​可愛いピアス!ハレの日などに♪












\ ROOM始めました🎶 

購入して良かった物や、

息子が学校で使っているものを載せています⭐︎