こんばんは★

 

今日の札幌は今季で1番寒い日になったようですあんぐり

そんな私は家で冬眠しました雲

 

寒暖差が激しかったり、感染症が流行っていたりしているので、お互い体調に気をつけましょう猿

 

 

 

 

 

先日、公式ハッシュタグ(#短期バイト)で100位にランクインしました◎

いつも訪問ありがとうございます♪

 

よかったら再度読んでやってください↓

 

 

他にも人気記事で987位をいただきました↓

 

 

こちらは953位をいただいております↓

 

 

少し古いですが、公式ハッシュタグ記事で91位をいただきました↓

 

 

過去の人気記事で929位をいただいております↓

 

 

 

さて今日のテーマですが、

 

疲れ目にはこれがいい

 

ということで。

11/29に裸眼視力が1.0未満の子どもが過去最高だったというニュースが入ってきましたねメガネ

 

小学生で約4割、中学生で約6割、高校生で約7割だそうです…

どの口が言っているのって言われるかもしれませんが、私は小学1年生から眼鏡生活です。

 

今では裸眼視力は0.01とか0.02くらいだと思われます(しっかり測っていないので詳細不明ですが)…

確かによく学生さんとすれ違うことがありますが、眼鏡をかけている子が多いなーとは思っていました熊あたま

 

調べてみたところ、

・現実

近視の低年齢化は世界的に問題になっている。近視の子どもの数が増加している。2021年4月から12月にかけて日本で実施された調査によると、日本の子どもたちの眼軸長の平均値が増加し、近視の子どもたちの数が増加、小学校入学前から近視になっている子どもがいることがわかっている。

 

・要因

近視の原因は多因子的ですが、リスク要因には遺伝的傾向、長時間の近距離作業、屋外活動不足などがある。幼児期の生活習慣が近視の発症・進行に大きくかかわっているとされている。

 

・予防

近視を進行させないためには、定期的な眼科検診を受けることや近距離作業から休憩を取ることが重要。幼児期からできることは、屋外活動を増やすこと。また、スマートフォンやタブレットなどの電子機器の適切な使用方法や、近視の予防対策の啓発が必要。

- 遠くを見ることを意識して、遠くを見る時間を増やす。
- 机や本から適度な距離を保つ。
- 明るい場所で読書や勉強をする。
- 適度な運動をする。
- 適切な栄養バランスの食事を心がける。
- 目を休める時間を作る。

 

・参考/引用

 

 

 

 

 

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpnjvissci/37/4/37_139/_pdf/-char/ja

 

個人的には姿勢は悪いし、スマホやPCを使うことが多いので、目を休めることに工夫をしているつもりです*

基本的に近くで作業するときは度の合っていない眼鏡をかけるようにしたり、目をつぶってみたり。

 

度が合った眼鏡をかけると遠用なので近くのものが小さく見えるのが凹レンズの特徴なんです。

なので度の合っていない眼鏡をかけると近くが大きく見えて目が楽ですよくまアイス

 

よかったら試してみてください! 元眼科ナースより

 

Ameba健康部

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

突然ですが物価高、給料が上がらないこのご時世…

スキマ時間にポイントサイトでお小遣い稼ぎをしませんか?

 

https://www.gendama.jp/invite/?frid=7449959&ref=90000-url

 

げん玉というサイトになります☆

私は簡単なアンケートやゲームでポイントをちょこちょこ貯めることが多いですが、もちろんネットショッピングやアプリのダウンロードなどをするときに、サイトを経由してサービスを利用するとポイントがたまります。

 

私はこのサイトを利用してポイントを貯めて、少しですが他のポイントや現金へ換金することができました。

無料で利用できるので、みなさんも試してみてはいかがでしょうか?

 

気になる方は上記のURLをクリック↑花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお疲れ様でした●

疲れたら遠くを見て目を休めましょうくもり