{D36C2FC1-5DE1-4A0A-8465-BE2607FBF8F8:01}

今日はホームベーカリーで食パン朝ごはん~

{C602ABF3-18CB-4965-9D17-5A6A1137EE35:01}

なかなか綺麗に焼けた!

{BF9A6DEB-82F4-4662-91B2-7AA9416E9106:01}



{7A339CC0-7643-4867-9F6C-DE25BBB8F260:01}

ワタクシは、

マヨネーズ
チーズ
ベーコン

っちゅーゴーカイ盛りにしました(ఠڼ ఠ )

こうゆう雑だけど、確実に美味しいものって良いよね~!

カロリー気にしません!みたいな!

花ちゃんのずぼら飯みたいな!

洒落に走らず、そうゆうレシピも考えてゆきたい。

けど、なんせそのセンスがあんまりない!

色々調べてみよ~!


{57CA9769-B3A7-4925-B6C8-A7D0A0EDF9AB:01}

これ、昨日作って余ったヨーグルト入れたパンケーキ。

一晩寝かせた方がもちもちしてた気がする(ㅅ˙³˙)♡

ちなみにコンデンスミルクぶっかけてます( ˭̵̵̵̵͈́◡ु͂˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭♡

チョーうまい!


昨日はバターとメープルをつけてみたんだけど、

最近バターの乳臭さが気になって、メープルは美味しい感じはするけどあんまり好きじゃなくて、なんかイマイチだったのよね~˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 

コンデンスミルクって本当美味しいよね、大好き!!




あと、先日ペコリさんに教えてもらったフルーツブランデーとやらを、

日向夏で作ってみましたよ~!

{43E1D297-AD00-4E32-92B4-574522F03AA0:01}

{E55B7583-0584-4BE9-968A-B076755A780E:01}

{9D4BBA65-EF0A-40AA-B2F5-AD8F74AF6841:01}

日向夏多すぎたかな?


一晩置いてから、炭酸で割って少し飲んでみたら、

さすがブランデー、


(´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!



ってなりました。笑


炭酸増やして、ガムシロップがんがん入れたら美味しくなりました!笑

でも日向夏はあんまりあわなかったかも~( ³ω³  )

そもそもブランデー、結構前のだからな…

あうのか合わないのかわかる舌もってないしな。笑

今日は紅茶に入れてみるかなー!


あと、日向夏と桃のリキュールで白サングリアも作る予定です٩(ˊᗜˋ*)و


そろそろひげにんにく、食べ頃か?

{56044D02-0540-4454-B84D-79266FBF5CF4:01}




今日のごはん

{04F20B8D-B5D8-4EF4-B93E-21C5D75AD30F:01}



☺︎タケノコ味噌汁
☺︎鮭ウメ
☺︎唐揚げ
☺︎姫皮の梅和え



唐揚げって、にんにくとか擦ったりがめんどくさいですよね~

揚げるのは好きだから良いんだけど、にんにくとかするのが面倒…


なのは私だけ?


面倒過ぎて一度シンプルに作ったら、普通に美味しかったのでそれ以来その作り方です~(✧≖‿ゝ≖)キラッ



作り方↓

鶏肉の余分な脂を取る

フォークで穴を空けて塩コショウ

大きめの一口大に切る。

酒、醤油を揉み込む
(薄口醤油だとなぜか上手くいく)

鶏肉一枚に醤油大さじ1前後かな?
酒は半分くらい?
揉み込んで汁気がなくなるくらいの量。

揚げる直前に皮を外側にして丸める感じで持って、片栗粉をまぶす

最初低温で8割くらい火を通す
(休ませてると肉汁が出てくるので、ハネないようにペーパーの上に置いた方が良いかも)
高温にして、カラッと2度揚げして完成


{DE9DB2E8-55F8-436A-B554-ADFB15EADA8B:01}


変に味付けするよりずっと美味しい!

意外と塩コショウがポイントな気がする!

気が向いたら、醤油マヨネーズを唐揚げにつけて食べます(ㅅ˙³˙)♡






{0DD4DD54-6A2D-422D-AA2C-C10F284BF2E6:01}

本日は、父が泊まりに来ました~!

今日のメニュー

☺︎イカツナサラダ
☺︎チンジャオロース
☺︎青梗菜カニ玉
☺︎ホタルイカ
☺︎毛ガニ
☺︎筍ごはん
☺︎ニラ玉味噌汁 桜海老付


昨日のたけのこは、筍ごはんにしました

{9BA38E39-FC56-4E06-B807-5C11264AA438:01}

ちょっと甘かったな˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 


あと、チンジャオロース的なもの。

あ、写真がない!


いつものニラ玉味噌汁に、桜海老をちょっと足してみました~٩(ˊᗜˋ*)و
{1557E446-B3F6-4F59-8069-CFEA3020E956:01}


今日は早速、活毛ガニ購入!
{833E7375-60BA-45B2-9934-5199821C1F0A:01}
30%OFFで400円くらいだったかな?

紅ズワイガニちゃんより生き生きしていました!


カニって茹でるのが普通だと思ってたのですが、

蒸す方が美味しいってしってましたか?!


どーん!!
{EAD3000F-3B94-42D2-A1F0-FE13369D01F6:01}

そして味噌が身に流れないように?逆さにして火を通すのが基本だとか。by父

物知り&釣んちゅの父が言うことなので、ひとまず信じましょう。


美味しかった!(ㅅ˙³˙)



途中、蟹味噌の話からなぜかシナプスの話になり、シナプスを書けるか勝負が始まりました。



変な綿毛を書く旦那と、

妙に完璧にシナプスを描く父。



どっちも面白い。笑

そしてルート計算の話になり、

燻製の話になり、

普段興味をもった事のない分野のオットちゃんの珍発言、面白かったな~。


相変わらず父は、歩く辞書みたいでした。


ちゃんちゃん







{73D6E201-ED3E-4C92-9F65-D33944C56DB5:01}



{90B9C26C-695D-45A6-9CA7-3970D77AED6A:01}


昨日頑張ってほぐした紅ズワイガニちゃんは、パスタになりました~♥︎٩( ᐛ )( ᐖ )۶

{9EF416C0-0EA6-4B1C-BF2C-A2779A25F14A:01}

超大変だった…。


なかなか美味しく出来たので、作り方メモ

フライパンにオイル、にんにくみじん、鷹の爪を入れて弱火で香りを出す

海老、カニを入れて軽く炒めて茹で汁をお玉一杯弱入れる

ほんだしひとつまみ、昆布茶をパラパラっと。

味見して塩かほんだしか昆布茶で調節

茹でたパスタを絡める

からすみを入れる。
(からすみの生臭さ?が消えることを祈って火通してます)

お皿に盛って、万ねぎ、長ネギ、海苔をかけて完成~!

要するに、普通の作り方にほんだしと昆布茶を混ぜただけです!

五右衛門の味ではなかったけど、美味しかった(๑´ڡ`๑)




{F604ED91-3CB5-4C3B-9AD3-E3D5BAB059A1:01}
お昼は昨日の余ったハンバーグでロコモコ。

ハンバーグを作るとちょうど次の日のランチ分のハンバーグが余るから毎回ロコモコにしちゃう(๑´ڡ`๑)

今回はソースをまだ余っとるガーリックトマトソース混ぜました!

なのでピリ辛でした。



トマト缶一缶ににんにく2かけ使ったけど、もっと多くても良さそうだった~!

口臭気にしなくて良い場合は。笑


{943FDAF6-87F1-40C4-823F-DB1EF2AFC40F:01}

{3737DB32-3351-448A-920B-5FA15DEF1742:01}

せっかく撮った写真なので無駄にアップ!



昨日、最近やたらと宣伝している、朝摘みオレンジの天然水の試飲してて、

飲んでみたら美味しかったーー!

いろはすみたいなうっすら味なのかと思ったら、

しっかりオレンジ味で美味しかった(◍′ω‵◍) 



{90CC5EA2-DE4B-427C-BD36-608B29C4B238:01}



あと、ひげにんにく

{6B50C84E-E9C2-4C6E-AA6C-830D7A4D1EBA:01}

みるみるうちに芽が成長中!

{671A0D7A-EA71-4114-B39F-504B7966EB8A:01}

今日のご飯は昨日豪華だったので、あまり物~(ఠڼ ఠ )

やっとピリ辛サンマなくなった。

肉にら豆腐、オイスターと醤油で簡単に味付けしたら美味しかった(๑´ڡ`๑)

昨日余ったホタルイカは、ペペロンチーノに

{6751C783-7F94-4C74-B18C-480C68842A64:01}

あと、今日たけのこ買いました~(๑´ڡ`๑)

{454422CB-3B79-49DB-B14B-A3CF0CFA757F:01}


春は必ず生たけのこを購入すると決めています⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

今は冷ましてるので、明日食べたいと思いま~す✧\\ ٩( 'ω' )و //✧