{0DD4DD54-6A2D-422D-AA2C-C10F284BF2E6:01}

本日は、父が泊まりに来ました~!

今日のメニュー

☺︎イカツナサラダ
☺︎チンジャオロース
☺︎青梗菜カニ玉
☺︎ホタルイカ
☺︎毛ガニ
☺︎筍ごはん
☺︎ニラ玉味噌汁 桜海老付


昨日のたけのこは、筍ごはんにしました

{9BA38E39-FC56-4E06-B807-5C11264AA438:01}

ちょっと甘かったな˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 


あと、チンジャオロース的なもの。

あ、写真がない!


いつものニラ玉味噌汁に、桜海老をちょっと足してみました~٩(ˊᗜˋ*)و
{1557E446-B3F6-4F59-8069-CFEA3020E956:01}


今日は早速、活毛ガニ購入!
{833E7375-60BA-45B2-9934-5199821C1F0A:01}
30%OFFで400円くらいだったかな?

紅ズワイガニちゃんより生き生きしていました!


カニって茹でるのが普通だと思ってたのですが、

蒸す方が美味しいってしってましたか?!


どーん!!
{EAD3000F-3B94-42D2-A1F0-FE13369D01F6:01}

そして味噌が身に流れないように?逆さにして火を通すのが基本だとか。by父

物知り&釣んちゅの父が言うことなので、ひとまず信じましょう。


美味しかった!(ㅅ˙³˙)



途中、蟹味噌の話からなぜかシナプスの話になり、シナプスを書けるか勝負が始まりました。



変な綿毛を書く旦那と、

妙に完璧にシナプスを描く父。



どっちも面白い。笑

そしてルート計算の話になり、

燻製の話になり、

普段興味をもった事のない分野のオットちゃんの珍発言、面白かったな~。


相変わらず父は、歩く辞書みたいでした。


ちゃんちゃん