関連記事はこちらです。

関連記事はこちらです😍

東京へ(1) 〜AUGUSTO ROMA - アウグスト ローマレセプションへ〜

東京へ(2)神田明神と古民家カフェ「井政」と月島もんじゃ

東京へ(3)東京から出発!秋の八ヶ岳高原で非日常的な休日

東京へ(4)吉祥寺で和食!中目黒カジュアル中華「中国酒家辰春」

東京へ(5)ふらりと気ままに「東京の日曜日」

東京へ(6) Prime42で東京を眺めながらステーキランチ

東京へ(7)初めてのシロダーラ体験と隠れ家イタリアンで楽しい夜

東京へ(8)「絵本専門店グランマグランマ」と「都会の森レストランTWELVE GARDENS 」

 

日本滞在中は自分の癒しの時間でもありました。

ある日は『サロン・ド・ジェリカ』というお友達のサロンへお伺いしてきました。

🔸beauty腸セラピー 

🔸バリニーズボディセラピー(インドネシア政府認定)肩凝り・脚の浮腫 

🔸フェイシャルエステ

今回はbeauty腸セラピーとフェイシャルを受けてきました〜。

不規則に食べていた私の腸を元気にしてくれて、肌の疲れも取れてピカピカになりました⭐️

イギリスではほとんどそういう施術は受けてないので日本に行く時の私のお楽しみです❤️

次回はバリニーズボディセラピーをやってみたいなぁ〜と思います。

 

またまたこのつけ麺を食べに行ってしまいました。(笑)

飽きるまで食べてしまう私の悪い癖が〜〜〜!(爆笑)

ハッとまた食べに行きたくなる感じ。

 

とにかくここに書ききれないほど色々と楽しい日本滞在。

そろそろ帰国の日が近づきくと寂しい・・・

でもいい加減家族の待つイギリスに戻らねばと複雑な思いで迎えた最終日の夜。

 

荷造りもほぼ終わり、ゆったり気分でみさきちゃんのお家へ。

相変わらずラブリーなものに囲まれた暮らしぶり。

この手前の白いカップは息子がイギリスのオークションで競り落としたもの。

イギリスの首相の別宅で要人をおもてなしする時に使われてたカップ。

かなりの数のカップとソーサーだったので私も持ってて、お揃い〜〜と国境をこえて同じものを持っている喜びに浸りました。

普段お酒は飲まないみさきちゃんですが、私のためにスパークリングワインを準備してくれてて嬉しすぎる〜><(涙)

みさきちゃんのテーブルに紅茶ではないものが写っていることすら奇跡!(笑)

秋を感じるテーブルと手作りの美味しい和食が並びます。

 

紅茶とお菓子のラブリーな空間ももちろん素晴らしいですが、和のお食事のテーブルも流石だな〜と感激!

私のためにこんなふうにご準備くださり嬉し泣き・・・

ソフトドリンクのアイスティーも準備してくださってました!

アンティークのジャグに入っておしゃれ〜❤️

素敵な器と和食のコラボ。

久しぶりの卯の花に感激っ!

これぞ日本の美味しいもの大行進!

筑前煮も優しいお味で本当に美味しかったです!

工夫いっぱいの食卓!

心のこもったおもてなしを受けて幸せな気分〜〜❤️

ほっとする牛の薄切りを煮たものはとてもご飯にあって大好きなお味!

ご飯食べすぎちゃう〜〜〜!

このゼリーを冷蔵庫で冷やしておこう!と言って。冷蔵庫へ入れて、、、二人とも会話に夢中ですっかり忘れてしまい、食べられなかった幻の(笑)ゼリー!

とっても綺麗で爽やかで・・次回食べたい〜とこの場を借りてリクエスト。笑


この後旦那様がご帰宅。

日本酒を開けてくださり(笑)引き続き乾杯タイムでした〜!

家族ぐるみでお付き合いしてくださるご夫婦が東京にいて本当に楽しい夜になりました。

 

さて、いよいよ明日は最終回。

空港へ行く前の素敵な時間をまたみさきちゃんと旦那様にプレゼントしていただきました〜。

続く。

 

昨日ロンドンでメニューにあったこの1品。

時々見かけると嬉しくなるイギリスのサンドイッチです。

↓   ↓   ↓