関連記事はこちらです。

 

 

 

 

 

 

ホテル内のレストランの中はほとんどアラカルトでお料理を注文しますが、一箇所フレイバースというレストランはビュッフェスタイルです。

この日は自分の好きなものをたっぷり食べるぞ〜〜〜と意気込んで(笑)いました。

ちびっこが喜びそうなアイスクリームがお出迎え❤️

可愛すぎるスイーツたちも誘惑光線がキラキラ!

夢のあるお菓子たちです。

いろいろなお料理が並んでいてどれを食べようかなぁ^^

と、まずはレストラン内を一周回って偵察。

これは鉄板で焼いた豚の肩ロース肉。

柔らかくて美味しかった〜!

これも豚肉です。ローストポークと書いてありました。

食べてみましたが、あっさりした味で舌が私は最初の鉄板で焼いた方が好きでした。

左はチキンのトマト煮込み、右はお魚のソテー。

チキン煮込みはめっちゃストライクで私の好み。

魚はなぜか食べたい気分ではなくて食べてません。

奥はムール貝、手前はリボンパスタのトマトソース。

この2品も自分のセンサーが反応しませんでした。(笑)

ピザも何種類もありましたが、通常でもピザはあまり率先して食べないので、ここも見るだけ・・・・

ビッフェでは食べたいものがいっぱいですが、自分で食べたいものを吟味しないとお腹の中がミックスミックス。(笑)

かなり気を付けて取るようにしています。

イギリス人はピザが好きな人が多いのでこれだけあれば満足なのでは?!

豆の煮込みもヘルシーそうでしたが、特に私の心は揺れなかった。(笑)

手前の野菜のグリルはかなりビビッときました。

大好き〜〜〜!

ミートボールとマッシュポテト。

これはイギリスでも作れそうだし食べそうなのでやめましたが主人はミートボール食べていました。(苦笑)

まだまだここで紹介できないものが山盛りですが・・・・

とりあえずここで1皿目!

先ほどのポークの鉄板焼きとセルバチコのサラダ、クスクスサラダ。

少なめにとりあえずテスト的に食べました。

ライスを発見し、大量に盛り付けてしまいました。

2枚目もポーク鉄板焼き。そして野菜のグリル。

そして、3枚目ローストポーク他、興味津々なギリシャっぽい副菜。

3皿食べる人もあまり見かけませんでしたが、そんなことは関係なくしっかり食べておきたいものを食べました。

ああ〜〜〜満足〜〜〜〜❤️

このあとは飲んだので運動もできなくて。。。またもやプールサイドで読書のつもりが昼寝してました。(爆笑)

このレストランの様子をインスタにてアップしましたのでレストランの様子など雰囲気味わいながらお楽しみいただけましたら嬉しいです。

今までこちらのアカウントではイギリスの食材をご紹介していましたが、新しいホームページのコンセプトの「Travel & Cuisine」旅と料理をテーマに更新していくことにしました。

旅と料理が好きなみなさまぜひフォローしてみてください〜〜⭐️

 

 

 

続きます。

 

焼き菓子「ロックケーキ」のクッキングレッスンととイギリス老舗ティールームべティーズをご案内するスペシャルズーム企画です!見逃し配信もありますのでご興味のある方は詳細ご覧ください!

↓   ↓  ↓