関連記事はこちらです。

 

 


日本で言えば成人のお祝いの娘の21歳の誕生日でしたががこうした時期なのでめっちゃ静かなパーティー。

ですが気持ちは盛り上がろう🌟



昼の会場。

 

夜の会場❤️

夜のお部屋の雰囲気でちょっとパーティー気分になってきました。
こんなことならミラーボール買っておけばよかった?!ってもう妄想が止まらない・・・^

早くここで楽しくパーティーをしたい〜〜〜〜

自然光が一番花が綺麗に見えると思っています。

でも夜は夜でまた違った空気が流れています。

このダイニングルームの天井には照明がありません。

だから余計にまろやかで優しい光で雰囲気が出るのかもしれません。

その代わり間接照明はいっぱいつけてます。

パティオの椿も参加です。

この椿の花びらがとっても可愛くて好き❤️

ライトはもちろん、キャンドルに30個以上かき集めてきました。🌟🌟🌟

ワクワク楽しい時間の始まり〜〜❤️

本日のメニューは娘のリクエストにより・・・・

寿司!じゃじゃ〜〜ん!

でもなんちゃってなんですが・・・(苦笑)
そのことは前の記事で書いたのでご覧ください。

 

ステーキサラダ❤️

レシピはこちらです。

 

 
翌日も食べるつもりで大量春巻き。(笑)
 

娘と一緒に作った餃子!

いつも餃子ってもっと食べたい衝動になちゃうので、この日は心ゆくまで食べられそうな量を焼きました!(笑)

もちろんお察しの通り・・・・

作りすぎっ!!!!!!!!

でも!足りないよりいいや〜〜と翌日も余韻に浸りながら食べました。(笑)

 

 

この後、娘がお友達からカクテルを作るセットをプレゼントしてもらったのでカクテルタイム!

初めて見る、食べられるストロー。

ラムネより少し硬いお菓子の中が空洞になっていてストローとしてもお菓子としても食べられます。

結構吸いにくいんですが・・・(笑)

最近はストローも環境を考え紙製が主流。

そこからさらに進化して食べちゃうストローも出てきたようです。

バースの近くでケーキを作られている方を見つけたのでオーダーしました〜!

とてもかわいい色合い。

娘も大満足だったようです。

そして・・・

そして・・・

もう花火大会も開催です!(笑)

ケーキ用の花火も売ってます。

さすがパーティー文化の発達してるイギリスだ・・・(苦笑)

とはいえ、やっぱり家の中での花火は私的にはドキドキハラハラ。

火の粉の行方を見守るのでした^^;

でも商品として売られているのでそのあたりもクリアしているはず。

とっても手間がかかっています。

そして超!!!!甘い。(笑)

でも年々こちらに住む時間が長くなるにつれ、お菓子の甘さが足りないとちょっとがっかりすることも。

なのでしっかり甘いケーキを美味しくいただきました🌟

このあとはリビングルームに部屋を移してゲームタイム。

カクテル飲みすぎた娘は沈没。

無造作につけまつげを取って寝ていたので、ちょっといたずらタイム。(笑)

ウキウキ❤️

いたずらはたのしー!

まぁ調子にのって飲みました!(爆笑)

2本半!(残りはスパークリングワイン専用栓をして無駄なく最後まで飲みました。笑)

飲みすぎっ!

これからの未来に乾杯❤️❤️❤️

 レシピブログに参加中♪

 

UK Wakerも更新しています!

「ソーセージロール」