クリスマスイブクリスマスの朝クリスマスの夕食と盛りだくさんで過ごした2日間。

イギリスでは26日はボクシングデーという日でこの3日間の間で一番ゆっくり過ごせる日。(と、私は思ってます。笑)

 

名前の由来はいくつか言われていますが、クリスマスも働いていた使用人たちは雇い主から プレゼントの入ったChristmas Box”(クリスマスボックス)をもらって、26日は休暇をもらい家族でそのプレゼントを開けることから “Boxing Day” と呼ばれるようになったという説。

もう一つは貧しい人たちのために寄付を募ったプレゼントの箱が教会に置かれていて、それを開けるのが26日だったという説もあります。

いずれにしてもクリスマス翌日も優しい気持ちでお祝いするボクシングデーなのです。

 

現代はセールが始まるということで、みんな急にクリスマスの穏やかなムードから戦利品ゲットに挑む日にもなっていますが、買いたいものがない場合は引き続き穏やかな休日を過ごすことになります。

 

今年は娘がバイトだったので、ハリーを含め3人でバースの街へ繰り出しました。

でもお休みのお店も多く割と静か。

クリスマスの日はターキーを食べたのに、この日のランチはまた鳥さんです。(苦笑)

ナンドスというピリピリチキンの専門店!

イギリスで大人気です。

思わず入ってしまいました^^;

会話はというと、ターキーよりチキンが美味しいね!という話。

ターキーさんごめんなさい。(苦笑)

 

ボクシングデーはご家庭にもよりますが、通常前日のクリスマスの残りのターキーをメインにハムや野菜などでワンプレートをにして食べます。

イギリスに来る前はハムとはお店に売っているもの。という認識。

でもこちらでは自宅でオーブンで焼いて作れるんだ〜!といういう感想。

残ったチーズや家にある野菜でサラダを作ってビュッフェスタイル🌟

キヌアサラダ〜🌟

インゲンとトマトでさっぱりと!

チーズもこちらではかなり濃厚なお味のものもあってワインによく合います🌟

残ったターキー🌟

でもこうしてコールドミートとして食べるとまた違う美味しさ🌟

美味しいケール🌟

ヘルシー!!!!!

 

好きなものを盛りつけま〜す!

黄色いのはピカリリーというイギリスの伝統的なピクルスす。

玉ねぎ、カリフラワー、ガーキン、ズッキーニ、パプリカ、をはじめいろいろな野菜をスパイス入りのビネガーのソースに漬け込んだものです。これがコールドミートにぴったりで毎年この時期は我が家に必ずあるアイテムです。

クリスマスの残った食材を美味しく食べるボクシングデーのお食事でした^^

27日はようやく行動する人々も増えてくる時期。(笑)

私たちも車を走らせコッツウォルズに出かけました。

このサービスエリア、オシャレすぎてびっくり!

他のサービスエリアと違って地元コミュニティーも関わりいい形で運営していくというようなコンセプト。

だから置いているものも地元のファームの食材を使っていたりと、新しいスタイルを実践している場所です。

看板も可愛い!(笑)

小腹が空いたので、ファームショップキッチンという名前のお店でパイを買いました。

イギリスのソウルフードの一つ。

温かいパイはとても美味しい。

この時期は時に食べたくなります。

前に阪急英国フェアでパイを販売させていただいたこともあるくらい私の中でも大好物です!

その時の記事はこちらからご覧ください。

英国フェア☆The パイキッチンから・・・

 
さてここのパイはどんな味?
ビーフの地ビール煮込みパイ。
目的地でランチは食べる予定なので、まずはここでスナックタイム🎵
日本のサービスエリアでも地元の美味しいものを食べるのが大好きだったなぁ🎵

さて!この後は私の大好きな場所へ!

続きます🌟

 

今朝は朝からオシャレな朝食作りました🎵

前にカフェに行った時にマッシュアボカドの上にいろいろと乗せたお料理を食べたのを参考にしました🌟

サワードウのトーストにマッシュアボカド、スクランブルエッグ、スモークサーモン、ルッコラを乗せて上からエクストラバージンオイルをかけました。好みでレモンと塩胡椒で味を整えて❤️

アボカドのなめらかなコクと卵の食感とスモークサーモンの王道の美味しさとルッコラのほろ苦さがマッチング🌟

 

和食が増えていく年末年始!

せめて朝食だけはこんな洋風なお味でいかがでしょうか?

とはいえ・・・

私はこの具材プラス細ねぎを加えて上から醤油とラー油をかけて白い炊きたてご飯が朝食でした。

そんなスタイルもおすすめです〜🎵(笑)

 

お申し込み下さった皆様ありがとうございます!

当日お会いできるのを楽しみに準備させていただきます🌟

 

募集 LiB contents✖️エリオットゆかりスペシャルコラボイ”イギリスインテリア事情”

 

 第9回 LiB contents✖️エリオットゆかりスペシャルコラボイベント

「イギリスのインテリア事情トークショー」

 

 

 

イギリスは住空間全般に関しては感心のある方も多く雑誌の数は計り知れず、テレビでも住みやすさを追求する番組なども放映されているほどです。

私はイギリスに20年住んでみて家に関する考え方やセンスを学びながら暮らしを楽しむということを教えてもらいました。

居心地のいい家で暮らすことが前向きな気持ちになれるベースではないでしょうか?

 

 

 

今回のイベントはイギリスのインテリア事情、暮らしの中で私の大切にしていること、家とは?住まいとは? 

住空間のスペシャリストのリブコンテンツ代表の田原由紀子さんと私の引っ越したばかりの新居の話なども交えながら二人で住まいに関する工夫やアイデアなどをインタニュー形式でトークショーをさせていただきます。

 

 

 

そのあとは私が作るイギリスと日本をコラボしたモダンブリティッシュスタイルのワンプレートメニュー(ワイン付)を召し上がっていただきながらの歓談タイムです。

モダンブリティッシュとはイギリスらしい素材や料理に、他国の料理のテイストを加えた斬新なイギリス料理です。

 

 

 

いつもとは少し違ったスタイルのイベントになりますが、2020年暮らしをもっと楽しみたい皆様のご参加を心よりお待ちしています。

 

■日時

2月13日(木曜日)

①11時半~13時半(トークショー1時間、食事歓談 1時間)

②18時~20時(トークショー1時間、食事歓談 1時間)

 

■メニュー 

・イギリスの紅茶ウエルカムティーとビスケット

 (トークショーを聞いていただきながら召し上がっていただきます。)

・イギリスワンプレートメニュー

(味噌ねぎコテージパイ、茹で野菜2種、バルサミコグレーズかけ)

*イギリスのコテーコパイと日本の味「みそ」をプラスでイギリス✖️日本ミックスの美味しい1品。ブログでも大好評だったものをさらに美味しく進行形させたものをお召し上がり頂きます。

・デザート

(アップルプルーンアーモンドクランブル)

*りんごとプルーンを割くさくさくほろほろのアーモンド入りクランブルで覆い焼きあげます。この時期にぴったりの温かいデザートです。

 

 

 

■参加費 

*ウエルカムティー&ビスケット、お食事とワイン(お料理とレシピ付き)、食後のデザート

こちらのイベントはお料理教室ではなくインテリアのトークショーとお食事会になりますのでご留意ください。

 

・リブコン会員 7、000円税込 →リブコンテンツ倶楽部詳細・お申込み

・一般     7、500円税込

(当日会場にて受付時にお支払い下さい。)

*リブコンテンツ様会員お申し込みご希望の方はこちらにて受付をしておりますのでお知らせください。

http://libcontents.com/libconclub/

 

 

■持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具 カメラなど

 

■会場

リブコンテンツ(東京都目黒区八雲3-7-4)

Tel.03-5726-9925 

都立大学駅からの道案内はこちら

http://libcontents.com/road_guide/

 

■講師 英国在住料理研究家 エリオットゆかり

 

■お申し込み・お問い合わせ

必要事項を記入しお送りください。

Yukari’s happy kitchen事務局

 

yukarishappykitchen@gmail.com

 

① お名前

 

② 当日連絡がつくお電話番号(携帯電話)

 

③ メールアドレス

 

④ ご希望の時間(1回目又は2回目と表記ください。)

 

⑤ リブコンテンツ様の会員の方はその旨をお知らせください。

 

 ・お申込みメールを頂いてから48時間以内に、返信させていただきます。

もし、返信のない場合は、トラブルの可能性がありますので恐れ入りますが再度、ご連絡ください。

・メニューについて、レッスン時入手できない材料があり、やむなく変更する場合があります。ご了承ください。

 

キャンセル料について

3日前から前日までのキャンセルは半額、当日キャンセルは全額になります。

心苦しいのですが、食品準備及び席確保のため、ご了承ください。

 

たくさんの皆さまと暮らしについて一緒に楽しく考えたりお話できるのを楽しみにしています🌟

こちら田原社長のブログをリブログさせていただきます。

ぜひこちらもご覧いただければ幸いです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

イベント開催のお知らせです🌟

NHK文化センター青山教室「英国スタイルのバレンタイン」

開催日:2月10日(月)12:00~14:00

場所:NHKカルチャー青山教室

 *銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結.なのでとてもわかりやすくお越しいただきやすい立地です。

 

コース 受講料

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

会員       ・受講料(税込み) 4,576円 教材費(税込み) 3,850円  合計 8、426円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 一般(入会不要)  ・受講料(税込み) 5,269円 教材費(税込み) 3,850円  合計 9,119円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

今回のお申し込みNHKカルチャーでの受付になります。

こちらのウェブサイトより詳細をご確認いただきお申し込みください。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします!

↓   ↓   ↓

エリオットゆかりの「英国スタイルのバレンタイン

 

詳しいイベント内容などの詳細はこちらよりご覧いただけましたら幸いです!

↓   ↓   ↓

(募集開始)NHKカルチャー青山教室「英国スタイルのバレンタイン」

 レシピブログに参加中♪