眉上げトレーニングでシワができる? | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんにちは
女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

「ゆっくりと美しく歳を重ねる 顔と体の作り方」をコンセプトに、顔ダンス×美姿勢トーニングで【マイナス7歳全身若見えメソッド】を提供しています。


 

現在提供中のメニュー

 

 

はこちら

 

 

こんなご質問をメールにていただきました。

 

 

おきゃんママの地獄の顔ダンス(19分)  を毎日してますが、1番最初の"眉上げ" は
オデコのシワができるのでしないほうがよいのでしょうか?

 

毎日美しくなるために努力しているって美しいわ★

 

 

さて、眉を上にあげるのは眉の下からはえぎわに

おでこ全体についている皮膚の下の前頭筋。

 

 

眉を上げたり下げたりすることは

前頭筋が収縮したり、弛緩したりして

前頭筋を鍛えています

 

 



顔の筋肉も体同様

加齢とともにしぼんできます。

しぼんでくると、上にくっついてる皮膚が余るからシワができてくる

 

 

そしてもう一つ

表情筋は重力に負けないように顔を支えるという役目もあるの。

 

 

しぼんでくるとその力も弱くなるから、顔がたるんでくる。

 

 

前頭筋は位置的に

顔の一番上で顔を支える役割。

 

 

だから・・・しっかり鍛えてあげたいのです!!!

 

 

 

顔ダンスベーストレーニング③額を鍛える

 

 

 

眉をこれ以上上がらないところまで上げて

力を抜く(下がる)を繰り返します。

 

 

でも眉を上げるとおでこにシワが入りますね。

気になります。

 

 

なので、まず眉を上げ

ご自分のおでこにどこにどれくらいどんなふうに

シワが入ってるかをチェック。

 

その上に指をぺたーッとおいてください。

 

 

シワが発生しているのは

皮膚の表面。

だから指を丁寧に載せてあげれば

防げるのです。

 

 

顔ダンス

丁寧に大胆に楽しく♪

 

 

今日も頬上げて

マスクの下でも笑顔でね☆

 

 

 

簡単でそして効果がグンと実感できる

7つのトレーニングをお届けします

 

 

 


 

 女性の顔と体のトレーナー 横山有香
2005年からヨガインストラクターとして活動。47歳の時、スタジオの大きな鏡に映る自分の顔の劣化に愕然としたのをキッカケに顔ダンスに出会い、49歳で顔ダンスインストラクターに。以降、主にアラフォー、アラフィフの女性、延べ2,000人をサポートする。

▷詳しいプロフィールは
こちら

 


 

│About my Service -サービス詳細-

顔ダンスって? / 美姿勢トーニング®って? / リピュア姿勢ウォーキングって? / 「お客様の声」

 

│Contact -お問い合わせ-

出張レッスンについて/ 企業研修・その他問い合わせ