【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です】
荒川祐二&Teamスサノオです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ8月☆ 

 

 ↓↓↓↓↓

8/18 広島で開催の、

『スサノオと行く 瀬織津姫、謎解きの旅』出版記念講演&八百万の神喜劇&石見神楽☆

ぜひ来てね☆
開催日:2018年8月18日(土)

会場:広島国際文化ホール

(広島県広島市中区八丁堀7-11)


開場:13:30 終演:16:15(予定)

料金:6000円(15歳以下無料)

スペシャルゲスト:石見神楽

 

※参加申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑

 

 

 

 

 

 

 

今日僕らは仕事の前に、

 

氏神さん(自分の住む土地の神社)に、

 

参拝に来ていた。

ペコリ、ペコリ、パンパン、ペコリ。

(二礼二拍手一礼)

 

 

 

 

 

 

あ「氏神さま、

 

いつも幸せな生活をさせて頂き、

 

本当にありがとうございます。

 

 

これからもどうぞお見守り頂けますよう、

 

よろしくお願い致します」

 

 

 

 

 

 

氏神さんに参拝に行かせて頂く時は、

 

あれやこれやと、

 

お願い事をするのではなく、

 





 

極力多く回数を行って、


その中で、


ただ、『日々の感謝を伝える』。

 

これだけでいい。

 

 

 

 

 

 

生きていると中々、

 

気付きにくいけど、

 

 

本来、

 

『何もない』日々こそが、

 

幸せであり、

 

 

 

 

病気、事故、怪我、

 

トラブルのないことこそが、

 

幸せの最低条件である。

 

 

 

 

 

 

そういったことを、

 

日々見守ってくれているのは、

 

 



本来こういった、

 

自分の住む土地の神さまであったり、

 

自分の産まれた土地の神さま(産土神)である。

遠くのパワースポットに行くことも、

 

もちろんいいけれど、

 

 

まずはこういった、

 

足もとの、

 

幸せの土台を固めていくことで、

 

 

 

 

 

 

長い人生に於ける、

 

幸せの『礎』も、

 

築かれていく。

 

 

 

 

 

 

参拝を終えて、


そんなことを、

 

考えていると…?

あ「どうも」

 

 

 

 

 

 

ス「お前も大分、

 

分かってきたやないか。

 

 

毛の量に反比例して、

 

知識は増えてきたか

あ「毛は減ってない(真顔)。

 

 

いやでも、

 

こういったことが感覚的に、

 

身についてきたのも、

 

スサノオさんたちのおかげです」







ス「ちなみにやけどやな、

 

 

お前、『鎮守』と『氏神』の、

 

違いは分かるか?

 

 

 





 

あ「『鎮守』?」

ス「それは『珍獣』や」

因幡「って、誰が『珍獣』でやんすかー!!!!」

あ&ス「(やばい…。

 

めんどくさいのが来てしまった…)」

 

 

 

 

 

因幡「やんすやんすやんすー!!


『やんす因幡』でやんすー!!」

あ&ス「あの…すいません…。

 

今結構、

 

真面目な話をしていた、

 

ところだったのですが…」

 

 

 



 

因幡「なんや?お?こら?

 

僕、僕、僕がいると、

 

真面目な話が出来ないとでも?」






あ&ス「いえ…、

 

決してそのようなことは…」

 

 

 



 

因幡「で?

 

鎮守と氏神の違いでやんすね?

 

ん?ん?んん?

あ&ス「えぇ。まぁ…。

 

(どうしよう…凄いうっとうしい…)」

 

 

 

 

 

 

因幡「そんなもん、

 

自分で考えろ…

あ「じゃあ、お前は一体何しに来てんコラ?」

 

 

 

 


因幡「ビクゥッ!?」


 

 

 

 

 

ス「(笑)

 

…ええわ、やっぱり俺から説明するわ(笑)



鎮守と氏神。


両方ともに、


『その土地の神』という意味では、


大きな違いはないんやけど。



そもそも、

 

『氏神』というのはやな、

 

 

その名の通り、

 

『古代の氏族(同じ祖先から出た豪族の一門)の神』やったわけよ。

 

 

それに対して、

 

『鎮守』という方が本質的には、

 

今君らが認識している、

 

 

『その土地に鎮まる神』、


そのものということな

 

 

 

 

 

 

あ「ん?んん?

 

 

ちょっと待ってください。

 

いまいち意味がよく、

 

わかりません」

 

 

 

 

 

 

ス「じゃあ聞き方を変えたるわ。


 

古来どういった氏族たちが、

 

アメノコヤネを氏神として、

 

祀っていたか聞いたことあるか?

あ「あ、それは、

 

瀬織津姫さんの物語を書いている時に、

 

調べたことがあります。

 

 

確か中臣氏でしたっけ?

 

 

一説によると、

 

アメノコヤネさんは、

 

その中臣氏たちの祖先とも、

 

言われているんですよね

 

 

 



 

ス「そうそう。

 

じゃあタケミカヅチは?

あ「藤原氏?」

 

 

 

 



ス「正解。

 

ニギハヤヒは?

あ「物部氏?」

 

 

 

 

 

ス「正解。

 

じゃあイケメンがみんな信奉する、

 

『日本史上最高最強のイケメン爆発神』と言えば?

 

 



 

 

 

 

あ&因幡「オオクニヌ…!」

ボコンボコン!

(ダブルで鎖骨を殴る音)

 

 

 

 

 

 

あ&因幡「うぼぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!」

 

 

 

 

 

 

ス「真面目に話してるんやから、


ふざけんな」





あ&因幡「(最初にふざけたんは、


あんたやないか…)」

 

 

 

 


 

 

ス「で、話は戻るけど、


 

結局そういった、

 

祖先神を祀るほどの氏神を持つ氏族たちは、

 

その住む土地の広範囲において、

 

多大な影響力を持つ存在なわけよ。

 

 

だから結局、

 

その氏神を祀る地域一帯に、

 

住む人達も全員必然的に、

 

祭礼などに参加することになり、

 

 

結果的にその氏神は、

 

『その土地に住む人たちの神さま』にも、

 

なっていったわけ。

 

 

またそうして氏神を祀る神社が、

 

大きくなっていく過程の中で、

 

元々いた『土地の神』鎮守を、

 

合祀したりするなどしていくうちに、

 

 

『氏神という名称=自分の住む地域の神』となり、

 

鎮守と氏神の区別が無くなっていったわけ







あ「なるほど~。

 

やっぱりスサノオさん、

 

格好いいですね

 

 

 

 



 

 

ス「俺、俺、俺を誰やと思ってんねん」

ス「まぁとにもかくにも、

 

そうした鎮守や氏神の、


歴史の成り立ちから見ても、



氏神で言うなら、


そこに住んでいる以上、

 


また産土神で言うなら、

 

そこで産まれた以上、

 

 

必ずその土地、地域に、

 

何かしらの目には見えない、


魂の結び付きや縁があるわけやからさ。

 

 

まずは自分の住んでいる、


その土地、地域の、

 

神さまたちを大切にな。

 

 

自分たちが何も言わなくても、

 

氏神、産土神は、

 


いつだって君らのことを、

 

見守ってくれてるんやから」


―――――――――――――
※7/13発売☆荒川祐二最新刊、

『スサノオと行く 瀬織津姫、謎解きの旅』
※前作『神さまと友達になる旅』、

前々作『神訳 古事記』も、

一緒にどうぞ☆

神訳 古事記神訳 古事記
1,512円
Amazon

↓↓↓↓↓
8/18 広島で開催の、

『スサノオと行く 瀬織津姫、謎解きの旅』出版記念講演&八百万の神喜劇&石見神楽☆

ぜひ来てね☆
開催日:2018年8月18日(土)

会場:広島国際文化ホール

(広島県広島市中区八丁堀7-11)


開場:13:30 終演:16:15(予定)

※開場時間が当初の12時から変更になっていますので、ご確認ください。


料金:6000円(15歳以下無料)

スペシャルゲスト:石見神楽

 

※参加申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑


↓↓↓↓↓

日時:2018年8月31日(金)
19:00~21:30(開場18:30より)

会場:大阪府大阪市北区梅田3-1-3ルクア イーレ9F梅田蔦屋書店4thラウンジ 
定員:80名
主催:株式会社ダーナ(イベント事務局 鳥井結菜)
共催・協力:梅田 蔦屋書店 VOICE 大和出版


※詳細&参加申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑


↓↓↓↓↓

★『家にスサノオが棲みつきまして』LINEスタンプが、発売されました☆

 ※『家にスサノオが棲みつきまして』LINEスタンプの購入はこちらから☆

↑↑↑↑↑

―――――――――――――

↓↓↓↓↓

◼お知らせや画像のプレゼントが届く『荒川祐二オフィシャルLINE@』☆

友だち追加

※ID登録の場合は、@arakawayuji

↑↑↑↑↑

―――――――――――――
↓↓最後に、ここを『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

↑↑↑↑↑
―――――――――――――