안녕하세요(´ ˙꒳˙ `)


日本旅行記の続きです日本


下矢印前回の𝐁𝐥𝐨𝐠下矢印


翌日鹿児島を出発!!車DASH!



本当は鹿児島に

2泊することも考えたけど

特になんにもないので←


また上に上がることにアップ



海沿いを走っていたら

桜島が見えました〜富士山




高速に入ったら

ちと不安ではあったけど…


馬旦那と

運転を交代してみた車DASH!




過去に

国際免許を一緒に取ったのに



結局まだ日本で一度も

運転できて無かったので車DASH!


高速だったので逆走することもなく←

どうにか大丈夫でした爆笑笑い



シオンは爆睡中よだれzzz




また3時間くらい走り

到着したのは長閑な熊本市外くま



また熊本県に戻って来ましたハート



前回は八代市でしたが

今回は玉名市!!


玉名温泉って有名ですよね♨️



そして今回お世話になったのが



くまモンもお出迎えしてくれている

こちらの温泉旅館ひらめき飛び出すハート



「尚玄山荘」


ここの温泉宿の売りは

1350坪の日本庭園だそうなキラキラ



«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク


お土産いっぱいの

ロビーを通り過ぎ



お部屋に案内され

入ってみると!!


じゃじゃーん!!


わぉ!!大きな窓から見える

VIEWがℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁!!



きっと季節によって

色んな色になり

四季の変化を感じられるんでしょうねハート




お部屋の写真を撮りつつ

何気にシオンに狙われそうなものの

チェックは怠らない真顔ㅋㅋㅋ


(電話が狙われました目がハートㅎㅎ)



今回は予定通りに到着したので

ゆっくり食事が楽しめそうハート



あ!!そうそう!!


八代市の温泉旅館ブログで



子連れで旅館を選ぶ

ポイント的なことを書きましたが


ここはお部屋に浴室はあるけど

露天風呂は無く…


でもお部屋食!!ナイフとフォーク



こちらも予約時に

お料理プランが色々選べたんですが


せっかくの熊本なので

さくら(馬肉)会席プランに桜



まずは食前酒でカンパーイ日本酒



前菜の

「人文字ぐるぐる」



そして馬刺しの三種盛り



この白いのは

希少部位の「たてがみ」だそう凝視ハッ



馬肉の陶板焼きに



こちらは

馬肉のすき焼き!!🍲



具材はコチラで下差し



お鍋に入れて



蓋をしてグツグツ鍋



できあがりハート



2度目のカンパーイロックグラス



生麩田楽



モチモチで美味しかったぁルンルン



馬肉の竜田揚げ



馬肉を揚げたの初めて食べた凝視ハッ



豆乳蒸し



そして〆はやっぱり

ご飯とお吸い物と香の物



さらにデザートまで!!



本当に大満足のお料理でしたハート


やっぱり旅館の楽しみは

温泉もだけどお料理もですなナイフとフォーク




ここの温泉は大浴場だったので

行こうかなやんだんですが…


でもせっかく来たし…

っとシオンは暫し馬旦那に預けて

大浴場へ向かってみたら


時間帯的に誰もいなくて

貸切大浴場もう超最高でした♨️



上がってから馬旦那に


サムネイル

絶対行った方が良いよ!!


って言ったら

すごく面倒くさがってたけど


行ってきた馬旦那

帰ってきたら


行かなかったら
一生後悔するところだった!!

サムネイル


っと絶賛!!



しかも早朝うちらよりも早く起きて

5時の一番風呂にも行ってました爆笑w



そして朝ごはんおにぎり



じゃじゃーん!!


綺麗なお食事キラキラ



やっぱり日本のこの感じ

落ち着く〜ハート




部屋に戻り

荷物整理をしていたら…



ほら、カバン忘れてるよ!!

っと持って来てくれる

優しいシオンニコニコㅋㅋㅋ




最後にせっかくなので

お庭に出てみると…




とっても素敵な空間がハート


奥の山までお庭みたいで

橋から登山道みたいなのが

続いていましたクローバー



外からみると

建物はこんな感じで

二階建て凝視キラキラ



でも1階じゃないと

お庭が綺麗に見えなさそう?



日本の「おもてなし」の心を感じる

とっても素敵な旅館でしたハート



 


下矢印続きはコチラ下矢印


では、안녕∑∑・*・:≡( 「ε:)_!!

 

下矢印初めましての方は下矢印
 

数量限定!!


ぽってりフラワー日本未発売韓国コスメぽってりフラワー

下矢印ショップはコチラ下矢印
 

 

下矢印C L I C K下矢印
 
Instagram
下矢印CLICK下矢印下矢印CLICK下矢印