自分スタイル構築講座

第4回(最終回)対面講座

 

 
 
 

 

 

 

◆ 2018年9月15日(土)

 

◆ 時間 : 10:00~15:00

◆ 場所 : 東京都内スタジオ

 

 

>>>豊田ふみこブログはこちら

 

>>>第一回対面講座①

 

>>>第一回対面講座②

 

>>>第二回対面講座

 

>>>FBフォローグループの様子

 

>>>第三回対面講座

 

>>>自分スタイル構築クラブサイトご紹介

 

 

 

◆3か月の集大成 撮影!!!

 

 

自分スタイル構築講座

第四回の最終回では、

 

6月からの

3か月でつくりあげてきた

 

 

・開運メイク

・自分スタイルの装い

 

 

での撮影です!!

 

 

 

 





第一回目のときに、
 
 
 
 
「今まで会社員をしてきたけど、

 働き方を変えてみて、

 
 自分の働き方の
 ブレない軸がほしい。
 
 
 
「会社員として働いている分には、

 お給料など待遇面では満足している。

 
 だけど、
 会社の枠を外したら
 どうなんだろうと思って。
 
 会社員じゃない
 自分の顔も持ちたいなと思い
 参加を決めました。」
  

 

 

 

わたしの場合、

 起業したい訳じゃない。

 

 会社員の中で同じチームで

 同じ目的に向かって引っ張っていく

 そういう立場になりたい!

 と思っています。」

 
 

 

 

 

このように

3人3様の抱負を語られていました。

 

 

 

まず、撮影の様子をどうぞ☆

 

 

 

ヒプノセラピストさん。三線も弾かれるのです。

 

 

皆さんの今を切り取りながら、

未来を妄想して楽しそうな豊田。^^

 

 

「身体やお顔の角度、

 ちょっとの違いでこんな風に変わるんですよ。」

 

 

3か月実践されてきた開運メイク。

少し手直ししつつ撮影♫

 

 

わ~すてき!!!♡ 

豊田ご提案の装いでパシャリ中。

 

 

「手も、ふわっと空気をいれるように

 添えると女性らしく見えますよ。」

 

 

photo by 受講生さま

(ありがとうございます♡)

 

 

4時間みっちりですので、

おやつを頂きながら☆

 

 

ご本人だけではなく、

小物やイメージ写真なんかも撮影。

 

 

「かわいい♡♡」「ニコっ!^^」

「わ~すてきっ♡」テンション高めにお声がけ

 

 

受講生さんにも、

撮影のお手伝いしていただいたり。

 

「ん~~いいですね^^♡」

お仕事以外の趣味のお写真なんかも!


  

 

 

事前に

Facebookフォローグループ内で

イメージ写真をシェアしていただいており、

 

 

撮影のイメージボードを豊田が

お作りさせていただいていたものを元に、

撮影が進められていきました。

 

 

 

 

 

・目線の上げ方
 →どんなメッセージを届けるか変わる

 

・口角の上げ方
 

・女性らしさを表現する

 手の位置
 

・顔の傾け方

 

・身体の向き

 
 

 

 

 

イメージを元に

練習してきていただいた

ポージングに対して、

 

具体的な指導をさせていただきつつ、

 

撮影した写真を

その場で全員で見ながら、

 

 

もっとこんな風にしたらいいとか、

こんな角度で撮るといいとか、

この色みが気になるから変えましょうか。

 

 

など、

メンバー全員で場をつくり上げていく
 

そんな撮影となりました。

 

 

 

◆あっという間の4時間。

 

 

 

 

 

 

こんな写真が撮影されました。

 

 

☑お仕事でチームを率いているイメージ

 

☑セラピーを提供している様子

 

☑セカンドキャリアでのご自分のイメージ

 

☑プライベートのイメージ写真

 

☑愛用品などのアイテムの撮影

 

☑発信の際に

 挿絵に使いやすいご本人の写真

 

☑プロフィールやヘッダーなど

 それぞれに使えるようなお写真

 

 

 

などなど、

撮影していくとあっという間の

4時間でした。

 

 

 

 

講座終了後には、

皆で集合写真をパシャリ。^^

 

 

 

そして、

会場を退出して

 

近くの喫茶店にて

今日のこと、3か月間の振り返り。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講者様のおひとりから、

豊田とメンバーそれぞれの

イメージカラーで選んでくださった

 

名入りの風呂敷を

プレゼントしていただきつつ

振りかえりをシェア^^

 

 

 

写真で見る自分は

 こんな風に見えてるんだーって。

 

 鏡で見る自分とは違ってますね^^』

 

 
 
  

新しい自分を発見できました!

 うれしい☆』

   

 

 

  

『やりたいことを掘り下げられたから、

 これから場を提供したいです^^

 

 そのために、

 集めたパーツをどう組み立てるか

 進みながら考えたいと思います!

 

 楽しみです!』

 

 

 

 

 

 

 

本日撮影した写真の活用法や、

秋冬物のお買い物について、

 

3か月で見つけた

ご自分の価値を

これからどのように提供していくか

 

など。

 

 

 

 

 

 

 

9月末日まで

フォロー期間が付いておりますので、

 

講座翌日から

具体的にメニュー化のお話など

なんと!進んでおります☆

 

うふふ^^♡

 

 

 

 

◆講座後のひとこま。

 

 

講座後、

豊田とプチミーティング。

 

 

たまたま入ったカフェが

なんと本物のフクロウのいるカフェでした。^^初!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「皆さんここからですね!!

 

 

皆さんそれぞれと繋がってほしいな

と思う方がいらっしゃるので、

 

ランチ会や大人の修学旅行、

同窓会など開催して、

 

お客様同士をお繋ぎしたいなと思います♡」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

自分スタイルは、

一朝一夕に出来上がるわけではありません。

 

 

 

 

4か月間で集めたパーツを使って、

実際に実践していってこそ

自分スタイルが確立されていくのだな

 

と、この3か月の

皆さんの変化を拝見してきて感じました。

 

 

 

 

今後の皆さんの変化と

豊田が皆さんにご紹介させていただく

方々との化学反応が、

今からとっても楽しみです^^♡

 

 

 

 
自分スタイル構築講座
対面講座第4回のレポートは、
以上になります。
 
お読みくださり

ありがとうございました^^