こんな、ちょっとの違いで、全然変わってしまうんですね! | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

● こんな、ちょっとの違いで、全然変わってしまうんですね!

こんにちは。川村義之です。

崩し技の威力を、ただ筋力を振り絞るより、重くすることができます。

技の力を、相手の体の、表面を通過させ、内部に、浸透させることができます。

打撃技で、両手で押さえる人間1人を、軽々と、吹っ飛ばすことができます。

陸上自衛官Yさまの、初級第2回目の様子を、ご紹介します。

初級第2回目は、動きに、丹田の力を使う方法を、お教えしました。

丹田を、動きに使うための、具体的練習法は、研勢塾式アイソレーションです。

体幹を、アイソレート、分割して動かすことで、丹田に、回転をかけることができます。

重心点である、丹田に、回転をかけて、慣性を得て、自動車のクランクウエイトのように、技のトルクを増します。

臍下丹田を、使えるようにするには、骨盤まわりに、3次元方向の回転をかけます。

最初は、水平方向に、骨盤まわりを、回転させました。

両手を、相手につかまれ、押さえられます。

骨盤まわりの、水平回転の慣性を、胸椎に伝え、鎖骨に伝えます。

踏ん張る相手を、横に振り回して、投げ飛ばすことができました。

「こんな、ちょっとの違いで、全然変わってしまうんですね!」

「そうか!これがナイフだったら、相当斬れてるってことですよね!」

「面白いですね~!いや不思議だな~…スゲエな…いや~、スゲエ」

これを、崩し技だけでなく、打撃技にも、使ってみました。

構えた拳を、相手に前から、両手で押さえられます。

ボクシング的に、体軸回転したのでは、自分が、身動きするのも、難しくなります。

腕力を、フルに使っても、自分の体を、後退させてしまうばかりです。

臍下丹田の、水平回転の慣性を伝えると、相手を、拳で、後ろに吹っ飛ばすことができました。

実際に、打撃として使えば、拳の接触面だけが、後ろに吹っ飛ぶ、つまり、威力を浸透させることができます。

「これが、普通にできるようになったら、訓練とかで使うときは、気をつけないと、危ないですね!」

臍下丹田の、水平回転を、廻し蹴りに、使ってみました。

自分の、右斜め後ろから、相手に、右足首をつかまれ、蹴りを出せないように、押さえられます。

足首を、両手で押さえる相手を、廻し蹴りで、前方に、放り投げることができました。

「自衛隊の、徒手格闘では、蹴りって、普通に腕で受けるんですが、こんな蹴りを受けたら、腕折れちゃいますね!」

次は、骨盤まわりを、横倒し方向に、回しました。

両手を、相手につかまれ、動かせないように、押さえられます。

骨盤まわりを、横倒しに回して、その回転を、相手の両手に、伝えます。

相手を、横倒しに崩して、相手の体を、斜めに傾けて、ひざまづかせることができました。

「ええ~っ!こんなにですか!信じられないくらいですね!」

残るは、縦回転ですが、前回り、後ろ回りの、2方向に、回しました。

まずは、前回り回転からです。

両手を、相手につかまれ、下から押さえられます。

腕力で、相手の手を下に押せば、反作用で、自分の肩を、押し上げることになってしまいます。

骨盤まわりを、前回りに回して、その慣性を、相手に伝えます。

踏ん張る相手を、腰砕けにして、座り込ませることができました。

「怖っ!怖いな~!怖い…」

続いては、骨盤まわりを、後ろ回りに回しました。

両手を、相手につかまれ、上から押さえられます。

両手を、上から押さえる相手を、のけ反らせて、後退させることができました。

「こんなので、アッパーとか喰らったら、ひとたまりもないですね!」

中丹田を、使えるようにするには、胸郭を、3次元的に回します。

水平、横倒し、縦の、全ての方向で、臍下丹田同様、純粋な筋力だけのときより、強い力を得ることができます。

お互い正座し、両手を、相手につかまれ、押さえられます。

胸郭を、横倒しに回して、その回転を、相手の両手に、伝えます。

相手の体を、横倒しに崩して、床に転がすことができました。

「これまでのことを、普通に腕力でやっていたら、今の時点で、疲れて動けなくなっていたと思うんですが…」

「全然、疲れてないですね!全く、腕の力を使ってないからですね!」

「元々、僕の体にも、こういうことが、備わっていたってことですね!いや~、人間の体、怖っ!」

自分より、体格に勝る相手も、瞬時に、制圧することができます。

相手が、抵抗しにくい技で、相手を崩すことができます。

丹田を使うことで、見た目からは、想像できないほど、技を、強烈にすることができるんですね。

合気道や柔道などの武道の技がどんどん極まる!個別指導塾「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅西口より徒歩2分)
03-5464-3310

研勢塾 受講のご案内
DVD
受講生の声
アクセス
お問い合わせフォーム

フルコン空手家が、武術の極意で試合に勝つ方法
合気道の達人になれる!合気道の技がラクに極まる方法

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺、町田、八王子、代田、代沢などからお越しいただいています。

合気道、剣道、空手などの武道・武術、ゴルフ、テニスなどのスポーツで、達人の動きや技を実際にできるようにお教えしています。