「原因不明」の原因解析法&原因別整体術の極意を伝授

「原因不明」の原因解析法&原因別整体術の極意を伝授

どんな優れた手技を施しても再発を繰り返す、厄介な腰痛、股関節痛、その他の原因不明の症状は何が原因なのか?またどうやってその原因を絞り込み、対処していくのか…? 難解な理論や高度な手技では解決出来ないそのワケなどをつらつらと書いております。

筋骨格から内臓、チャクラまでアプローチする“原因別のシンプル整体術”を、マンツーマンでレクチャー致します

身体に不調を起こす主な要因は食生活、ストレス、生活習慣、筋骨格のトラブル(アンバランス)などであり、私がメインで学んだカイロプラクティックは、そのうちの骨格の調整を目的とするものです。

 

一般的に“整体”と呼ばれるこういった民間療法の殆どは、筋肉か骨格のどちらが先かはともかく、基本的にはこの『直接的に痛みを起こしている要因の部位』にアプローチをするわけです。

 

しかし実際に数年間、民間療法の治療院で勤務してわかったことは、目には見えない、現時点では一般的な常識として認識はされていない“チャクラ”という生命エネルギーの機能不全が心身の不調の裏に隠れていることが非常に多い、ということでした。

 

科学で証明されていることがこの世の全てだと考えている方にとっては、全く「意味不明」な話なのでしょうが、このチャクラの問題を無視して心身の不調の問題を扱う(解明する)ことなど、絶対に不可能だというのが私の個人的な ⇒ 結論になります。

 

 

しかしそのチャクラの意味するところを、どれだけ自分がしっかり認識しているのかということになると、未だハッキリとした確信はありません。これまで何冊かの書籍にザッとは目をとおし、ネット上のサイトも幾つか閲覧はしてきましたが、まだまだ“消化不良”というのが正直なところです。

 

プロの先生方はもちろん、世間一般の方が思われているよりもずっと簡単にできる各種の施術法があることは自分なりにまとめましたが(その基礎編【無料】はクリックして頂ければ直接PDFが開きます)、このチャクラについては、多くの場合、単に施術(ヒーリング)をやってその場だけでも結果が出ればそれでOKというわけにはいきません。

 

当記事は私自身が最初に読んだ「7つのチャクラ」を改めて復習することを目的に書いているものですが、

 

「自分はなぜこういった病気になってしまったのか?」

 

ということを一人で問い続けておられる方、そして

 

「何度も同じ症状を繰り返し再発する方の内面には、一体どんな問題(課題)があるのか?」

 

ということが気になりだした民間療法の先生方にもご覧頂ければと思います。

 

 

※当記事内の『紺色文字』は「7つのチャクラ」からの引用部分になります。

 

 

 

7つのチャクラ  キャロライン・メイス著(川瀬 勝訳) サンマーク出版

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

誰も待っていなかったとは思いますが、今回は久々にチャクラについての記事です。この2年ほど自分の中で色々ありまして、かなり間が空いてしまいました。

 

前回は第2チャクラに関する内容でしたが、まだ色々触れることがありますので、続きを書いていきます。

 

 

さて、私達が日常の生活を送る中で体験する出来事は、多くの場合、大なり小なりチャクラに何らかの影響を与えます。それが実際どれくらいのレベルに達したときにその影響が身体に現れるのかということまでは、人によって異なるでしょうし、そもそも数値化することが不可能なので具体的な説明は出来ませんが。

 

※単にそのチャクラが機能低下状態にあるかどうかだけなら、(信用されるかどうかは別として)筋反射テストで判別することは可能です。

 

では具体的にどのような出来事が、例えばどういった症状の裏に隠れていることが多いのか、それを知ることによって対処に生かして頂くというのが、このチャクラに関する記事の目的になります。

 

 

さて、著者が挙げている、第2チャクラのエネルギーを奪う「よくある問題」についてひとつ書きますと、(その人にとって大きな目的及び意義のあった)何らかのアイデアや事業をやめる、または結果を生み出せない状態が長く続くという、“気の中絶”というものが挙げられます。

 

気(エネルギー)の中絶という表現ですが、これは実際にひとつの生命体をこの世に生み出すことを(不本意ながら)断念する堕胎と、時には同程度の影響が心身に残ってしまうという意味で使われています。

 

 

『男でも女でも、気の中絶が身体上の問題の発生に関与することもある。そのひとつが、例えば不妊症だ。自分自身の実績を生み出すことに必死に取り組んでいるキャリアウーマンは、なかなか妊娠できない。同じような立場に置かれた男性は、前立腺の問題が起きたり、性的な能力の問題を起こしたりする。』

 

 

また他の事例として、精魂込めて準備をしていた新規事業の立ち上げが頓挫したことを長年に渡って心の傷として抱え込んでしまっていた男性が、その後大腸がんで亡くなってしまったことなどが記されています。

 

出産そのものは女性にしか出来ないことではありますが、要するにその人にとって掛け替えのない何かを生み出す、結果を出すということは、人生を生きていく上で男女を問わず必要になるということです。

 

 

以前の記事でも触れましたが、第2チャクラは(その位置的な問題で)腰痛を訴える方が数多く来院される民間の治療院関係者にとっては、かなり縁の深いチャクラであると言えます。

 

腰痛は単なる筋骨格のアンバランスだけでなく、上記のような誰もが経験する内面の問題や偏った食生活などによって引き起こされることが少なくない症状ですから、それぞれ全く無関係の要因が複数ある場合、通常の施術だけを完璧に行ったところで、スッキリと改善させられるとは限りません。

 

また仮にチャクラだけが原因であるとこちら側が判断したとしても、(応急処置的にチャクラの調整をすることは容易いのですが)こういった内面の問題が症状に関係することを誰もがすぐに納得されるとは限りません。

 

まだまだこういった、いわゆる「スピリチュアル」的な話は多くの場合、どうしても胡散臭く思われてしまうのが常なのです。(個人的には、そう思われてしまう原因は、基本的には無責任かつ怪しげなことをネット上で平気で書き散らす多くのスピリチュアル系の連中にあると考えています)

 

「アンタもその中の一人だろうが」と言われるかもしれませんが、私は少なくとも身体に起こる実際の変化などを確認もせず、思い込みで決めつけるようなことはしたことはありません。

 

ともあれ、何回も完璧な施術を行っているにも関わらず、同じ症状を訴えて来られる方に対しては、普段扱っている問題以外の要因が絡んでいると考えるべきですから、こういった内面の問題については、栄養の問題などと合わせて、多少なりとも頭の片隅に置いておかれるべきでしょう。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

唐突ですが、チャクラの記事がここまで空いてしまったのは、幾つかの理由はあるのですが、そのうちのひとつが「非常に億劫だから」です(笑)

 

何しろこの「7つのチャクラ」には重要なキーワードが至るところにあるわけで、それをいちいち全部書くわけにもいきません。それなら最初から全て丸写しすればいいだけのことですが、だったら毎回この書籍を紹介しておけばいいだけの話です。

 

このチャクラの記事に関しては、自分にとっての復習という意味もあるわけですが、その内容を簡潔にまとめるという作業は、少なくとも今の自分にとっては、少しばかりハードルが高いのです。

 

・・・そんな高いハードルを越えて書いたような記事には見えないのでしょうけれども。

 

 

ということで、またボチボチと記事をアップさせながら、その個人的な問題に関しても対処?していこうかなと思っている次第でございますので、興味のある方は次回以降もお読み頂ければと思います。

 

・・・上手くいったら記事更新のスピードが速まるかもしれません。

 

 

最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

個人的にお勧めの認知症対策はこちら!

 

視力回復と腰痛予防を「同時に」行う気功体操実践記はこちら!

 

私達の身体に宿る“生命”その有り様についての考察

 

ご予約・お問い合わせに関するご連絡


住所 : 京都市伏見区桃山南大島町70-2

 

お電話 ・ メールでのご質問などはこちら(営業電話はご遠慮下さい)

 

■原因検査法と原因別整体術出張レクチャーのご案内■
筋反射テストを応用して原因を絞り込む具体的な手順や注意点、また上部頸椎を含む脊椎及び仙骨、四肢の無痛関節矯正法、自律神経・内臓・チャクラ調整法などを、直接お会いしてマンツーマンでレクチャー致します。詳細についてはこちらをご覧下さい。

お申込みされた方には、上記の各種ノウハウを詳細にまとめた全345ページのテキストと、初対面の方にレクチャーしている様子を収めた142分のDVDを先にお送り致します。

これまで数多くのセミナーや教材で学ばれた上で申し込んでこられた方(治療家様)の、当方のテキスト及びレクチャーに対するご感想はこちらに掲載させて頂いております。

当ブログでは、おススメの認知症対策として紹介している記事を毎回の記事の下に貼っております。

 

これらは予防はもちろんのこと、ある程度進行した症状であっても、いくばくかの改善が期待出来るのではないかと個人的に判断したものですが、今回は予防的な意味合いメインで誰もが知っておくべきと判断した内容です。

 

 

つい先日、いわゆる「脳トレ」的なものは、認知症対策には効果が見込めないという記事をネットで見ました。(配信元などは未確認でして、またそれほどじっくり読んだわけでもありませんが)

 

しかし実際の話として、音読の効能などについて多数の著作を発表されている東北大学教授の川島隆太教授によると、高齢者施設に入居されている、既に認知症を発症されている方々に音読や簡単な算数の問題を解いて頂くという実験によって劇的な効果が確認されているという事実があるわけなので、認知症は今後の先進医療の発展を待つしかないというわけではありません。(もちろん程度によりますが)

 

実は最近この川島先生の著作を2冊続けて読む機会があったのですが、その中でも特に印象に残ったことを簡単にまとめておきます。

 

 

本を読むだけで脳は若返る(PHP親書)

 

 

 

 

スマホ依存が脳を傷つける(宝島社親書)

 

 

1.タブレットやスマホを長時間使うほど学生の成績が明らかに下がることが、多くの検証で明らかになっている

 

※勉強そのものに活用している場合も同じ(記憶に残りにくい)

 

2.オンラインでの会話や会議は、例えその会話が盛り上がって参加者が談笑していたとしても、脳の前頭前野は反応していない(簡単に言うなら、脳がボーっとしている状態)

 

 

この、普通に会話が盛り上がっているにもかかわらず脳の大切な部分が反応していない、ということを簡単に言いますと、「脳の中枢の機能が、人間相手の会話だとはみなしていない(!)」ということになります。

 

上記の内容については、なぜそのようなことになってしまうのかということについても書かれていますので、是非とも実際に手に取ってご確認下さい。それでもなくても高齢化が進むこの国で、若年層を含む全ての世代がスマホとタブレット、そしてオンラインでの仕事ばかりになったら、今すぐではなくとも、いつかそのツケが国全体に回ってくる可能性が高いのではないでしょうか?

 

認知症はご本人だけではなく、否応なしに周りの人達を巻き込んでしまうのですから、仮に直接的な関りがないとしても、巡り巡って日常生活や仕事の上で何らかの負担が生じてくることが考えられます。

 

大げさな話でも何でもなく、認知症は一国の運命すら左右しかねない問題であるわけです。

 

 

 

ただし一応ここでお断りしておきますが、川島先生はスマホなどの使用を完全にストップせよという非現実的な主張をされているわけではなく、その危険性を知った上で適度な時間の使用を心掛けるべきと書かれているだけです。どう考えても、自宅での勉強だけならまだともかく、仕事のやり方を自分だけ変えることは出来ないという方が大半なのですから。

 

ですので、極力毎日、少しずつでも本を声に出して読むだとか、または語学の勉強をされる場合には、せめて半分は紙の辞書を使ってみたり、ペンを使って筆写で暗記するなどといった時間を意図的に設けるといった工夫をしてみるべきでしょう。

 

 

デジタル機器は大変便利なものであり、私自身も色々と恩恵にあずかってはいますが、完全に頼りっきりになるのは避けた方が良さそうです。特に身近な高齢の方が毎日長時間、勉強のつもりでYouTubeをご覧になっているという方は、時間を制限するだとか、動画を見ながらペンでメモをとるといった作業を加えるように言って頂ければと思います。

 

もし仮に「そんなことあるかい!色々勉強になって知識も増えとる!」などと言われたら、こう言い返して下さい。

 

「動画は長時間見ててもそんなに疲れへんやろ?それは自分で思ってるより脳を使ってない証拠なんやで!」

 

 

最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

個人的にお勧めの認知症対策はこちら!

 

視力回復と腰痛予防を「同時に」行う気功体操実践記はこちら!

 

私達の身体に宿る“生命”その有り様についての考察

 

ご予約・お問い合わせに関するご連絡


住所 : 京都市伏見区桃山南大島町70-2

 

お電話 ・ メールでのご質問などはこちら(営業電話はご遠慮下さい)

 

■原因検査法と原因別整体術出張レクチャーのご案内■
筋反射テストを応用して原因を絞り込む具体的な手順や注意点、また上部頸椎を含む脊椎及び仙骨、四肢の無痛関節矯正法、自律神経・内臓・チャクラ調整法などを、直接お会いしてマンツーマンでレクチャー致します。詳細についてはこちらをご覧下さい。

お申込みされた方には、上記の各種ノウハウを詳細にまとめた全345ページのテキストと、初対面の方にレクチャーしている様子を収めた142分のDVDを先にお送り致します。

これまで数多くのセミナーや教材で学ばれた上で申し込んでこられた方(治療家様)の、当方のテキスト及びレクチャーに対するご感想はこちらに掲載させて頂いております。

今回は腕振り体操=スワイショウ(スワイソウ)に関する考察(・・・と言うほどのことではありませんが)から思ったことを。

 

※スワイショウに関する私の体験談はこちら

 

 

「スワイショウ」と検索すると色々なサイトが出てきますが、この単純な体操が身体に及ぼす影響について、科学的な解明が完全になされているわけではなさそうです。

 

ですので、人それぞれ色んな解釈があるとは思いますが、個人的な考えとして、これは違うだろうなというものはあります。

 

 

それは、「血流がよくなるから」というものです。

 

 

実際にやってみれば分かりますが、よほど体力的に衰えたご年配の方でもない限り、10分や20分やったところで、体力的な消耗はほとんどありません。ただひたすらに面倒くさいだけです(笑)。

 

私個人の実感としては、実際に視界が明るくなり、視力も多少は改善しましたし、どうやら内臓機能にも良い影響はあるようですが、それは恐らく血流の改善によるものではありません。

 

まあ全くのゼロではないかもしれませんが、影響があったとしても、せいぜい1%ぐらいのものではないでしょうか?

 

第一、もしスワイショウの健康効果が血流の改善によるものなのだとしたら、(クラブ活動をしている学生を含む)スポーツ選手は片っ端から視力が向上しているはずです。

 

何をどう考えても、30分間連続で腕を振るよりも、5分間の軽めのジョギングの方が息が上がる、つまり全身の血流が良くなるのですから。

 

 

 

・・・何が言いたいかというと、身体に関する高度かつ専門的な知識がなくとも、辻褄が合うかどうかという単純な理屈で考えるだけで、ある程度までの結論が絞り込めることがある、ということです。

 

 

スワイショウという、ただ腕を前後に振るという単純な動きによって身体にどのような現象が起こっているのか、厳密には分かりません。

 

しかし、私がスワイショウを初めて30分ほど行った後に両手の平を向かい合わせてみたら、手と手の間にボールのような氣の塊?を感じたことからすると、手掌から何らのエネルギーが出てくることは間違いなさそうですし、それ以外にも何かしらの目には見えない現象が起こっているであろうことは、個人的には疑いの余地がありません。

 

ただ腕を振るだけで視力が改善したり、内臓機能が向上するということを信じられない人も多いかと思いますが、人間の身体は非常に単純な対策によって不調が改善することは珍しくないのです。

 

こういった非科学的なものを敬遠する人も多いかと思いますが、疑うのなら、実際にやってみればいいのです。(少なくとも数か月ね!)

 

世間には何かと言えば「エビデンス」というものを重要視される人がおられますが、重要なのは実際の体感なのです。

 

 

 

このスワイショウに関してひとつ付け加えておきます。

 

腕を振る際には、数を数えながらやるのが正式なやり方だと言われますが、面倒な人は数えなくてもいいです。(私の場合は、何かを見ながら、または聴きながらやります)

 

少なくとも、私個人の実感とリサーチ?からすると、身体(健康面)に対する影響は全く同じか、あったとしても大差ないです。

 

なぜそのような結論に達したかというと、実際に数を数えてやっている人がスワイショウで身体の不調がすべて!消えているかというと、そうではないからです。(これ以上の説明は不要ですよね?)

 

この体操は時間をかければかけるほどプラスの効果が望めるのですが、決して万能の健康法というわけではありません。

 

 

ではなぜ、数を数えながらということになっているのかというと、このスワイショウはかの達磨大師さんが始められたという伝説?があることからして、その当時は時計などというものが無かったからではないでしょうか?

 

 

ただし、敢えて更に付け加えるとするならば、どうせやるならほんの少しでも良い効果を得たい!という方は、数を数えながらの方が確かにいいです。この「数を数える」という行為は、必然的に雑念を抑えてネガティヴな思考をストップさせるからです。あくまでも長期間休まずに続ければの話ですが、これは決して馬鹿にできない問題でしょう。

 

ただ、どちらが良いかは、人それぞれです。どんなことでも律儀にやりきる生真面目さと根気のある方は数を数えればいいでしょうし、何よりも続けやすい方法であることを重視されるのなら、好きなことをしながらやればいいのです。

 

世の中の大多数の人間にとって共通の悩みは、継続が大切だということが頭では分かっているにも関わらず、なかなか自分を律して続けることが出来ないという問題なのですから。

 

 

ということで、別に難しくもなんともない単純なことを仰々しく?語ってみました。

 

 

最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

個人的にお勧めの認知症対策はこちら!

 

視力回復と腰痛予防を「同時に」行う気功体操実践記はこちら!

 

私達の身体に宿る“生命”その有り様についての考察

 

ご予約・お問い合わせに関するご連絡


住所 : 京都市伏見区桃山南大島町70-2

 

お電話 ・ メールでのご質問などはこちら(営業電話はご遠慮下さい)

 

■原因検査法と原因別整体術出張レクチャーのご案内■
筋反射テストを応用して原因を絞り込む具体的な手順や注意点、また上部頸椎を含む脊椎及び仙骨、四肢の無痛関節矯正法、自律神経・内臓・チャクラ調整法などを、直接お会いしてマンツーマンでレクチャー致します。詳細についてはこちらをご覧下さい。

お申込みされた方には、上記の各種ノウハウを詳細にまとめた全345ページのテキストと、初対面の方にレクチャーしている様子を収めた142分のDVDを先にお送り致します。

これまで数多くのセミナーや教材で学ばれた上で申し込んでこられた方(治療家様)の、当方のテキスト及びレクチャーに対するご感想はこちらに掲載させて頂いております。