幼稚園教諭→学童支援員→保育士
コビトです看板持ち
いいねやコメントありがとうございます!

♡詳しい自己紹介はこちら♡
保育の裏側、子育て、子どもの実態などなど
フォローしてね…

*アメトピ掲載記事はこちらから
園生活 ママ友の実態②
入園・入学式 保護者さんの服装
卒園・卒業式 保護者さんの服装
学童で出会った驚きの支援員


保育者としておすすめの子ども関連用品などはこちらでご紹介!

 

最近は学童のことを書いてきたので、

連続して学童選びについて、

コビトの独断と偏見で?書いてみています指差し今回は②

①はこちら!

 

1年後、数年後に学童に通わせる可能性のある方、

学童で働いてみようかな

と考えている方の参考になれば嬉しいです飛び出すハート

 

 

結構大事な、運営母体

知らない方も多いと思いますが、地域によって、

学童を運営している経営・運営の母体が違うんです。

 

・市町村

・社会福祉協議会

・学校法人

・株式会社

・NPO法人

・保護者

・・・

 

主なものはこんな感じかな?

 

ほとんどの場合は、

保護者さんは特になにも気にしなくていいのですが、

これで何が違うの?

というと

 

 

料金

保護者の負担

 

なんですタラー

結構家庭に関わりますよね。

 

 

料金

については、あまり詳しくはないのですが

やはり私立(学校法人など)や株式会社になると高くなる傾向はあると思います。

その代わり、習い事や送迎などしてくれることも。(①を読んでみてください

 

反対に、公立は安いのはなんとなく分かりますよね。

ひとり親家庭とかだと、補助も出るはずです指差し私立でも出るとは思います

 

 

 

保護者の負担

 

これでしょうね。。。

コビトが勤めたことのある学童の一つが

保護者運営だったのですが、

結構揉めていたのを見ています悲しい

 

保護者運営の学童は、

正直負担はかかると思っていただいていいかなと泣

 

お仕事しながら、

学童の会長や副会長、会計を分担したり、

保護者会の会議を設けて話合いをしているそうです。

 

選べるのなら、ここは見ておいた方がいいな、

と支援員の立場でも思いました泣き笑い

 

 

もちろん、全ての保護者運営学童が大変な訳ではないと思いますよびっくりマーク

 

 

トラブルを見たことがあるので、

また次回書いてみたいと思います気づき

 

 『【学童】保護者会トラブル①役員決め』幼稚園教諭→学童支援員→保育士コビトですいいねやコメントありがとうございます!♡詳しい自己紹介はこちら♡保育の裏側、子育て、子どもの実態などなど*アメトピ掲…リンクameblo.jp


 

 

 

イベントバナー

 

 

 

食べ盛りの子どもたちに!まとめ買いがお勧めです!

 

paypayは便利すぎてよく使っています!いろんなお店で使えてポイントもついてありがたい!

 

 

 

先生としておすすめのものご紹介しているので、覗いてみてください看板持ち

 

いいね、コメント、フォロー待ってます看板持ち

 

フォローしてね!