トモダチコレクションNintendo Switch版 わくわく生活発表! | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

テーマ:

今回記事は僕のツイートまとめです。

 

youtube.com/watch?v=NFx6sIx_iz0… 2025年3/27のニンテンドーダイレクトで、【トモダチコレクション わくわく生活】が発表された!2026年発売予定で、前作3DS版は2013年だからなんと13年ぶり!これは予想外だった!

 

https://ameblo.jp/yosi1127/entry-12854029116.html… トモダチコレクションが出ない理由について分析した僕のブログ記事は、トップクラスの人気記事だった。それくらいトモダチコレクションの新作が出ないことを不思議に思ってる人が多かったんだろう。

 

改めてトモダチコレクションについて考えると、これ、ゲームじゃない。見守りシミュレーションだ。ただ、その対象がMii(アバター)なので、自分、友達、漫画やアニメキャラ、芸能人、ゲームキャラ、誰でも事実上出演可能なのでバリエーションが無限大。演出もコミカルで楽しいんだよな。

 

僕のX(Twitter)のプロフ画像もトモダチコレクションのMiiをそのまま使ってる。背景もトモダチコレクションのマンションの部屋だ。それくらい思い入れのあるタイトルなんで、嬉しい‼‼ あの脱力世界の新作を遊べるんだ!

 

トモダチコレクションは、DSや3DSとマッチしていたタイトルだ。Nintendo Switchでは押し出してないMiiと、Nintendo Switchにはない2画面と使いやすいタッチパネル構成。これを活かしきっていたので、Nintendo Switchでは出ないのかも…と思っていたけど、新作か!

 

ただ、旧作のマンションの舞台とはまた、今回の島は舞台が違うので、マンションの旧作の味は3DS版のみになりそう 。移植ではないし、この機会に3DS版を遊んでみようかな。

 

3DS版

 

 

DS版

 

トモダチコレクションは充分な出荷があるんだけど、

それでもソフト単体の価格は高騰してきてるので、

Nintendo Switch版が待ちきれない人は、急いで抑えておこう。