◎現実創造リアル実践!「私が変わったら世界が変わった」理由は「犠牲の自作自演」をやめたから! | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

何歳からでも、潜在意識で幸せな恋愛・結婚、豊かさの奇跡は起こせる

「潜在意識心理学®︎/花嫁心理学®︎」

心の花嫁学校マリアージュスクール/唯一美塾主宰 斎藤芳乃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一美塾受講生のB様より、素晴らしい現実創造の体験談をいただきました…!

 

 

現実は、こう創る。

 

 

さっそく、B様からの体験談をご紹介させていただきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***「唯一美塾」B様からの奇跡・現実創造体験談***

 

 

 

 

 

 

 

芳乃さん
こんばんは。
Bです。


前回の10月8日のプレ講座のあとに起きたことを書こうと思いました。








「カルマの基点となるマイナス感情のパターン」の中から「自己犠牲」「自己を見捨てる」をピックアップしていたのですが、講座のあとでノートに書いたり、考えたりしていました。

 


自分がやりたいことがあるのにそれを後回しにして他のことをやろうとしていたと気づいて、それは本当はやりたくなかったんだと思いました。

 

しばらく涙が止まりませんでした。

 

気が済むまで泣きました。








次の日、朝から自転車で出掛けました。

 

お出掛けは久し振りです。

 


コンビニに途中立ち寄ったら、その駐車場に大型のオートバイでやって来た人がたくさんいて、駐輪用の自転車スタンドの目の前にも大きなオートバイが置かれていて場所が塞がれているのが見えました。
 

 

 

 

 

 

「あー…嫌だな」と思いました。
 

近づいていくと、狭くて自転車を置けそうにありません。
 

「んー嫌だなーどうしようかな…」、我慢するの嫌だなーという気持ちになりました。








その時、

 

 

 



言えばオートバイ動かしてくれるよね
 

そのズラッと並んだオートバイの向こうにいる男性5、6人の中にこのオートバイの持ち主いるよね

 

 

そう思った瞬間大きく手を挙げて、「すいませーん、自転車置いていいですかー」とその人たちに向かって叫びました。








そうしたら、

 

 

 


「あ、すいません」「自転車?あー知らなかった」と彼らが談笑をやめて一斉に動いてくれるのを見て、


「あ!やっぱり、みんないい人だ」と思いました。


「(オートバイを)ここに置いたら?」と促している人もいました。






人は動いてくれるよね


世界はそういうものだよね


男の人やってくれるよね



そう感じていて、その通りになりました。
 

この間、数秒です。

 






その中の一人の男性がやって来て、大きなオートバイを転がして移動してくれました。


お礼を言って、私が置きたいように自転車を駐輪スタンドに置くことができました。







そのあとその男性のみなさんが、しーん…と静まり返っていたのでちょっとだけ気になりましたが、罪悪感はなく「私、できた!」「こうやって尊重してもらっていいよね!」という気持ちになりました。

 

こういうのできるようになりたかったんです。








今までだったら、
 

彼らに何も言わずに我慢して自分で無理矢理工夫して嫌な気分になり「ああいう人たちは嫌」と勝手に恨んだり。

 

自分を尊重しないから尊重されないし世界は嫌な人ばかりという結末、自作自演ですね。
 

 

もしくは、彼らに伝えても攻撃的な気持ちになってしまったり。
 

 

逆に、頼んで動かしてもらって申し訳ないことした、と罪悪感がこみ上げてきたり、というパターンだったと思います。







今回は、
 

自分を犠牲にしない、自分を尊重する、世界を信じる、
 

そして尊重してもらって、受け取って、これが当然だよね、世界はこうだよね、彼らはいい人たちだった、
 

と思って終わるということになりました。




 

 

堂々とか凛とというのはよくわからなかったのですが、こういう感覚なのではないかと思いました。

 

 

 


 

尊重して尊重されて対等であって求めることも受け取ることも当然である、そしてそう振る舞うということ。


言えばやってくれる、やってもらっていい、我慢は嫌、と思えたところとすぐに動けたところが嬉しかったところです。







そして、

 

自分に我慢させないこと、自分はやってもらっていいという許可、世界を信じること、これらがこの度できるようになった部分だと思います。






実は、自分を大切にするだけ、
実は、許可をするだけ、
実は、世界を信じるだけ、

実はたったそれだけ、
実は難しいことではない、

 

というのはこういうことなのだと思いました。

 

 

 

 

そうは言っても簡単じゃなかったんですけれども。


できるようになりたかったことが、少しずつできるようになってきたと思います。
 

 

 

 

 

***********

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B様、本当に素晴らしい現実創造の体験談をありがとうございます…!

 

 

 

彼らに何も言わずに我慢して自分で無理矢理工夫して嫌な気分になり「ああいう人たちは嫌」と勝手に恨んだり。自分を尊重しないから尊重されないし世界は嫌な人ばかりという結末、自作自演ですね。
もしくは、彼らに伝えても攻撃的な気持ちになってしまったり。
逆に、頼んで動かしてもらって申し訳ないことした、と罪悪感がこみ上げてきたり、というパターンだったと思います。

 

 

 

 

 


本当に素晴らしい、、、!
その通りです。


とてもとてもとてもよく、潜在意識と
自分自身が世界を創り出してしまっている
そのメカニズムを理解してくださっていると思います。






この通り、なんですね




なので、これをベースにして、「こういう感じで全部をやっちゃっているんだ」と、自作自演をさらに修正していってください!

本当に素晴らしいです…!












あと一点だけ、

 

 

 

 

そのあとその男性のみなさんが、しーん…と静まり返っていたのでちょっとだけ気になりましたが、罪悪感はなく「私、できた!」「こうやって尊重してもらっていいよね!」という気持ちになりました。こういうのできるようになりたかったんです。

 

 

 


 

そうです!

 

 

 

 

 

これは、自分の意思表示をすることを今まで避けていたので、


それをしたことで、「なんか私言わない方がよかったかな」という罪悪感と、慣れないホメオスタシスでそう感じたのですが、幻想であり、過去のパターンです。






なので、それを感じることがなくなっていくと(伝えること・今の自己尊重の感覚に慣れていくと)、さらにプラスの状態への現実創造ができるようになり、





「あ、ありがとうございます〜♡お兄さんたち最高♡バイクかっこいい!ツーリング気をつけて楽しんできてくださいね♡」


なんて言えたら、そこで恋の現実創造が始まったりするわけなのです…笑








これは、「相手を動かした罪悪感に左右されない」状態での、

 

 

 

 

 


「やってくれた相手に対する感謝と愛情・信頼の誇張表現=相手をより誉めて良い気分にする、良い現実をあえて相手に与える(→良い影響力の発揮)」


という「陽転」の現実創造ですね!

 

 

 

 

 

 

 

ここでの「誇張」とは、決して媚びているわけではなく、本当にやってくれて嬉しかった、という気持ちを「拡大したこと」

 

 

 

そしてさらに、

 

 

 

 

「そうして私に対して良い現実を与えてくれたあなたに対する、私からの祝福と愛と、価値を伝える(与える)気持ちの拡大」

 

 

 

 

 

ですね。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誇張とは、気持ちの拡大のこと

 

 

 

 

 

わーい嬉しいやったー!

 

あなた素敵!最高!

 

私も嬉しかったし、あなたのおかげでハッピーで新しい現実が創れました!過去のパターン乗り越えられて最高!

 

あなたもさらに素晴らしい1日になるといいね!

 

 

 

 

 

 

という、「無邪気な女性的感性・喜びと感謝・少女性の発揮」でもあります…!

 

 

 

 

 

 

こうして、罪悪感に触れるのではなく、「嬉しい、ありがとう、あなたのおかげ!」という感謝や愛を拡大することができると、より親密になれる・より素晴らしい現実創造ができる、ということです。^^

 

 



まだそこまではやらなくていいのですがメカニズムだけは覚えておいてくださいね。^^

 

 

 

 

(これが、Re:Connect講座でもお伝えさせていただいたプラスの関わり方であり、自分の影響力の意識的な行使ですね。「自分が相手に感謝と喜びを伝えた際の、相手の1日と、自分が伝えなかった場合の相手の1日の違い」。それを理解した上での、意識的なポジティヴな関わり方、ということです。「力を誤用しない」ということです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなふうに、日々を素敵に現実創造していける。

 

唯一美塾では、こうした現実創造の方法と潜在意識のメカニズムを、どんどん受講生様と共有し、素晴らしい日々を創れるようにしています。

 

 

 

(ここ数日、一気にお申し込みをしていただき、本当に感謝しております…!)

 

そのため、当初予定になかった「毎週のライブ配信」でも、こうした仕組みをどんどんお伝えしていきますね…!

 

 

 

 

 

 

豊かさも、愛も、「私が」手に入れる。

 

世界でたった一人のかけがえのない唯一の私を、幸せにしてあげる。

 

 

B様のように、あなたにも、それができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「唯一美塾体験会&説明会」を

10月18日(火)11時〜

10月22日(土)20時〜

に開催いたします。

お時間は約1時間になります。

ご参加をご希望の方は唯一美塾メルマガまで

 

 

 

 

 

 

***潜在意識心理学®︎養成講座「唯一美塾」残席1***

 

 

 

 

 

 

 

***お金と豊かさを手に入れる14日間無料メールプログラム&無料オンラインサロン「唯一美塾」***

 

 

 

 

 

***今後の講座開催予定***

 

 

 

【斎藤芳乃個人セッション・奇跡コース】

宝石赤募集終了いたしました。

 

 

【マリアージュスクール新HPはこちらから】

リボンマリアージュスクールHPでは続々奇跡体験談・受講情報など更新中です

 

【メールマガジン】

無料メルマガ<女性性開花アファメーション> 
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから

 

【インスタグラム開始】

指輪斎藤芳乃公式インスタグラムはこちらから

 

【潜在意識を変えたら現実が変わった!奇跡体験談集】

給料150万円アップ+3人の人から告白⇒幸せな結婚へ!
16歳年下の彼と最高の結婚!両親以上に愛してくれる
講座当日に劇的復縁成就!偶然の再会からお付き合いへ
5日で最高の職場に転職⇒9年ぶりに彼氏ができました!
今までの悪縁が嘘のよう!最高の年下の彼と結婚します
3回目のデートで告白され、結婚を前提のお付き合いへ
親からの呪縛を乗り越えて最高に愛してくれる人と結婚
「引きこもり」からパティシエの彼と結婚へ!
講座修了の日に、海外の雑誌に自分の作品が採用!
離婚歴2回⇒最高に優しい経営者の彼と再婚

 


このブログにあります文章のすべての著作権・コンテンツは斎藤芳乃に属しています。すべての文章の無断引用・無記名転載・一部の言葉を変えての引用等は法律で禁じられております。