◎恐れないで。あなたは愛にも豊かさにもふさわしい人。「【GAFA】に就職が決まりました!」 | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

 

 

 

GAFAとは、米国の主要IT企業であるグーグル(Google)、アマゾン(Amazon)、フェイスブック(Facebook)、アップル(Apple)の4社の総称のことです。

 

 

 

 

 

 

この度、オーダーメイドコースをご受講中のY様が、GAFAのうちの1社に就職が決定いたしました…!

 

Y様、本当におめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

ふさわしさを選びなおす。

 

 

それは、人生を変えるために必ず必要になることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張ってきた私にふさわしい会社。

 

誠実な私にふさわしい彼氏。

 

愛情深く、思いやり溢れる私にふさわしい友人。

 

 

 

 

 

 

 

【不幸との共依存】があるときは、「そんな、私なんてそんな人たちや世界にふさわしくなんてない」と思い込んでしまうかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

けれど実際には…

 

 

 

 

 

 

【自分を引き摺り下ろす周囲のホメオスタシス】に従わなければ、自然に自己価値と本質が現れ…

 

 

まるで導かれるように、素晴らしい世界へといくことができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

何歳からでも絶対に幸せな恋愛・結婚が叶う「潜在意識心理学®︎/花嫁心理学®︎」

心の花嫁学校マリアージュスクール主宰 斎藤芳乃です。

 

 

 

 

 

Y様も、そうでした。

 

 

 

 

 

 

 

【自分を引き摺り下ろす母親】

 

 

という存在に引っ張られ…「自ら幸せを壊す」「自分からダメな方向に行ってしまう」

 

 

 

 

 

 

まさに、【母親のいうように】価値のない自分で、愛されない孤独な人生を、不幸なまま、生きてしまってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、実際に「真実」を見てみれば…

 

 

 

勤勉さ、努力、誠実さ、人間性、柔軟性、知性、女性性、

 

そのどれもが素晴らしいもので、まさに超大手の会社にふさわしい女性だったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、【不幸との共依存】を抜けて…GAFAに就職が決まりましたY様の奇跡体験談をご紹介させていただきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***オーダーメイドコースY様からの奇跡体験談***

 

 

 

 

 

芳乃先生

 

先生、大変ご無沙汰しております。

 

Yです。

 

 

長くご連絡できず申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

 

 

2月下旬にメールしてからしばらく転職活動に集中しており、ようやく入社が確定しましたのでご報告です!

 

 

 

 

来月から【GAFAの中の1社】で働くことになりました。

 

前職も大手でしたが、更に大手になりました(笑)

 

 

 

 

 

ちゃんと自分の力で乗り越えたい、結果を出して先生に伝えたいと思い時間がかかっていました。

 

 

 

 

 

 

活動してから2か月弱、結構苦しい時期がありました。

 

 

書類選考で何十社も落ちたり、気に入ってもらえても条件がイマイチだったり・・・

 

一番辛かったのは「すんなり、すぐに上手くいかないのは、やっぱりまだダメなのではないか」という思いが出て、自分を責めるループに入りそうになることでした。

 

 

 

 

 

 

 

その都度、瞑想などでネガティブな感情をスルーしたり、自分の怖さや焦りに向き合い「怖くてもいいよ、怖いままで進んでもいいよ」と許すようにしていました。

 

その後は「自分が違和感を感じることは外そう」と決めて選び直していくことを心掛けました。

 

 

 

 

 

 

窓口となる派遣会社や応募先の会社で、対応者の態度が悪いところや社員を大切にしてないと少しでも感じる会社は即切るようにしました。

 

 

 

でもそれは思っていた以上に勇気がいることでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか決まらない中で、少しでも数多く望みがあるところはキープしておいたほうが良いと言われるのに「自分の直感」という形も無く効果も定かではないものを重視して大丈夫なのかという自身の理性の声との闘いでした。

 

 

それでも何度も自分の心の声に向き合って「本当はどうしたい?」と繰り返し聞いて、怖くても不安でも「自分が幸せと感じる方を選択する」ことを繰り返しました。

 

 

 

 

 

採用先は、就職フェスタに参加し「大手だし話くらいは聞いてみよう」レベルで話をしたのですが、人事担当者の方々が自由でイキイキして見えただけでなく、とても丁寧にフラットに対応されていたのが印象的でした。

 

 

その後、選考、2回の面接を経てすんなり採用通知をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

でも私は選考が進むにつれて、なぜか恐怖心でいっぱいになって苦しくなり、辞退しようかと何度も思ってしまったのです。

 

 

それでも不思議なくらいに次々と懸念事項がクリアされていったので、結果としてとてもスムーズにするすると進んだ、という感じです。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、、、

 

 

・英語初級レベルなので絶対に落ちる決まっている。

 →担当業務は日本企業相手だから問題ないと言われる。

 

 

・外資だし、激務で結果出せないとすぐにクビになるかも。

 →業務によって大きく異なり、担当業務では残業時間0を目指していて、実際に平均残業時間も前職より少ないくらい。外資には珍しく残業代も出るとのこと。

 

 

 →入社後のキャリアビジョンもできる限り私の要望に合わせたいとおっしゃっていただき、きちんと社員を大切に考えてくれているのが分かったため、「大切にしてくれそう」感じた直感のほうを選んだ。

 

 

 

 

 

 

 

など、入社前なので実際のところは分からないですが、

 

 

私がいつも意識していた「優しくて温かい人達ばかりに囲まれて大切に扱われて、無理せずイキイキ楽しく働けて、それでいてきちんと実力を評価される会社で働く」に、一番イメージの合う会社に思えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はとにかく恐怖心との闘いでした。

 

 

 

 

それは「今までの不幸な世界とは真逆の、幸せだけど未知の世界を選ぶ」ことからくるものだったのかなと。

 

「いいな」という思いがあるものほど、恐怖心も出てきたからです。

 

それこそ、面接前は夜も眠れないくらいに不安定になりました。

 

 

 

 

 

 

 

恐怖には2種類あって、不快感などからくる違和感と、未知を選ぶからこその怖さがあると気づきました。

 

 

 

「未知からの怖さなら、私にとって正解なのかも」と気づいた後は、とにかく怖さに向き合って、見分けて、そしてどんなに怖くても本心に沿ったほうを選び直す、を徹底してきました。

 

それが今回のベストな会社への採用につながったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、大きな選択をする際の怖さには、私の場合は「過去の不幸の選択と真逆だから」こその怖さが伴うのだと気づくきっかけになりました。

 

 

それほど長年、本心に沿わない、不幸を選択するのが当たり前になっていたことでもありますよね。

 

 

 

 

 

そんな自分をとにかく労わるようにもしました。

 

本心に沿ったことは良い結果になることがほとんどでしたし、大きな成功体験ができて自信につながったように思います。

 

 

 

 

 

 

 

気づいたら自分のを取り巻く環境や状況、すべてにおいて「すでに優しく温かい人たちに囲まれて安心して生きられる」ことが当たり前になっていました。

 

 

母のことも、いつの間にか罪悪感も、支配されて監視されている感覚も一切無くなりました。

 

 

あまりに静かにいなくなって、気が付かないほどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもこれも「気づいたら、いつの間にか、そうなっていた」ことばかりで、

 

 

逆に「シンデレラのように大きな奇跡体験がある日突然起きる」ことや「潜在意識が変われば嫌なことは何も起こらなくなる」という魔法使いのようになることを無意識に願っていた私は「どうして私には大きな奇跡体験が起きないのだろう」とモヤモヤすることも沢山ありました。

 

もちろん今もたまにあります。

 

 

 

 

 

 

無意識の願望がいつの間にか「そうでなければならない」になっていて、出来ない自分を責め始めていたようにも思います。

 

 

でも振り返ってみたら、とっくに幸せな世界にいて、とっくに素敵な人たちとの出会いが続いていて、先日の先生のブログ記事のように「小さな幸せを受け入れてない」だけだったような気がします。

 

 

 

 

 

 

小さなことも大きなことも、ちゃんと自分で選び直しが出来ている、と思えるようになってからは「ある日突然、大きな奇跡体験が」じゃなくてもいいんじゃないかなと思うようになりました。

 

 

少しずつだけど着実に自然に積み重なっていて、気づいたら頂上にいた、というパターンでもいいんじゃないかなと。

 

もちろん、ある日突然も大歓迎ですけど、着実だからこそ、二度とブレないで確実な世界になっていけるかもと。

 

 

 

人と比べて落ち込むのではなくて、私の独自パターンでも叶っていいと思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

気づいたら、隣に素敵な彼がいる、というところを今後は目指していきます(^^♪

 

 

 

 

 

今回も長文になってしまいごめんなさい。

 

もしまだ思考パターンで修正したほうが良い部分があればご指摘ください。

 

 

 

 

 

 

少し落ち着いたら婚カツもちゃんと始めていきたいと思っています。

 

こんなにゆるゆるな私ですが、それも含めて先生は見守ってくださると思っているので、どうぞ引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

*********

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y様、こちらこそ、苦しい過去を乗り越えられての結果、本当におめでとうございます…!

 

 

 

 

 

何度も何度もセッションで、お母様とのホメオスタシス、毒母との同化を修正してきた。

 

それがこうして、素晴らしい現実になって現れ、本当に胸がいっぱいです。

 

 

 

 

 

「これこそが私にふさわしい人生だったんだ」

 

その【本質でのマッチング】を信じて、これからは、今まで歩むことができなかった幸せな人生を歩むことを、ご自身に許可してさしあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊かになりたい!と意気込むよりも、ただ、自分の本質や美しさ、資質を心から感じていく…。

 

エリートになりたい!とマウンティング的な思考で狙うよりも、ただ、自分の人生や、今までやってきたことを信じていく…。

 

 

 

 

 

 

それだけで、自然に豊かさも、豊かに生きている世界との接点も生まれます。

 

 

 

 

 

 

大切なことは本質。

 

いつも自分の内面が、この現実世界の素晴らしい部分と引き寄せあっていく。

 

 

 

 

 

 

まずは、「これまで生きてきてくれたあなたの人生」を信じてあげることから、あなたの価値を再確認してあげてくださいね。

 

 

豊かさも、愛も、すべてを手に入れる人生は、そこから始まっていくのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***募集予定の講座***

 

 

 

 

【斎藤芳乃個人セッション/コース】

満席となりました。6月以降、型式をリニューアルして開催させていただきます。

 

 

【マリアージュスクール新HPはこちらから】

リボンマリアージュスクールHPでは続々奇跡体験談・受講情報など更新中です

 

【無料配信メールマガジン】

無料メルマガ<女性性開花アファメーション> 
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから

 

【無料インスタグラム開始】

指輪斎藤芳乃公式インスタグラムはこちらから

 

【潜在意識を変えたら現実が変わった!奇跡体験談集】

給料150万円アップ+3人の人から告白⇒幸せな結婚へ!
16歳年下の彼と最高の結婚!両親以上に愛してくれる
講座当日に劇的復縁成就!偶然の再会からお付き合いへ
5日で最高の職場に転職⇒9年ぶりに彼氏ができました!
今までの悪縁が嘘のよう!最高の年下の彼と結婚します
3回目のデートで告白され、結婚を前提のお付き合いへ
親からの呪縛を乗り越えて最高に愛してくれる人と結婚
「引きこもり」からパティシエの彼と結婚へ!
講座修了の日に、海外の雑誌に自分の作品が採用!
離婚歴2回⇒最高に優しい経営者の彼と再婚

 


このブログにあります文章のすべての著作権・コンテンツは斎藤芳乃に属しています。すべての文章の無断引用・無記名転載・一部の言葉を変えての引用等は法律で禁じられております。