大邱国際マラソン10㎞の参戦&見聞記、続きです。

 

大邱マラソンは沿道の応援がすごく多くて
大会の規模はソウルマラソンの方が大きいみたいだけど
応援は断然、大邱の方が多かったです。

学生さんが団体で応援してくれている場所も多くて

街全体でこの大会を盛り上げようとしているような印象でした。

 

後で夫に聞くと、フルも(10㎞とはコースも全く違う)応援が多かったそうで

フルの場合は参加者が少ないので

誰かが走ってくると、一斉に大声援や拍手を送ってくれるらしい。

 

エイドのボランティアも学生さんかな、若い人が多かったです。

 

夫はレース途中エイドで水を飲みながら

(自分が携行している)補給食を摂取していると

ボランティアの若い人たちがわ~っと寄ってきて

「これ何?」「これ何?」と興味津々で尋ねてきたりしたそうです。

 

  

10㎞コース途中でモノレールの下を通り

折り返してきたときには、実際に車両が走っているのに遭遇。

このモノレールは日本の日立製なのだとか。

 

遠~~くの方にフィニッシュゲートが見えた。

赤い風船が浮かんでいるので、遠くからでもよく解りました。

 

 

ゴールした後、ホテルに戻ってシャワーを浴びて

着替えてからフルのフィニッシュを応援に。

 

フルは14㎞のコースを3周するのですが

夫は2週目を終えてフィニッシュゲートの下を過ぎる直前に

トップランナーに抜かれたそうです。

 

優勝の瞬間を真横で見るというのは運が良いよね。

(因みにケニアのマシュー・キソリオ選手でタイムは2時間7分32秒)

 

ゴール目指して力走するサブスリーのランナーさん。

参加人数が少ないので、間隔をあけてランナーさんが来ます。

 

これまで、夫のマラソンの応援では

ランナーさんが続々とやってくる大会ばかりだったから

なんだかとても新鮮でした。

 

ランナーさんも周囲にライバルがいないし

まさに自分との闘いって感じになるのかな。

 

初めての大邱マラソンは色々と興味深く、面白かったです。