気まぐれ/M (271) コスプレ-57-寝屋川で買った水着10Aug | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

【♪音楽小旅】(109) ライチャス・ブラザーズ(アンチェインド・メロディー)

 

***

 

成田山大阪別院にお参りした後バスで京阪寝屋川市駅に出たら、シティステーション(市役所の出張所)のギャラリーで『ハワイ直輸入ショップ』をやってて(1枚目)、《あら、水着が安いじゃない♪》(右下)。思わず手が出ちゃいました💛

 

早速その晩トークばらのお店で着てみました(2~3枚目)。ワンピース水着は(体形なんかを)あまり難しく考えずにトライできるのがいいのね。3枚目はお腹のラインに難があるけど、ワンピース水着の写真はこの日だけなので目をつぶっていただけると嬉しいです(^^)

 

タックはきちんとしてるので、お見苦しさが少しはましかも。それと、この写真はナマ足なの(ストッキングなし)。写真が何度か残っているボディスーツはパンストなので、ナマ足写真は自分でもあまり記憶にないのよね。

 

セパレーツ水着(ナマ足)も一度トライしてメイクルームでのスタイルチェックを撮ってるけど、まだ記事にはしてません、というか、あまり気乗りのしない写真なので、アップするかどうかはビミョーです(^^)

 

***** ねやがわシティステーション(地図) *****

 

 

***** 成田山大阪別院(8月8日の記事) *****

 

 

***** タック(21年4月&3月の記事) *****

 

 

 
***** コスプレ & トークばら(INDEX) *****

 

 

 

===== 音楽小旅 =====

 

(109) ライチャス・ブラザース(アンチェインド・メロディー)

2曲目:インカ・ゴールド(アンチェインド・メロディー)

3曲目:マントヴァーニ・オーケストラ(アンチェインド・メロディー)

 

 

 

 

*****

 

この歌は高校の時に友だちに勧められてハマりました。その時のミュージシャンが誰だったかは今はもうわかりません。1955年の曲で映画『アンチェインド』の主題歌だけど、日本未公開なのでスクリーンテーマの印象が私には全然ないのね。

 

この曲はボーカルでも楽器でもカバーがものすごく多く、バージョンが500を超えると聞きけど、ナットクです。この曲が私の心だけに響いたとは絶対思えません。

 

一番ポピュラーなカバー(ライチャス・ブラザーズ@1965)を1曲目、迷った末にアンデス・フレーバーのインカ・ゴールドとマントヴァーニオーケストラを2曲目、3曲目にしました。サックスやフルート、ボーカルなど、素敵な曲がたくさんあるので、自分好みのカバーを捜すのも楽しいかなと思います。

 

***** 曲 *****

 

 

 

***** ミュージシャン *****

 

 

 

 

***** 音楽小旅(INDEX) *****

 

 

*****

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ コスプレ(女装子)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

*****