♪1980年 (22) 靭公園Smr♪ | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【♪サウンド小旅♪タミー】

 

***

 

 

 

 

1980年(9)の妹編です。『1980年』の夏の小旅写真は(今回もう一度しっかり捜してみたけど)やっぱりこの靭公園だけみたい。この日のKさんの気まぐれにはホント感謝ね。

 

どちらもウエストがそこそこ細く見えるでしょ(^o^)。当時はトップスインがふつうでした。なので、ウエストを細く見せるためにボディスーツ &ヒップパッドが必ず絶対!だったのね。

 

近年の過激猛暑の夏に【ボディスーツ+ヒップパッド+トップスイン】なんて、想像しただけで汗が吹き出してきそう(^^)

 

/靱公園(うつぼ・こうえん)なにわ筋

 

*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

『タミー』を初めて聴いたのは90年代です。大好きになる曲の常で、1番が終わるまでにさっさと心を持っていかれてしまいました。

 

この曲が映画『タミーと独身者』のテーマと知ったのは一昨年。ミシシッピ川で祖父と船に住む少女タミーが(飛行機事故から救け出した)ハンサムな若い男性に恋するお話です。予告編を観れば映画全体の雰囲気がわかるわよ♪

 

ヒロインデビ―・レイノルズは『雨に唄えば』で歌って踊って、めちゃカッコ良かったのよね(50年代アメリカの光り輝く女の子。オードリー・ヘップバーンの陰で日本ではあまり知られていないけど、絶対素敵な女優さんです。

 

/タミーと独身者(@1957/日本非公開)デビー・レイノルズ(1932-2016/テキサス州エルパソ)雨に唄えば(@1952/サウンド小旅46@気まぐれ142)

 

***

 

INDEX/1980年/大阪の小旅/公園庭園/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***