【♪サウンド小旅♪高橋真梨子】
*** 泥棒~! ***
とにかく驚きだったので、一昨日の大阪小旅を一部フライングで特番にしました。《人を怖がらない馴れ馴れしいスズメさんがいるわねぇ》⇒《あれあれあれ(@@)》⇒朝ごはんを泥棒されちゃった(^^)
40年超えて容子やってると(&60年超えてニンゲンやってると)まぁいろんなことに出会います。でも、生き物のことでこんなにびっくりしたのはホント初めて(笑)
この子の厚かましい態度からみて、今日が最初の犯行ではないはず。でも、ググってみたけど、餌付けはともかく、堂々と泥棒していくスズメさんのレポートは見つかりません。今回の事件は面白い記録になったかも(^o^)
*** 朝ごはんオキニスポット♪ ***
朝ごはんしてたのはOAPタワー1階のカフェ『フードスケープストア』のテラスです。ここは大川と毛馬桜之宮公園が目の前に広がり、明るく静かな雰囲気の中でお茶や軽いお食事ができてオキニなのね。行き交うお船たちを眺めてると楽しいわよ~♪
*** ♪サウンド小旅♪ ***
今日のサウンド小旅は高橋真梨子さん。『ジョニーへの伝言』を歌っていただきます。ペドロ&カプリシャスの2代目ボーカルとしてデビュー。その初のシングルでした。あれから半世紀経ったけど、今も素敵な女性してるのがいいのよね♪
2曲目は『桃色吐息』にしようかどうか迷ったんだけど、彼女自身が作詞した『ごめんね』にしました。悪女と言われるかもだけど悪女にはなり切れない、そんな歌詞がちょっと好きね。
3曲目は『五番街のマリーへ』。1曲目にしなかったのは『ジョニー』の歌詞のほうが好きだから。私、メロディーから入るひとなので歌詞は優先順位が低いけど、なぜか高橋真梨子さんは歌詞もポイント。私自身の思いも少しだけ重ねてるのよ。
えい!『桃色吐息』もサービスしちゃう。持ってけ泥棒!
/高橋真梨子/公式(たかはし・まりこ/1949-/広島県・廿日市市/はつかいち・し)。ジョニーへの伝言(@1973)。ごめんね(@1996)。五番街のマリーへ(@1973)。桃色吐息(@1984)
***
***