気まぐれ (60) 桜の季節の毛馬桜之宮公園11Apr | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

東京に比べて大阪は「公園が小さい!少ない!」とよく言われます。たしかにそうなんだけど、大川(旧淀川)沿いの毛馬(けま)桜之宮公園は広々としていて、桜の季節はもう💛💛💛

 

メイクルーム=トークばらのお店からは歩いて20分くらい。OAP(帝国ホテル大阪etc)の高いビルがあって、カラフルな船が行きかいます(1枚目)。パリのセーヌ川みたいと言われるのもなんだか納得。私はフランスに行ったことはないんだけど(^^)

 

大川のほとりにある櫻宮神社でセルフ(2枚目)。このスカートは15年モノ。長くかわいがってあげたのよ(エッセイふんわり第4回)。天神橋のたもと近くで南欧ふうの素敵なお店(カルヴァドス)↓を見つけてランチしました。

 

***** 大川 & 毛馬桜之宮公園 *****

 

 

 

***** 櫻宮神社 & 地図 *****

 

 

 

***** 天神橋 & カルヴァドス *****