***** 小旅のルート *****
***
《夏物ベーシックアイテムのクロップドパンツを買いたいわね♪》。近くのイオンモールでまだご縁のないトコを捜し、四条畷に行くことにしました(*1)。朝ごはんがまだで、お天気もいいことだし、《OAPのカフェのテラスで食べよ♪》
大川(旧淀川)沿いのOAP(大阪アメニティパーク)(*2)は広い毛馬桜之宮公園のお隣りで、のびのびできるので以前からご贔屓にしています。一番いい季節は断然春! お天気のいい日に行けばうっとりできること間違いなし💛
OAPへのアクセスはいろいろあるけど、おススメは帝国ホテル大阪と協同で運行しているシャトルバス。大阪駅や本町駅から(無料で)乗れるのでとっても便利です(1枚目@大阪駅)。2枚目はバスから見る大阪駅、3枚目は左が帝国ホテル大阪、右がOAPタワーなのよ。
***
(*1)四條畷(しじょうなわて)は市の名前が『條』、JRの駅とイオンモールが『条』の字を使ってるのでよく混乱します。
(*2)OAPは『モール+帝国ホテル大阪+マンション』の複合施設。
***** OAP(大阪アメニティパーク) *****
***** 毛馬桜之宮公園(21年7月の記事) *****
***** お花見@毛馬桜之宮公園 *****
***** シャトルバス(リムジン) *****
***** 大阪の小旅(INDEX) *****
*****
1枚目から順に、OAPタワーの正面(大川と反対側)、正面入口(モール=OAPプラザ)、東天満公園(OAPの東に隣接)です。
*****
朝ごはんしたカフェ『フードスケープストア』です(↑)。春や秋はテラスが絶対のおススメ💛(1枚目左&2枚目)。ごはん食べてたら(3枚目)スズメさんが私のパンを泥棒していっちゃいました(4~5枚目)。この2枚は自分でもめちゃお気に入りになったので、5月30日の記事(特番15)の写真をもう一度載せました。
OAPは保育園や子供連れの素敵なお散歩コースになってるのよ~(1枚目右手&6~7枚目)
***** フードスケープストア *****
***** 朝食泥棒のスズメさん(5月30日の記事) *****
***** お茶とスイーツ(INDEX) *****
*****
この6枚はOAPの『彫刻の小径』でのセルフです。1~2枚目=お日さまの光が強くあたるとダメね(^^)、3~4枚目=バックが明るすぎると顔が暗くなってくわからないわ(泣)、5~6枚目=お日さまのない方角をバックにして日陰で撮ると《まぁなんとかなったみたいよ(笑)》
ちなみに3~4枚目は写真を思いきり明るくしてるけど、表情がわからないレベルです(^^)
***** OAP彫刻の小径 *****
*****
OAPには水上バスの港があり、淀屋橋港、八軒浜船着場からのアクアライナーが1時間毎にやってきます。・・・のはずだったけど、最新の運行コース(↓)を見たらOAP港だけがのけ者になっててびっくり(^^)。OAP港は桜の季節限定になっちゃったのかしら?
OAP港の写真はピンボケだったので、ごめんなさいにします。1枚目は港のそばをジョギングする男性、2~3枚目はちょうどきれいに咲いてたヤマブキです。
***** 水上バスOAP港 & アクアライナー運航コース *****
*****
お部屋でのスタイルチェックです。ジャケットに見えるのは5月18日にイオンモール京都の無印良品で買ったシャツね。スカートは(日付と場所は忘れたけど)これも最近ゲット。ほしかったクロップドパンツはこの日四条畷のイオンで手に入れました(^o^)
明日(源八橋と櫻宮神社)に続きます。
***** スタイル(INDEX) *****
*****
*****