気まぐれ/M (180) さつきさんと富田林の寺内町 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【♪サウンド小旅♪Kiroro】

 

***

 

 

 

2015年1月に訪ねた富田林寺内町はこれまで2回↓書いています。でも、2015年も21年もダイジェスト。使ってない写真も載せてないお店やスポットもまだまだたくさんあるので、恵美須町のお部屋のシェアパートナーをご紹介するイントロとして3回目を書くことにしました。

 

1枚目は興正寺別院。戦国時代の終り頃の1560年に建てられ、このお寺がもとになって寺内町ができました。富田林の寺内町は江戸時代の風情がよく残っていて、女子旅の人気スポットのひとつなのよ。2枚目は『しゅみのみせ静』。こんな感じのお店もあちらこちらに💛

 

大友さつきさんとはトークばら容子の時から14年目のお付き合いです。私の小旅はキホンおひとりさま&時々どなたかとご一緒なのだけど、さつきさんとの小旅が一番多くて、北野天満宮や嵯峨野の大河内山荘、山辺の道などなど、あちこちで楽しく遊んでくださったのね。

 

5年間の長かったうつ病からリバイバルして、ふと思いついたのがお部屋を持つこと。いろいろ調べたら夢でないことがわかってきて、シェアすればもっと正夢に近づきます。さつきさんをお誘いしたらOKをいただいたので恵美須町のお部屋が8月に実現したというワケなの。

 

そうでなくても口数の多い私、いろいろ書き始めるとどんどん長くなってしまうので、あとは(この頃ますます増えちゃった)リンク↓にまかせます。ごめんなさい。リンクだと面白いと思ってくださった方だけが読めていいかなと自分勝手に思ってるのよ(^^)

 

/しゅみのみせ静

 

*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

(62) Kiroro(冬のうた)

2曲目:Kiroro(未来へ)

3曲目:Kiroro(花は咲く)

 

 

 

 

初めて耳にして心をいっぺんに持っていかれちゃう曲って、ありますよね。理屈もなにもありません。Kiroroの『冬のうた』もそうでした。彼女たちの歌はなんて言えばいいのかしら、聴いててなんだかとってものびやかな気持ちになれるの。

 

3曲目はオリジナルではないけど、ぜひ入れたいと思って『長い間』を泣く泣くカットしました。『花は咲く』を初めて聴いた時、大震災の歌とは知らなかったんだけど、じ~んときて、涙があふれてしまいました。なぜだか全然わかりません。でも、歌ってそんなものですよね。

 

/

 

***

 

INDEX/大阪の小旅/お寺/お茶とスイーツ/買物市場モール/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

 

 

***** 寺内町(2015年)&気まぐれカット101(2021年) *****

 

 

 

***** さつきさんアメブロの寺内町&今年新年&プロフィール *****

 

 

 

 

***** 初めてお会いした日&北野天満宮&嵯峨野 *****