↑はビニール製?の黒のミニワンピ(2,900円@ニッセン)。ジッパーを下ろすとロングベストになっちゃいます(^^)。黒のブラ&ショーツに胸の上まである黒の柄タイツを合わせ、黒の11cmピンヒールのミュールを履いて、《忍者の鎖帷子なの?》。珍しく過激なスタイルだわ(^^)
2001年5月のこと。こんなカッコの外出はふだんしないのに、お酒が入っていたずら心をおこしたのでしょうね。徒歩1分のスナック・セブン(=トークばらの別荘)までお出かけしたら、通りに出たトコで「トークばらはどこか教えてください」と声をかけられました。
トークのお店には看板がないから初めての人には不親切。この方も迷ったあげく、それらしい人(爆)を見つけて声をかけたみたいよ。《過激が役に立つこともあるのね(^^)》でした。写真は3枚ともセブンのママの真由美さんが撮ってくださったものです。
***** コスプレ&買物など&トークばら&お酒(インデックス) *****
*****
こちらは06年6月。酒好から帰ってきて、気分を変えて久しぶりにこのワンピにしました。大きく派手なネックレスを合わせています(写真はこの時だけのはず)。撮ってくださったのは神戸のCさん(感謝ね)。まだ笑顔で撮れない頃だったので、難しい顔、ごめんなさい(^^)
Ftさんといろいろお話してて、スナック・セブンに行くことに。「過激すぎるでしょ? 着替えてきましょうか?」、「僕はべつに気にせーへんけどな」、「前の通りを歩いてる人たちはこんなので驚かないけどね」、「それやったらええやん」
彼はビートルズとか海外の曲がお好きなようで、「職場でカラオケ行っても、トシ取った連中は演歌で、若いのは最近の歌だけやしな 」。私はカーペンターズやPPMも好きだし、Ftさんとたくさん歌っちゃいました。楽しかったです。Ftさん、ありがとうございました(^o^)
07年5月に大分佐伯の古川ひとみさんが遊びに来てくれて、お昼は神戸で遊び、夕方から明け方まで『酒好→フラット・フラミンゴ→トークばら→スナック・セブン→(もう一度)フラミンゴ』。この年の10月から1年間ひどいうつ病だったのは、この日のはしゃぎ過ぎのせいかも(^^)
トークのお店ではこの黒ミニワンピのほかに、小田急で買った青のドレス、黒のシースルー袖のドレス、別の黒ドレス、肩出しアシンメトリーワンピ、ついにはインナーまで、まぁ次から次へと着替えていったことね↓(@@)。お酒でマヒした2人の頭はやってくれます(^^)
***** ひとみさんと神戸&別府ニ幸荘 *****
***** 小田急の青&黒のシースルー袖&アシンメトリー *****
*****
ラストは2010年1月で、この日は夕方から容子。酒好で晩ごはんして、あとはトークのお店だけでした。少し寒かったのか、ジャケットを羽織っています。今気づいたんだけど、今回のコスプレ黒ミニワンピ、全身が撮れてるのはこの2枚だけなのね(意外でした)
*** リンク ***
***