人生を旅しよう!

パソコン1台持って
毎月海外に行ける生活に♡


オンラインビジネスを
自動化させるバイブル!


タイ🇹🇭バンコク在住
最速収益化コンサルタント
竹内ようこです♡

プロフィールはこちら
提供中メニューはこちら

 

 

オンラインでのビジネスでは、

あなたのサービスに

興味がある見込み客と

 

いかに接点を増やし、

関係を深めていくかが

成功の鍵!!

 

ブログやSNSで

あなたのサービスに

興味を持ってもらったら

 

次のステップとして

LINEやメルマガに

登録してもらうことが

 

大切な導線です。

「公式LINE」と「メルマガ」

 

どっちがいいの~?

 

ということで

今日はそれぞれの特徴を

書いていきますね!

 

 

公式LINE

メリット

 

日本人口の70%以上が

 使っているLINEに

 確実にメッセージが届く

 

・開封率が高い

 

・開封までの時間も短い

 

・気軽にメッセージを送ってもらいやすい

 

・ショップカードや抽選などコンテンツが多い

 

 

デメリット

 

・文字数制限がある

(1吹き出し500文字まで)

 

・複雑な文章・長文は

 読みにくい

 

・ブロックされると

 再開してもらいにくい

ブロック率は平均30%

 

・過去の配信は見てもらえない

 

・一度ロックされたら

 二度と復活できないので

 リストが一気に消えるリスクがある

・公式LINEを利用する

 企業・個人が増えたので、

 登録してもらいにくくなっている

 

 

 

メルマガ

メリット

 

・文字数制限がない

 

複雑な文章が送れる

 →教育に適している

 

・開封率やリンク先の

 クリック数など細かい分析ができる

 

・本当に情報を欲している人が

 登録してくれることが多い

 

・ステップメールが確実に届く

 

・登録前のバックナンバーも

 読むことができる

 

リストが消えるリスクがない

 

デメリット

 

迷惑メールに仕分けられたりして

 メールが届かないこともある

 

開封率が低い

 

・メールを毎日チェックする人が減っている

・メルマガスタンドが多いので

 どれを使うかも悩む

 

 

カンタンにいうと

LINEは手軽さですね。

 

お客様とのコミュニケーションの

取りやすさと開封率が魅力です。

 

一方、メルマガは

情報をじっくりと伝えられるので

教育がしやすいです。

 

長期的な関係構築に役立ちます。

 

どちらを使うかは

あなたのビジネスや

ターゲットによって異なります。

 

うちの起業塾では

まずLINEから始めてみることを

おススメしてます!

 

なぜなら

起業初期はまず

「何を配信したらいいの?」

という壁にぶち当たる。

 

LINEの方が

メッセージも短文でいいので

始めやすいんですね^^

 

分からないから

始められない!ではなく

まず始めてみる。

 

このリスト集めは

非常に重要です!

 

それぞれの特性を理解し、

あなたのビジネスに合わせて

選んでいってくださいね~♪

 

収益化の3ステップは

こちらから受け取れます♡

👇

 

アメブロ収益化の3ステップ!

無料プレゼント中!

 


■売り込まずに売れる
カンタン商品設計法!
 
■理想のお客様が
自然と集まってくる
発信の心得
 
■初心者がやってしまう
失敗の原因第1位

■成約率を高める
セールス戦略

などなど

公式LINEに登録するだけで

もらえます♡

 

 

竹内ようこの収益化コンサル

モニター募集中♡詳細はこちら

 

「モニター」と送って下さい^^

👇

友だち追加

@840ohapg(@も忘れずに!)