3日目(5月5日)
「七重八重」の女将さんに両親の金婚のお祝いとお土産を戴き、鬼怒川温泉を後にしました。
前日、渋滞していた東北自動車道上り線も車は少なく、あっという間に首都高速に入りました。
箱根に行くためにはまた東京を通らなくてはならないのです。
確かに首都高速は混んでいましたが、「この辺りが浅草で、皇居の近くで、渋谷で、○也が働いている森タワーで、こっちが最近出来たミッドタウンよ」なんて眺めているうちに東名高速の東京ICでした。
東名高速も下り線なので空いていて、午前中には小田原にいました。
取りあえず小田原で降りて熱海にでもと思ったのですが、箱根に行くのに熱海でもないかと早めの昼食をとることにしました。
箱根ビール蔵 で昼食
国際ビール大賞をもらったビールが飲めると思い、入ったのですが「マグロのスペアリブ」とか「シラス丼」も美味しかったです。
もちろん、ビールもね。。。
箱根には2時過ぎに着いて、早かったのですがチェックインさせてくれました。
私はそれからポーラ美術館に行くつもりだったのですが、あまりにもお宿が素敵なところで、みんながくつろいでしまってとうとう行けませんでした。
ひとりでタクシーで行けばよかったかな?
箱根でのお宿は強羅「紅葉閣」
JTの保養所だったところを民間で運営しているみたいです。
リーズナブルなのにとってもいごこちがよくて、食事もおいしかったし、お部屋もおしゃれでした。
ロビーでのコーヒーサービスや夜ふかしセットも嬉しかったです。
でも、ポーラ美術館には行きたかったですぅ。。。(w_-;