関ジャニ∞のライブDVD紹介その4「KANJANI'S EIGHTERTAINMENT」 | ヨコ恋慕

ヨコ恋慕

関ジャニ∞の横山裕くんを恋い慕う主婦のブログ。
ただひたすら、「ヨコさんかっこいい」「ヨコさんかわいい」としか言わない溺愛&ポエミーなブログです…(^_^.)
2020年いきなりSnow Manにもはまってしまいましたが、こちらはゆったり応援中♪

 

 

最近エイトが気になる…という方への、エイトのライブDVD紹介!

今回は2016-2017年のツアーDVD「KANJANI'S EIGHTERTAINMENT」。

全開「JAM」の紹介で書き忘れたんだけど、2017年はこの通称「エイタメコン」と「ジャムコン」の二回、5大ドームツアーを行ったんです!

 

 

 

このエイタメコンDVDは、エイトのツアーDVDの中でもかなりのお気に入り♪

「最近関ジャニが気になるの。DVDとか貸してくれない?」と言われた時、特に相手が元々ジャニ好きの方だと、最新DVDと共にこれをお貸しします。

だってエイトの魅力のすべてが味わえるんだもん!

「関ジャニ∞のエイターティンメント」、表題に偽りなし!です。

 

 

 

まずオススメ理由その1。

オープニング映像が格好いい!

亮ちゃんがプロットを書き、エイトの映像を撮ることではお馴染みの中村哲平監督が撮った、任侠映画っぽいオープニング映像。

ハイヒールモモコさんや宮根誠司さんも友情出演!

この映像での「インテリヤクザ」なヨコさんを見て、an・an編集者さんがS●X特集へのヨコさんの起用を決めたんだとか。

映像後、エイトの登場の仕方も「え、そうくる!?」って方法で格好いいです!

そこは見てのお楽しみ!

 

 

 

その2、おーくらのビジュアルがいい!

前回ツアー最終日に、急性腸閉そくの為に出演出来なかったおーくら。

今回のツアーこそは、最後までやりきる!という気合いが溢れるかのようで、ビジュアル最強です!

若いキラキラジャニーズもいいけど、オーバー30の濃厚な色気もいいわよ♥

 

 

 

 

その3、2年半ぶりのエイトレンジャー!

コントではなく隠し芸?的なコーナーでしたが。

京セラドーム4万5000人を凍りつかせる、マルの滑り芸が見られます。(笑)

エイトレンジャー前の映像はヨコさん発案♪

オープニング映像のパロディ版になっています。

 

 

 

 

その4、ユニット曲がいい!

TAKATSU-KINGの王様クリニック。

作詞・作曲は久保田利伸!

 

 

マルちゃんとヤスくんのThe Light。

2人の澄んだ声が素晴らしい♪

この衣装、ヤスくんのイメージは「アイドル」らしいんですが、私は「イカ?クラゲ?海好きなヤスくんらしいな」と思っておりました。

 

 

 

ヨコさんとすばるのハダカ。衣装も(ほぼ)裸。

ヨコさんの彫像のような肉体が素晴らしい!

私、an・anはオープニング映像じゃなくこっちのヨコさんを見て起用を決めたと思うんだよなぁ。

鮮明には見せてあげなーい!

DVDで見てね♪

 

 

 

亮ちゃんとおーくらのSteal your love。

この曲もtornと同じで振り付けは屋良くん。

この曲、スノのめめラウでやって欲しいんだよなぁ。絶対格好いい。

 

 

 

 

その5、衣装がいい!

この数年、衣装担当者のセンスが私の好みに合わないのか、ツアーの衣装に不満を抱くことが多かったんですが、この時の衣装は好き!

確かヤスくんが担当したんだと記憶してます。

倉安が全力で「前向きスクリーム」を踊っている(笑)黒のキラキラ衣装は、現在Aぇ!groupが着てますね。

 

 

 

 

その6、なんたってバンドパートがいい!

中盤のアコースティックコーナーがいい。

お馴染みのシングル曲も「こう来るか!」というアレンジだったり。

亮ちゃんのセンスが光りました。

 

 

 

後半のバンドコーナーも最高に格好いいです。

普段はヤスくんのギターソロだけだったのが、オーラスではヤスくんがマルちゃんに「入ってこい!」と煽って。

マルちゃんがベースを弾きだし、そこにおーくらも参加。

完全アドリブな3人の演奏。生で聴いて痺れましたよ!

 

 

 

このツアーは360度ステージ。

ペンライトの光が星の海のよう。

その中でバンド演奏する7人の姿にうるっときます。

「象」はこの時がベストアクトだったかもなぁ。

 

 

 

DVD初回限定盤にはツアーメイキング映像とMC集が特典として付いていますが。

おススメしたいのはBlu-ray盤!

特典映像にメンバー全員でDVDを鑑賞したコメンタリー映像と、アコースティックコーナーの日替わり曲。
さらにスタジオ・アコースティック演奏映像の各地Ver.も収録されています!

今も普通に定価で買えますよ♪

 

 

お気に入りのDVDなんで力入っちゃったわ♪

エイトのエイトによるエイターの為のエンターテンメント。

是非ご堪能を!

 

 

 

 

DVD紹介記事

「15祭」はコチラ→

「GR8ST」はコチラ→

「KANJANI'S EIGHTERTAINMENT JAM」はコチラ→