よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。 -5ページ目

冬のほかほか料理


 2月も後半にさしかかりましたが、まだまだ寒い

ですねー ショック!

寒い時はうちの中にいることが多くなります。。Home

そうなると、俄然料理に凝り始める私 ダッシュ

冬場ならではの美味しいものを求めて ハート

まずは鍋。こちらカレー鍋ですが、ひと味違うものを

もとめて、右側のごまペーストを作っていれました びつくり byaimo

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

カレ~番長のレシピ本にあったものを以前やってみたら

美味しくて、今回も挑戦!さらにごまは長野のおかあさんの

手作り びっくり

煎って、味噌とみりんとあわせます。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


香ばしさが加わって香りも楽しめます 上げ上げ


ストーブの上では椎茸や蓮根を素焼き。これも冬

ならではの醍醐味 おんぷ

息子もこの作業が楽しいらしく、さらにたくさん

食べてくれます グッド!

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


牡蠣も冬ならではですねー!下の水菜と春菊はうちの

庭でできたもの。バターソテーの牡蠣と相性GOOD キラキラ☆


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 そしてバレンタインデーにはチーズフォンデュと

スネ肉のシチュー。


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

さらにバーナー活用のチョコレートブリュレと

あったか料理を揃えて ル・クルーゼ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 体の中からあったかくして、残りの冬も無病で

乗り切りたいものです DASH!

りんごのキャラメルジャム

 先日、ご近所さんが“ジュース用に使って”とちょっと

小ぶりの固めのりんごをお裾分けしてくれました。

で、ジュースもいいですが、この季節ならではの

お鍋でコトコト。。 ル・クルーゼ

ジャムを作りました~!

お友達にお裾分けして好評だったのでレシピを紹介

します kirakira


*材料*
りんご     三個
三温糖     250g
(またはきび砂糖)
生クリーム   1/2カップ
水       大さじ3
バニラビーンズ 1/3本
レモン汁    小さじ1

*作り方*

りんごの皮をむいてざく切りにし、フードプロ
セッサーにレモン汁と一緒に入れて粗みじん
切りにします。

1に半分の量の三温糖を混ぜ、2~3時間
なじませます。

残りの三温糖と水を火にかけ、砂糖が溶けて
キャラメルの香りがして、中身がふつふつとして
きたら、1を加えて弱火にします。
(うちではここでストーブの上に移動させました。)

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


混ぜながらりんごが半透明になるまで15分ほど
煮込みます。
耐熱皿に生クリームと中身を出したバニラビーンズを
一緒に入れて30秒ほどレンジで加熱して3に混ぜます。

たまにかき混ぜながら1時間程煮て、とろりと
したら完成!
(バニラビーンズのサヤは最後に取り出してください。)

りんごと甘いもの大好きな息子にも大変好評でした グッド!

ぜひお試しください (Θ_Θ)


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

(ちなみにこの量は材料を倍にして作ったもの
 です!レシピは作りやすい量で記載しています べーっだ!

バーナー♡


 年末はバタバタだったので今になってクリスマス

プレゼントのことで恐縮ですが。。あせる

夫からもらったクリスマスのプレゼントは

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 ガスバーナー アップ
(と、キッチンタイマー)

炙るとなんでも美味しくなる?!ただのサーモンの

お刺身も粗塩をつけて炙って、すだち果汁をキュッ、

さらにケッパーとディルを添えると家庭の味とは

思いない一品に うしし!びつくり byaimo

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 そしてバーナーが活躍するもうひと品、、、そう、

なんといっても“クレームブリュレ” kirakira

あの映画『アメリ』で見て、当時かぶれて福岡・天神の

‘オー・バカナル’に食べに行ったなぁ。。ラブ

なんて思い出もありますが、自分でも作ってみました おんぷ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 あの味にかなり近いレシピを入手したようでポイントは

Wシナモン ビックリマーク(シナモンスティック&パウダー)

そしてカソナード(フランスの未精製の砂糖)の

かわりにはこちらを使用。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

卵はおむかいさんにいただいたこちらのおが屑に入った

立派な子たち ラブラブ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

素材のよさも手伝ってかおいしく出来ました~ ニコニコ