りんごのキャラメルジャム | よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。

りんごのキャラメルジャム

 先日、ご近所さんが“ジュース用に使って”とちょっと

小ぶりの固めのりんごをお裾分けしてくれました。

で、ジュースもいいですが、この季節ならではの

お鍋でコトコト。。 ル・クルーゼ

ジャムを作りました~!

お友達にお裾分けして好評だったのでレシピを紹介

します kirakira


*材料*
りんご     三個
三温糖     250g
(またはきび砂糖)
生クリーム   1/2カップ
水       大さじ3
バニラビーンズ 1/3本
レモン汁    小さじ1

*作り方*

りんごの皮をむいてざく切りにし、フードプロ
セッサーにレモン汁と一緒に入れて粗みじん
切りにします。

1に半分の量の三温糖を混ぜ、2~3時間
なじませます。

残りの三温糖と水を火にかけ、砂糖が溶けて
キャラメルの香りがして、中身がふつふつとして
きたら、1を加えて弱火にします。
(うちではここでストーブの上に移動させました。)

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


混ぜながらりんごが半透明になるまで15分ほど
煮込みます。
耐熱皿に生クリームと中身を出したバニラビーンズを
一緒に入れて30秒ほどレンジで加熱して3に混ぜます。

たまにかき混ぜながら1時間程煮て、とろりと
したら完成!
(バニラビーンズのサヤは最後に取り出してください。)

りんごと甘いもの大好きな息子にも大変好評でした グッド!

ぜひお試しください (Θ_Θ)


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

(ちなみにこの量は材料を倍にして作ったもの
 です!レシピは作りやすい量で記載しています べーっだ!