くびれ国王が3人目の出産後、必ずやったこと⑧上の子どもたちとの付き合い方 | 頑張り不要♬あなたの天才性で世界と踊るだけ!王国パワーで魅了して幸せに巡らせる あたなだけのカリスマ爆誕成功法則

頑張り不要♬あなたの天才性で世界と踊るだけ!王国パワーで魅了して幸せに巡らせる あたなだけのカリスマ爆誕成功法則

今の舞台は小さすぎるんじゃない?

アナタがあなたの
欲(わがまま)に忠実になれ!

魂のど真ん中をみつけただけで
思った通りにはならないけど

思った以上になる

仕事もお金も生きがいも

全部に幸せ
噛み締めたい人のための

国王のブログ

くびれ国王が3人目の出産後、必ずやったこと⑧上の子どもたちとの付き合いかた

 

みなさんこんにちは

くびれ王国 吉田ともこです!

 

前回の旦那との付き合いかた・・

私の勝手な思い込みかも!!!

 

とマインドシフトができたことで

ものすごいストレスが減ったんです。

 

 

今起きている事実と私の思い込みが

 

ぐっちゃぐちゃに混ざってて

旦那に問題があるわけじゃなくて

私に問題があったわけです。

 

 

根本は設定ミス。

 

あ、ちなみに

私だけじゃなくて

みーんな持ってますw

 

 

あとね、これを言うと怒る方もいるかもしれませんが

旦那様やどなたかに

色々文句や批判がある場合は
心のうちをすこーし見てみると

解決策が埋もれているのを発見できるかもしれませんよ〜❤️

 

 

 

さてさて

今回は上の子どもたちとの付き合い方

と言っても

我が家は年が離れているので

上の子が可愛く無くなってどうしよう・・

 

 

と言うものではないのです。

これも期待はずれだったらごめんなさいね。。

 

 

 

吉田家は

どうやったら
自立してもらえるか??

 

と言う観点で子どもとのお付き合いを

軌道修正することにしたんです。

 

 

長女は

「かか(ママの意)は仕事してていいから!
私が全部面倒みるから産んで!」

 

と言うお約束だったので

気にかかることは一つもなかったのですが

 

問題は第二子の息子(ピカピカの当時1年生)

 

今まで6年間男の子特有の

かわいい・かわいいで育って来ました。

 

三文安と言われるくらい

長女に世話を焼かれ

 

なーんもできない男の子ができあがっておりました。

 

しかも新一年生になってすぐ。

色々とメンタルプレッシャーがかかって

少し大変なところでした。

 

 

でもね

新しい生活で大変だっつっても

私も大変なんだよ!!!!


家族の一員なんだから

みんなのために仕事をしよう!!
と言うことで
 

 

1年生にできそうな

毎朝のゴミ捨て当番割り当てました。

 

 

私たちにとっては

簡単にできること。

細かく見てみると

 

かなりタスクが多い・・・。

 

ゴミがある場所を覚える。

残さず回収する。

ゴミ袋を古いのと新しいのとを取り替える

ゴミ袋の口をきっちり縛る

だす(網をかける)

 

 

色々できない。

(どこにゴミがあるのか?を覚えられない

握力がなくて縛れない・縛り方をそもそも知らない!)

 

おいおいまじか。

そんなこともできないのか?

 

いやいやそれは

私たちが教えて来なかったからだ。。

 

 

くじけない!!!

ゆっくりじっくりやるわよ!!

 

一つ一つ

教えました。

 

そして

絶対にやったことは

私が手を出さないこと。

 

 

そう。。

どんなにイライラしても!です。

 

結び方が何回やってもわからなくて泣いても!!

ゴミと間違えて洗米仕立てのお米を捨てても!!

ゴミと一緒に買ったばかりの体育着を捨てても!!

 

です。

 

 

彼も成長しています。

私も体がまた元に戻るように一生懸命回復しているのと一緒。

重力があるこの世に生まれてリハビリテーションばりの動きをしている赤ちゃんと一緒。

 

誰もその成長を邪魔する権利はないんです。

 

お母さんだからといって手を出して

彼の成長を止める権利はありません。

 

 

どれだけ失敗しても

どれだけ文句を言っても

どれだけ泣いて放棄しようとしても

 

私は彼が家族の役割の領域を侵すことはできないんですね。

 

だってそんなことしたら

途中で投げ出す男になってしまうから。

 

 

長い時間をかけて

息子は今どうなったか??

 

 

今は小6(もうそろ中1)

得意料理はフライドポテト(そんじょそこらのポテトより断然うまい!)とナムルです。

 

炊事洗濯はほとんど一人でできます。

 

固結びができるほど握力ができ。

クラスでも常にリーダー格。

 

担任の先生から「第二子君はナイスガイです」という評価をいただき

運動神経も抜群の

男になりました。

 

もしこれから

絶対にいろんな大変なことがあるとは思います。

が、きっとこの家族の一大イベントで

母ちゃんに対しての思いやりと

やり続ける根気と

やり遂げる力がついたのではないかと

確信しております♫

 

 

上の子がいらっしゃる方は

ぜひ小さいお子さんだったとしても

お母さんのお手伝いをさせてください♫

 

ある一つのデーターが言うには

子どもはどんなに小さくても親に奉仕したいと考えています。

 

それを

「小さいから」

「できないから」

「私がやったほうが早いから」

と言う親都合でそのお気持ちを拒否することは

すなわち

その子の存在意義を拒否することに繋がると言います。

 

ちなみに我が家はどうにか間に合いましたが

家族のお手伝いをするのがもっと遅かったら

もうやらない!=仕事はしない

と言う現象になるのですね。

 

 

 

お母さんが休まなくてはいけない状況で

教えるってとっても大変だと思います。

 

なのでスタートはできるだけ

妊娠時期の体が動くときに!!

 

 

教えてある程度自分でできることを

やれるように教育しておくのは

とても双方にとって大切だなーーー!!!

と言う経験でした♫

 

 

 

 

今日の内容はいかがでしたでしょうか?

やくにたったなー!と思ったらシェアコメントお待ちしております♫

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ!

 

くびれ王国をもっと知りたい方は

こちらの記事も

合わせて読んでみてください。