#ハロウィンの今日思うこと
ハロウィンってもともと収穫に感謝するお祭りですね。子どもと一緒に育てたさつまいも、収穫出来て感謝昨今、日本ではコスプレ祭りみたいになっちゃってますね。あと、お菓子配り祭りとか?みんなが楽しく過ごせれば、もう何でもいいのかなあと思いますがだからこそ、韓国の事件は悲しかった。。。テロでも何でもなかったのになあ。。。今日の夕飯はとりあえずハロウィンっぽいものを、と思ってかぼちゃシチュー。作りかけですが・・・ハロウィンって何を作ればいいの毎年思うギモン面白そうな本見つけた!表紙からしてもう、映えますねホラーめし―ハロウィン ヴィジュアル レシピブック (主婦の友生活シリーズ)Amazon(アマゾン)293〜4,555円ハロウィーンの料理帳: 魔女と吸血鬼のちょっと不気味な30のレシピAmazon(アマゾン)2,200〜4,400円魔法使いたちの料理帳Amazon(アマゾン)1,475〜6,410円あと、初めてハロウィンでケーキを買ってきました子どもたちすごく喜んでいて、買ってきてよかったですって内心、私が一番テンション高かったケーキの力、すごい!ごくごく普通で、ちょっと特別なことがあった、ハロウィンでした🎃